オウンドメディアで参考にしたい本を詳しく紹介【5分で解説】

オウンドメディアで参考にしたい本を詳しく紹介【5分で解説】
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

オウンドメディアを運営していく際に、どのような情報を参考にしていますか?ユーザーの心を動かすような施策を実施するためには、マーケティングの基本から様々な周辺知識を身に付けておかねばなりません。

そこで今回は、オウンドメディア運営担当者なら読んでおきたい、おすすめの本をシーン別に厳選して
ご紹介。

また、キャククル運営元全研本社も120業種・8,000サイト以上のメディアを制作した知見を凝縮したオウンドメディアの資料もご用意していますので、併せてダウンロードしてみてください。

企画から制作・運用まで全部わかる「オウンドメディアの教科書」

オウンドメディアの教科書

オウンドメディアの運用メリットや、企画から制作・運用までのステップについて紹介します。集客だけでない「売上」まで繋げるオウンドメディアもご案内します。

資料をダウンロード

オウンドメディアとは?

オウンドメディアは企業が自社で所有し、運用しているメディアです。広義では公式ホームページも含まれますが、多く場合はホームページとは別のWebサイトという意味で使われています。

オウンドメディアは近年、従来の広告に代わるマーケティング施策として注目されています。オウンドメディアを運用することで、自社独自の情報発信チャネルを持ちながら、通常あまり接点のない客層まで集客できるようになります。

しかし、オウンドメディアの運用を成果に繋げるには一定のノウハウが必要です。メディアの構築・運用にあたって参考にしておきたい本を見ていきましょう。

オウンドメディアの基礎が学べる本

ここではオウンドメディアの基礎について学べる3冊の本について紹介します。

オウンドメディアのつくり方

オウンドメディアのつくりかた
引用元:Amazon

本書では、オウンドメディアのつくり方や自社メディアを立ち上げる際に必要な考え方や流れが
説明されている本です。
数々のオウンドメディアを手掛けてきた著者がオウンドメディアのメディア立ち上げにはどのような
スタッフが必要なのか、ライティングの原稿料はいくらなのかといった疑問に答えてくれます。

また、メディアを運営する目的やコンテンツの具体的な企画方法なども詳細に記載されています。
オウンドメディアを始めようと考えている方や既に所有、運営しているがなかなかうまく行かないと
お悩みを抱えている方に読んでいただきたい本です。

さらに、社内での調整やメンバーのモチベーション維持など運営視点の情報も豊富のため、
制作・運営両方の視点を学ぶことができます。
なお、本書は小規模ながらオウンドメディアの立ち上げ・運用にある程度の人的リソースが割けられる
ケースを想定しています。
社員数が少ない企業の担当者の方にとっては注意が必要です。

  • 「オウンドメディアのつくりかた – 「自分たちでつくる」ためのメディア運営-」
  • 出版日:2017/7/24
  • 著者:鷹木創、大内孝子
  • 出版社:ビーエヌエヌ
  • 備考:電子書籍あり

「自社のブランド力を上げる!オウンドメディア制作・運用ガイド」

自社のブランド力を上げる!オウンドメディア制作・運用ガイド
引用元:Amazon

本書は自社メディアを作成するにあたり、何から手をつければ良いのかわからないといった
初心者に向けてオウンドメディアの制作から運用まで解説している本です。
オウンドメディアの設計からメディアの作成方法、さらには記事作成の方法や運用方法を丁寧に解説しています。

オウンドメディアを持つことのメリットや設計手法などを踏まえて、プロモーションページや
商品導入ページについて解説している点が特徴的です。
また、オウンドメディアで多く用いられているWordPressの使い方についても細かく丁寧に解説がなされているため、個人向けにも活用できる本となっています。
わかりにくい部分は図解で解説されているため、初心者でも理解できる1冊となるでしょう。

現状でwebサイトの運営がうまくいっていない方にとってはサイトのストーリー設計や共感の呼び方など即座に実践できるテクニックを身に着けることができます。
本書はオウンドメディアの教科書ともいえるため、これからオウンドメディアについて勉強しようと
考えている方
におすすめです。

  • 「自社のブランド力を上げる!オウンドメディア制作・運用ガイド-
  • 出版日:2015/12/18
  • 著者:深谷歩
  • 出版社:翔泳社
  • 備考:電子書籍あり

「オウンドメディアのやさしい教科書。 -ブランド力・業績を向上させるための戦略・制作・改善メソッド-」

「オウンドメディアのやさしい教科書。 -ブランド力・業績を向上させるための戦略・制作・改善メソッド-」
引用元:Amazon

本書はタイトルの通りオウンドメディアを運営する上での準備・考え方から改善するべきポイントまでを丁寧に解説している本です。
著者の山口 耕平氏(ディーエムソリューションズ株式会社)はインターネットやWebサービスに関わる
事業部に長く所属していた経歴があります。
長年の経験を活かし、運用担当者が直面するであろう課題について詳細に解説しています。

