販促EXPOの出展料や口コミ・評判を調査

販促EXPOの出展料や口コミ・評判を調査
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

本記事では、販促EXPOの特徴や展示会に出展するメリット、出展料金について調査してまとめています。
販促EXPO展示会への出展を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

販促EXPOの特徴

販促EXPOのキャプチャ画像引用元:販促EXPO(https://www.sp-world-spring.jp/ja-jp/about/spexsp.html)

販促EXPOはリード エグジビション ジャパン(株)が主催する大規模な展示会です。全国からノベルティやPB/OEM制作、印刷・DMサービスなどの販売促進に関する製品やサービスが一堂に集まります。

業種を問わず企業の販売促進部やマーケティング部門、イベント担当や広報・宣伝部門の責任者・担当者が来場するので、企業にとって商談を行う機会となっています。

全国から販売促進に関する製品・サービスが集まる展示会

販促EXPOは企業が受注や販売を行うための商談展です。以下のような製品・サービスを扱うメーカーや商社が出展しています。

【出展一例】

  • ノベルティ
  • PB・OEM制作
  • 記念品・ギフト
  • 印刷・DMサービス
  • パッケージ

また来場対象者となるのは、メーカー・サービス業・代理店などに勤務されている方です。

【来場者一例】

  • 販促担当
  • マーケティング部門
  • 広告・宣伝部門
  • イベント担当
  • 営業企画

製品・サービスと各メーカーの担当者が集まり、実物の確認や比較検討、また企業との直接的な相談が行われます。

また製品・サービスの受発注や価格・納期の交渉、OEMやプロモーションの相談までもその場で行えるのが販促EXPOの魅力です。

東京・大阪で年に3回開催される大規模展示会

販促EXPOは東京または大阪で春展・夏展・関西展の年に3回開催される大規模展示会です。今後3年間の開催スケジュールとして以下が発表されています。

  • 春展:2022年4月・2023年4月開催
  • 夏展:2022年7月・2023年7月開催
  • 関西展:2021年9月・2022年9月・2023年9月開催

会場によって来場者も異なるので、多くの販促担当者に自社の製品やサービスを知ってもらえる機会です。

販促EXPOの出展料金

販促EXPOへの出展料金につては公式ホームページに記載されていませんでした。

一般的に展示会に出展するには出展料(展示スペース費用)・装飾費用(施工費、備品など)・その他雑費(カタログ作成費用など)の3つが発生します。

展示会の規模や展示スペースにもよりますが、販促EXPOは東京・大阪で行われる大規模展示会なので、出展料の相場は1小間で30~50万円ほどです。

装飾費用にはブースの設営から撤去までの費用が含まれています。施工費のみで60~100万円が相場であり、さらに設営に関わる人数分の人件費も発生します。

またその他費用として発生するのが告知用のホームページ制作費や案内状の制作費です。これと合わせて当日の運営委託費も考慮しておく必要があります。

以上は一般的な展示会の費用相場なので、詳しくは販促EXPOの出展資料を請求してください。

販促EXPOの口コミ・評判

実際に販促EXPOに出展した方の口コミ・評判を紹介します。

圧着DM、圧着ハガキなどの特殊印刷。春夏年に2回、毎年出展。普段、名刺交換できないような大手企業の担当者も来る。毎回、20~30件の商談を見込み、だいたいその数字になる。成約数は時によるが、多いと5~6社と取引が始まる。「通販ソリューション展」にも出展。集客力があるのでリードの展示会に絞っている。国際イベントニュース

ダイレクトメール印刷。10年以上連続出展。昨年は来場者が少なかったが、今年はブースに人が集まったので満足度80点。新商品をリリースし、ブースの見せ方を変えた。「通販ソリューション展」も出展するが「JapanITWeek」内での開催のため、IT系の来場者が多い。紙を扱うため「販促EXPO」のほうが圧倒的に集客できる。今年は宣伝会議の販促系展示会にも初出展する。国際イベントニュース

展示会自体初出展。ショッピングバッグの企画。アパレル業界が右肩下がりなので、他の業界に出展。意外な需要も知ることができた。満足度は70~80%。ノベルティや包装資材も扱っているので、こちらに活路を見いだしたい。国際イベントニュース

業種にもよりますが例年20~30件の商談を見込んでおり、その中から5~6社と実際に取引が始めるという声がありました。ブースの見せ方を工夫することで全体の来場者が少ない日程や時間帯でも集客することが可能です。

また今までは販売促進に関わる製品やサービスを取り扱っていなかった企業が出展することで、新たな活路が見つかる可能性もあるでしょう。

販促EXPOに出展するメリット

販促EXPOに出展するメリットには以下の2つがあります。

  • 全国から販促担当者が集まる大規模展示会
  • 出展者への商談から生まれる取引がある

販促EXPOには全国から大勢の販促担当者が集まります。その場で商談を成立させるつもりで訪れる来場者も多く、企業にとっては自社製品・サービスを知ってもらうだけの展示会ではありません。

また来場者だけでなく出展者と商談が成立する可能性も十分にあるため、販促EXPOに出展するだけで大きな成果を得られるでしょう。

販促EXPOの出展までの流れ

販促EXPOの出展までの流れは以下のとおりです。

  1. まずは公式ホームページから出展資料(無料)を請求
  2. 出展資料を受け取ったら販促EXPOへの出展を申込み
  3. 必要に応じて出展相談会に参加(年に数回開催)
  4. 契約後に出展ブース位置の決定
  5. 自社の製品情報を販促EXPOに登録
  6. お客さまに招待券の送付
  7. 商談アポイントの設定
  8. 製品搬入・ブースの設営
  9. 販促EXPO当日

販促EXPOに申し込むには、まず出展資料を請求する必要があります。出展を希望する方は下記サイトより出典資料の請求を行ってください。

他の集客施策も織り交ぜたWebマーケティングをしよう

販促EXPOの出展は、各企業のマーケティング部門やイベント担当、広報・宣伝部門などへの認知度を上げるために有効な手段です。しかし、ユーザーの情報検索心理をふまえると、本当にここが良いのか確認しようとする情報検索や、ここ以外にもいいところがないのかと考えて比較する情報検索などといったさまざまな心理があります。

その様々な情報検索に応じて、以下を行なうのも一手です。

  • 販促に特化した他ポータルサイトへの掲載で認知度アップ
  • グーグルマイビジネスを利用した指名検索対策
  • 商圏内ユーザーへアプローチするためのSEO対策
  • ポジショニングメディアで受注に近いユーザーを創出して集客する

経営に良い影響を及ぼす集客戦略を構築していきましょう。

BtoBの集客戦略
マーケティング戦略まとめ

ページトップへ