ギター教室・スクールの集客・生徒募集は商圏内ユーザーに焦点を絞る

ギター教室・スクールの集客・生徒募集は商圏内ユーザーに焦点を絞る
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

ギター教室の集客対象ユーザーは教室から近い商圏の人を狙うべき

ギター教室に通いたい考える人達の多くは趣味需要の傾向が強いため、自宅、最寄り駅、学校、職場など近くにある教室に通う人が多いです。

そんなギター教室の募集を安定させたい、集客に悩まず生徒達が喜ぶような充実した指導をしたい。

本記事ではそんなギター教室の集客ノウハウをご紹介し、具体的な方法までわかるようにまとめます。

本記事でわかること

  • ギター教室募集にも使える知識 Web集客の基本と種類
  • 集客の具体例 教室募集のためのポジショニングメディアの活用法
  • ギター教室のWeb集客効果を最大化する方法

ギターは音楽教室の中でもメジャーで年齢層も幅広いため、集客方法もターゲットに応じて使い分けましょう。大事なのは教室の強みを対象別・エリア別に適した形で発信することです。
他の楽器、例えばピアノのように、わざわざ遠方まで良い指導者を求めて探すような教育的傾向はギターを習う人には少ないとみています。教室周辺のエリア集客に特化し、地域に根付くギター教室を目指しましょう!

Googleマイビジネスを活用したMEO集客

MEOというのはMap Engine Optimization (地図エンジン最適化)のことで、Google検索をかけたときに画面に店舗の位置情報、営業時間、口コミなどを表示してくれる機能です。Googleマイビジネスに登録することで活用できます。

ギター教室の集客に最も効果的な方法の一つですので絶対に活用しましょう。

  • 費用対効果が高い
  • Googleマイビジネスの登録自体は無料
  • マップで表示されるため視覚的に目に止まりやすい
  • SEOよりも上位表示される
  • 立地ありきで探す人が最も探しやすい
  • ユーザーファーストなので宣伝感がない

現状のネット環境においてMEO対策、Googleマイビジネス上での情報発信は、店舗や教室など誘店が必要な事業にとってメリットが大きいです。
スクールの先生にとって生徒を指導していない時間は大変貴重なもの。
指導案をまとめ、個々の生徒の進捗を見据え計画を立てる、といったことを行いつつ集客までするというのは思ったより大変で場合によっては非効率です。

Googleマイビジネスとは?

2014年6月から開始されたサービスで、登録すると基本情報の表示だけでなく、コメント機能、簡易なアクセス分析、自社サイトの作成まで行えます。

写真も掲載できますが、自分で選択はできず自動で判別され公開される仕様になっており、自分の撮った写真が優先される傾向にあるようですが、投稿された一般の写真も対象になるため全て思い通りにできるわけではありません。

この点についてはそれほどデメリットにはならないのですが、もしこだわるなら自分のホームページで行いましょう。

SNS集客メディアごとの特徴

音符
ギター教室目線でのWeb集客、SNS編です。それぞれの特徴にあった使い方で他のコンテンツとの相乗効果を狙いましょう。

Facebook

Facebookは実名登録にてオンライン上の自分を表現するSNSです。
利用者の世代で多いのは40代男性で、10代は極端に少ないといわれています。
世代の対象で考えると、社会人の男性に向けた訴求ができればより効果的です。

Facebookの特性上、不特定多数のユーザーに伝わる可能性は低いですが、実際の知り合いや関係者との繋がりを元に地元で信頼できる教室としてPRするのが良いでしょう。

ギター教室での集客となると、先生個人として発信するよりも教室名で発信する方が向いているかもしれません。
拡散力は高くありませんがFacebookの投稿は信頼性が高いからか他のSNSに比べるとSEOに強く、検索上位の条件も投稿日ではなくユーザーからの評価の高さが指標になっています。

Twitter

Twitterは「バズる」と全く知らない人にまで情報が届き、拡散性、瞬間的な発信力は最も高いSNSです。20代が中心でフランクに情報を発信したいユーザーが多い傾向にあります。

広げることについては最も長けていますが、集客性の高いターゲットに結びつくとは限らないので話題性と集客性は比例していません。

活用例としては、先生個人のつぶやき、ブログやホームページの更新をツイートすること。若い世代で人気を獲得できれば、こちらが拡散したいイベント情報など一斉に広げてくれます。

発信を繰り返している内に、ギター教室といえば〇〇が有名、〇〇エリアで習うならあのギター教室、といった印象を与え間接的に集客に繋げるのに有効です。

Instagram

Instagramの特徴は視覚的、感覚的に良いと思う写真や動画を投稿するSNSです。
インスタ映えといわれるよう、他にはない特徴的な画像を投稿し共感するために使う人が多いといわれています。20~40代の利用者が多くその中でも30代以下は女性比率が60%以上となっています。

教室の集客という目線ではTwitter同様、間接的な広告として使うのが良いでしょう。20~30代の女性ユーザーに共感を得られるようなファッション性や少しセンスを意識した内容の投稿をすると効果的です。

ストーリーズで短時間の動画をアップすることもできるので、カッコよく演奏している動画を上げてみるのもいいかもしれません。

YouTube

YouTubeは今やTVよりも効果的な広告戦略ができるコンテンツです。

ただし、労力もかかります。YouTube内で動画の再生回数を伸ばすには新しい動画を更新しつづけること、そのためにも動画の構成を考え、時には編集も必要です。

教室運営の重要なコンテンツとして組み込めるなら、取り組む価値はあるでしょう。
動画コンテンツは集客だけでなく運営面でも活用の場所は多いと思うので、そのような広い視点でみれば取り組んでおきたいところです。

LINE公式アカウント

ひとつのメッセンジャーアプリから国内インフラとして定着したLINE。LINEは企業向けにも「LINE公式アカウント」としてサービス展開しています。

LINE内のタイムライン表示で宣伝することはできますが、集客目的というよりも集客した後の相互やり取りをするために活用するといいでしょう。

LINEはクーポン券の発行ができますので、友だち紹介クーポンなど作って在籍生徒から紹介というのは特に若い世代に向けて効果的です。

ポータルサイト・検索予約サイトへの登録

習い事を調べる人が最初に訪れやすいポータルサイトに自身の教室を掲載することも集客に有用です。例えば、リクルートが運営する「ケイコとマナブ」は昔から知名度のある有名なポータルサイトの一つですね。

サイトをみればギター以外の習い事もたくさん紹介されています。このようなサイトに掲載する狙いは「何かを習いたい、何が面白そう」という層に啓蒙することと、Web集客の隙間を埋めることです。

ギターにはアコースティックギター、エレキギターなどギターの中に種類もあり、ジャンルもフォークソング、ジャズ、ロック、弾き語りなど豊富にあるのがいいところですよね。

まだこれから習いたいものを検討する層にとって、手軽さ、お手頃、近い等の条件が提示できれば、ギターを考えていなかった人も選択肢として検討してくれるかもしれません。

以下のような点をふまえて、サイトに掲載することを意識すれば宣伝効果は高まるはずです。

  • 自分に目を惹く実績があるならそれをアピール
  • Googleマイビジネスの登録自体は無料
  • 教室に指導力の高い先生が複数いることを紹介
  • SEOよりも上位表示される
  • アコースティックギター、エレキギターはもちろんウクレレやベースも対応できる
  • 駅から近い 徒歩〇分圏内
  • 駐車場が併設している

ページトップへ