運用担当者が多くつまづく課題とそれらの解決方法がわかりやすくまとめられているため、
これからオウンドメディアを始める人にとっては失敗しないための事例を学ぶことができます。
一方、既にオウンドメディアを運用している担当者にとっては現状を回復するための知識が得られる
内容になっています。

さらに、大きな特徴として有名なオウンドメディア運営者へのインタビューが掲載されており、
オウンドメディア運営の成功事例について学ぶこともできます。
基礎に加えて実践も学べる本となっているため、これからさらにオウンドメディアを活用し、
コンテンツマーケティングに力を入れて集客アップに繋げていきたい、実践で活用したい方にはおすすめです。

  • 「オウンドメディアのやさしい教科書。 -ブランド力・業績を向上させるための戦略・制作・改善メソッド-」
  • 出版日:2018/3/28
  • 著者:山口 耕平、徳井 ちひろ
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション
  • 備考:電子書籍あり

オウンドメディアの企画・制作に役立つ本

ここではオウンドメディアの企画・制作について学べる3冊の本について紹介します。

できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88

できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88
引用元:Amazon

本書では、オウンドメディアやコンテンツ制作に必要な技術やSEOで成果につなげるウェブサイトの作り方が紹介されています。
オウンドメディアの定義付けから、ライティング技法、SEOを意識したサイト構成や広告の活用まで
解説されているため実用的な1冊です。

本書の構成として、チャプター1がコンテンツマーケティングとSEOの基本、チャプター2がオウンドメディアとコンテンツ作成。
チャプター3がライティング術、チャプター4がSEOを意識したWebサイト制作、チャプター5がリスティング広告を用いた集客と段階に応じて活用が行なえます。

また、具体例にはNG例と推奨例が記載されているため、コンテンツを作成する際の疑問点の解消に
役立てることができます。
さらに、BtoBやBtoCなど用途に分けて説明がなされているためにどの業種でも活用できる1冊です。
全体的に読みやすい内容と分量なので、時間のない中で読むには最適な一冊といえます。

  • 「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」
  • 出版日:2018/11/20
  • 著者:敷田 憲司、岡崎 良徳、岸 智志
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション
  • 備考:電子書籍あり

24時間自動集客売れるオウンドメディアマーケティング

24時間自動集客売れるオウンドメディアマーケティング
引用元:Amazon

本書ではホームページ、ブログ、SNSなどの様々なオウンドメディアを活用した売り上げアップの方法が紹介されています。
オウンドメディアの記事を考える上で必要な内容が記載されており、実践ですぐに活用できます。
オウンドメディアについて制作視点だけでなく、マーケティングの視点からも考えられるように
なっています。

また、マーケティングにおける様々な悩みについても多く触れられているため、実例から
学ぶことができます。
今、オウンドメディアを運用しているが成果が出ていないと感じている方、運用においてマーケティング視点で考えたいと思っている方にはおすすめの本です。

  • 「24時間自動集客売れるオウンドメディアマーケティング」
  • 出版日:2021/04/06
  • 著者:山田 秀平
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション

沈黙のWebマーケティング -Webマーケッター ボーンの逆襲

沈黙のWebマーケティング -Webマーケッター ボーンの逆襲
引用元:Amazon

本書ではオウンドメディアを運営するうえで必須となるマーケティングの考え方について基礎から
解説している本です。
特に、SEOの知識を学びたい人、Webマーケティングを学びたい人におすすめな本です。
この本の特徴としてそれぞれの内容が、小さな章立てになっており、初心者向けの内容から
中・上級者向けの内容へと段階に応じて内容が構成されているため、初心者でも読みやすい本と
なっています。

また、Webコンテンツの本質が、ストーリー形式で漫画で書かれているために、楽しく学べるでしょう。
さらに、Webサイトだけでなく、ソーシャルメディアに関するコンテンツマーケティング手法も書かれているために今後、オウンドメディアに加えてSNSでもコンテンツマーケティングを行いたい方にとっては必見です。

この本では、Webマーケティングの成功する秘訣やWebマーケティングの本質について
学ぶことができます。
オウンドメディアを運用し、コンテンツマーケティングを強化したい方やオウンドメディアを
始めてみようと考えている方におすすめの1冊です。

  • 「沈黙のWebマーケティング -Webマーケッター ボーンの逆襲」
  • 出版日:2020/9/24
  • 著者:松尾 茂起
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション/li>
  • 備考:電子書籍あり

オウンドメディアコミュニケーション

オウンドメディアコミュニケーション
引用元:Amazon

本書ではオウンドメディアのリニューアル設計・構築・システム条件など運用に必要不可欠な情報
網羅されています。
また、オウンドメディアを運営する際に必要な知識やオウンドメディア構築の考え方や抑えておくべき
ポイントが詳細に解説されています。

