YouTubeで集客する方法やコツとは?事例も紹介

YouTubeで集客する方法やコツとは?事例も紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

日常生活の定番となった動画配信や動画共有サービス。中でも世界で20億人に視聴されているYouTubeは、今やテレビなどのマスメディアよりも影響力を持つと言われるほど身近になりました。

そんなYouTubeをマーケティング・集客に活用したいと、企業チャンネルの開設を検討している方やすでに開設した方もいるでしょう。しかし、果たしてYouTubeに動画を投稿しただけで、本当に集客につながるのでしょうか。

この記事では、YouTubeを活用した動画マーケティングが注目されている背景にも触れながら、YouTubeを活かした集客のメリットや具体的な方法・事例を紹介していきます。

YouTubeで集客できる?

YouTubeのロゴ

多くの人が利用していると言われているYouTubeですが、実際にどのくらい視聴されているのでしょうか。まずはYouTubeのメディア概要を見てみましょう。

YouTubeの国内利用実態

Googleが2020年に調査したユーザーの利用実態によると、日本国内では6,500万人以上のユーザーがYouTubeを視聴していることが分かりました。ユーザーの年齢層は18~64歳と幅広く、世代を問わず利用されている結果となっています。

特に新型コロナウイルス感染症の流行による外出自粛の影響で、2020 年は飛躍的に視聴人数が増加しました。

また、6,500万人のユーザーのうち、1,500万人以上がテレビ画面を通じてYouTubeを視聴していると回答。家族やパートナーといった複数の人と、テレビ番組を楽しむような感覚で動画を見る人が増えてきたことが分かります。

情報参照元:Think with Google「月間 6,500 万ユーザーを超えた YouTube、2020 年の国内利用実態──テレビでの利用も 2 倍に」(https://www.thinkwithgoogle.com/intl/ja-jp/marketing-strategies/video/youtube-recap2020-2/)

集客において動画マーケティングが注目されている理由

YouTubeなどの動画サービスを活用した動画マーケティングが注目されるようになったのは、スマートフォンやタブレットなどのデジタルデバイスが急速に普及したことが影響しています。多くの人が、いつでもどこでも気軽に動画を楽しめるようになりました。

また、高速インターネットを安定して接続できる、ネット環境が整備された影響も大きいでしょう。2020年には、各大手通信キャリアで5G通信サービスがはじまりました。5G通信は、従来に比べて通信速度が約20倍に向上。たとえ移動中でもスムーズに動画を閲覧できるようになったことから、動画マーケティングが広告手段としてに期待が高まっています。

さらに、個人や企業で簡単に動画編集ができるツールやソフトも次々に登場しています。誰でも低コストで動画をつくり出稿できるようになった背景からも、YouTubeは集客に活用しやすいプラットフォームであることが分かります。

YouTubeを使った集客のメリット

YouTube集客のメリット

多くの情報を伝えられる

動画では、音や画像、文字だけで構成されているメディアよりも多くの情報をユーザーに届けることができます。

たとえば60秒のYouTube動画でも、文字情報に換算して180万語、Webページなら3,600ページにも及ぶと言われるほど、見ているユーザーに多くの情報を届けられます

音声情報に加えてテロップや字幕で言語情報を補うこともできるため、より発信内容が分かりやすくなるでしょう。ユーザーは文字を読んで理解するまでのエネルギーを使わずに済むため、テキストや文章のみよりも情報を理解してくれやすいメリットもあります。

ターゲットが絞れる

YouTubeで専門性の高い動画を発信することで、ターゲットの絞り込みができます。特定のターゲットに向けた商品・サービスを提供している企業であれば、そのユーザーや業界に特化した動画を作成すると良いでしょう。

また、見込みターゲット層のニーズに合わせて動画の専門性を高めれば、視聴回数を気にしなくても自然に動画を見てもらえます。

SNS経由で拡散されやすい

動画にはSNSなどで拡散されやすく、多く人の目に留まりやすいという特徴もあります。YouTubeに上げた動画が急速に拡散されて「バズる」状態になると、ターゲット層だけでなく潜在的な顧客への宣伝効果にもつながるでしょう。

ただし、望ましい効果の「バズり状態」と返って悪影響を与える「炎上状態」は表裏一体となっています。SNSでの拡散だけを狙ってYouTube動画を作るとリスクも高まるため、動画の企画・制作において注意が必要です。

低コストで始められる

高めの予算が必要と思われやすい動画作成も近年、多くの費用をかけなくてもできるようになりました。YouTubeは、動画の撮影から投稿までスマホ1台で完結させることができます。動画を無料編集ソフトで編集すれば、制作コストがさらに抑えられます。

低予算で何十万回も再生されるような動画ができれば、コストパフォーマンスの高い宣伝広告となります。広告費の予算が少ない企業や個人事業主にとって、大きな魅力と言えるでしょう。

SEOでの上位表示が期待できる

YouTube動画は、一般的のGoogleの検索結果にも表示されます。キーワードによっては、検索上位のほとんどがYouTube動画である場合もあるほどです。

ユーザーのニーズが高い動画を作成・公開することで、Googleから「質の高いコンテンツを提供している」と評価され、SEOの評価も上がるでしょう。すると、検索結果画面で上位表示されるようになります。動画が上位表示されるようになるとさらに閲覧数がアップして、より一層集客や購買促進につながります。

YouTubeを使った集客の方法・コツ

YouTubeの動画再生ボタン

YouTube動画には大きな集客ポテンシャルがあることがわかりました。しかし、動画を作って公開さえすれば必ず効果があるというわけでもありません。ここでは、YouTubeで集客を成功させるために意識したいポイントを見ていきましょう。

YouTubeに合った動画のテーマ選定

まずはどのようなものを作るのか、動画のテーマを絞り込みましょう。テーマがと動画の内容がブレてしまい、何を伝えたいのかが分からなくなってしまいます。

動画のテーマは「動画1本につき1つ」が基本です。例えば商品の紹介なら、1本の動画で1つの商品・サービスを紹介するのがおすすめです。同じ動画内でいくつもの商品・サービスを紹介してしまうと動画が長くなり、視聴者の離脱を招いてしまいます。

もちろん複数のテーマを一つの動画に盛り込んで成功しているYouTube動画もあります。しかし、動画を制作したことがなくYouTubeチャネル運用の経験がまだ浅いうちは、まず「動画1本で1テーマ」という基本で行ったほうが無難でしょう。

適切なターゲットの選定

動画を企画・制作する前には、ターゲットを洗い出すのも重要です。そもそも、紹介したい商品やサービスは、誰をターゲットにしたものでしょうか。ターゲットがブレてしまうと、集客どころか誰の目にも留まらない動画となり、視聴されることはありません。

例えば、車を紹介する動画でも「デートにおすすめのスポーツカー」と「家族全員が乗れる居住性の高い車」では、明らかにターゲットが違います。同じ「車」というジャンルでも、それぞれのターゲットに合わせて動画の内容や演出を変える必要があります。

ターゲットがブレないためにも、企画段階から自社の細かなターゲットを決める「ペルソナ設定」をしておくことがおすすめです。「20代の女性」や「30代のサラリーマン」よりも具体的なターゲット像を作ることで、動画が成功する可能性がアップします。

視聴者が求めている情報の把握

動画により集客戦略を成功させるには、ユーザー(視聴者)が求めている情報を分かりやすく発信することが大切です。ユーザーが「面白い!」や「役に立つ!」と思わない動画をいくら公開したところで、効果は見込めないでしょう。

逆に視聴者が求めている内容の動画を発信できれば、拡散される可能性が高まるので集客や購入にもつながりやすくなります。

動画を企画する際は一度ターゲットユーザーの立場になって、視聴者に何が求められているか、再生回数の多い動画や競合他社の動画を調査しましょう。ターゲットが明確であればあるほどヒントが見つかりやすくなります。

SEOを意識した動画タイトル

YouTube動画はGoogle検索の表示対象ともなっているので、検索キーワード選びも大切です。動画では文字よりも多くの情報が伝えられるのですが、見てもらえる前にはまず「見てみたい」という反応を起こすことが必要です。

読んだだけで内容が気になる、視聴者が興味を持ちそうな動画タイトルを考えましょう。なお、クリックさせることだけを目的として「釣りタイトル」にしてしまうと逆に視聴者の反感を買ってしまいます。ユーザーからの低評価がSEOにも影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。

サムネイルを工夫する

1人でも多くの人に動画を見てもらうためには、サムネイルの作成も大切です。サムネイルの語源は「親指の爪」という意味の英単語。親指の爪ほどに小さく表示された画像を意味します。

YouTube動画のサムネイルはタイトルと同様、ユーザーがふと見た瞬間に「見たい」という反応を起こす役割を果たしています。視聴者が興味を持つような内容や意外性のある内容のサムネイルを作ることで、動画の再生数が上がりやすくなります。

定期的に動画を更新、YouTubeに投稿する

いくら良い動画を作成しても、定期的に情報を更新しないチャンネルは鮮度が落ちてしまい、魅力的ではなくなってしまいます。チャンネル登録者数を増やすことを意識して、定期的に動画更新を行いましょう。

動画を内製する場合、新しい動画をコンスタントに作成・更新できる仕組みやスケジュールを用意しておくことが重要です。また、ユーザーを飽きさせないよう工夫も大切。チャンネルのテーマがブレないように意識しながらも、公開する動画に一定のバリエーションを持たせましょう。

YouTubeを使った集客の事例

YouTubeのホーム画面

ここからは、YouTubeで集客に成功している企業の事例を紹介していきます。

OTOGI不動産

OTOGI不動産のYouTubeチャンネルスクリーンショット

おしゃれな物件にこだわる不動産業者「OTOGI不動産」のYouTubeチャンネルでは、独自の目線で不動産情報を紹介しています。

不動産のさまざまな疑問にこたえるために、「実験・やってみた系」の動画や検証動画、物件探しのコツなどがわかる「ハウツー動画」などをアップしています。ターゲット層が「サブカル系で青文字系などのファッションが好きな女性」と、かなり絞り込まれているのが特徴。

YouTubeのほか、若い世代を中心に利用されている動画サービス「TikTok」にも積極的に動画を配信しています。

M2 Plant・勝田被服株式会社

M2 Plant・勝田被服株式会社のYouTubeチャンネルスクリーンショット

オーダースーツ専門店が運営する、主にHow To系の情報を発信する公式YouTubeチャンネル。ワイシャツのたたみ方やスーツの着こなし方など、ビジネスパーソンをターゲットにしたテーマで動画を配信しています。

過去動画にはオーダースーツについて啓蒙するテーマもあり、ユーザーに興味や関心を持ってもらえるような工夫が見られます。登録者数は1.1万人(※2022年6月調査時点)と人気のチャンネルです。

株式会社バンダイ

株式会社バンダイのYouTubeチャンネルスクリーンショット

玩具メーカーの大手バンダイが開設しているYouTubeチャンネル。特撮・戦隊ものやアニメを視聴できる動画と、製品紹介動画があり、この2テーマが定期的に更新されています。製品紹介動画では、さまざまなバンダイ製品の魅力を小学生に人気のYouTuberやクリエイターが子供にも分かりやすいよう、おもしろおかしく解説。

ターゲットに合わせた動画で、見事に子供たちの心をつかんでいる点が秀逸です。チャンネル登録者数は90.7万人(※2022年6月調査時点)と、大人気のチャンネルに成長しています。

YouTubeで集客する方法やコツまとめ

YouTubeの動画再生ボタンを表示しているスマートフォン

YouTubeはターゲットを絞り込んで配信できるので、専門性の高い動画を発信すれば、同じジャンルや関連ジャンルで興味を持つ方の目に留まる可能性があります。動画のテーマや伝えたいことを明確にし、タイトルやサムネイルを工夫して「思わず再生したくなる動画」を目指して制作してみてください。

動画制作は近年、誰でもが比較的簡単にできるものになりました。しかし、それでも一定のノウハウやスキルが必要です。内製したらうまく行くかどうか不安という場合は、プロのWeb制作会社に依頼するのも選択肢の一つです。費用はかかりますが、経験や実績がある会社を選べばその分、動画マーケティングが成功する可能性も上がっていきます。

キャククルを運営するZenkenも、Webマーケティング支援サービスの一環として動画制作に対応しています。Zenkenではこれまでに120業種を超えるクライアントのWebマーケティングを支援してまいりました。

8,000件以上のWebサイト運用実績もあり、各種分析から市場選定・戦略立案といった部分、コンテンツ制作・Webメディア制作やその運用もワンストップで対応できます。

動画制作は専門チームが担当しており、貴社のマーケティング戦略に沿った動画づくりが可能です。

「動画を活かしたマーケティングをしてみたい」「動画マーケティングで自社商材を訴求できるか知りたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

Youtubeを活用した
集客相談はこちら

ページトップへ