他の本と異なり、オウンドメディアでのコミュニケーションを構築していくためのポイントが数多く
書かれている点が特徴的です。
本書はこれから仕事上でオウンドメディアを運用していく方やオウンドメディアをすでに運用しているが成果に結びつかず、伸び悩んでいる方におすすめな1冊です。

  • 「オウンドメディアコミュニケーション」
  • 出版日:2012/5/30
  • 著者:松尾 茂起
  • 出版社:SBクリエイティブ

オウンドメディアの分析に役立つ本

ここではオウンドメディアの分析について学べる3冊の本について紹介します。

できる逆引きGoogleアナリティクス

できる逆引きGoogleアナリティクス
引用元:Amazon

「できる逆引きGoogleアナリティクス」はGoogleアナリティクスの基本的な設定方法から発展した
分析手法
まで詳細な手順とともに解説されています。

目次を見るだけで施策やテクニックを一目で確認することができるため、目的に合った実践方法が
簡単に調べられます。
オウンドメディアの分析が十分でないために成果が上がらないという悩みはよくありますので、分析の担当者は手元において置くとよいでしょう。

また、本書ではECサイトを運営する上でも重要な解析手法が紹介されているため、コンテンツマーケティングにおける販売に役立てることができます。
実務経験に基づいたGoogleアナリティクスの活用方法が詳細に解説されているため
初心者から上級者まで活用できる1冊となっています。

  • 「できる逆引きGoogleアナリティクス」
  • 出版日:2017/11/17
  • 著者:木田 和廣
  • 出版社:インプレス/li>
  • 備考:電子書籍あり

現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書

現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書
引用元:Amazon

本書はWeb解析のプロである小川卓氏が執筆した、Webサイト解析の基礎をテーマとした入門書です。
Webサイトへのアクセスが増えていない、そもそもどのようにサイトを伸ばしていけばいいのかわからないなどの悩みに対して、Webサイトを成長させるための施策と分析方法について詳しく
解説をしています。

本書を読むことで自身のサイトのゴールを決めて、施策を打ち、どのように改善して行くかという
一連の流れが把握できるようになります。
オウンドメディアに関する分析やWeb解析成果に繋がるウェブサイトの運用に関する知識を学びたい方におすすめです。

  • 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書
  • 出版日:2018/6/19
  • 著者:小川・卓
  • 出版社:マイナビ出版
  • 備考:電子書籍あり

徹底活用Googleアナリティクス

徹底活用Googleアナリティクス
引用元:Amazon

Webビジネスのコンサルティングやマーケティングを行っているNRIネットコム株式会社によって
執筆された本です。
Googleマーケティングプラットフォームセールスパートナーとして企業に
Googleアナリティクスの導入を行った経験をもとに、ノウハウを紹介しています.
Googleアナリティクスの解説は操作方法だけでなく、設定方法から具体的に書かれています。

また、他の本と比べて図やキャプチャが多いため理解しやすいというのも特長の1つです。
さらに、Webサイトの能力を引き出し、収益化するためのノウハウやGoogleタグマネージャーなど
マーケティングを推進する方法
についても詳しく学ぶことができます。
本書を見ながらGoogleアナリティクスの設定や理解を深めてみてはいかがでしょうか。

  • 徹底活用Googleアナリティクス
  • 出版日:2019/10/23
  • 著者:NRIネットコム株式会社
  • 出版社:SBクリエイティブ/li>
  • 備考:電子書籍あり

Googleアナリティクスのやさしい教科書。手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

Googleアナリティクスのやさしい教科書。手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント
引用元:Amazon

本書はGoogleアナリティクスの初心者向けの本となっています。
Googleアナリティクスに欠かせない基本的な設定方法や操作方法についてイラストや図を用いて
分かりやすく解説しています。

オウンドメディアを始めて分析しようかなと興味を持った方にとってはGoogleアナリティクスの概要を知ることができために効果的です。
また、既に運用しているがGoogleアナリティクスの使い方があっているか不安に感じている方でも本書を教科書のように使うことができます。

本書はオウンドメディア運用において成果が上がらない始めたいけど何もわからないという
初心者から中級者まで幅広く適応できる1冊です。

  • Googleアナリティクスのやさしい教科書。手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント
  • 出版日:2017/10/31
  • 著者:山野/勉
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション/li>
  • 備考:電子書籍あり

オウンドメディアの戦略を学べる本

ここではオウンドメディアの戦略について学べる3冊の本について紹介します。

オウンドメディアで成功するための戦略的コンテンツマーケティング

オウンドメディアで成功するための戦略的コンテンツマーケティング
引用元:Amazon

本書はコンテンツマーケティングの第一人者といわれるコンテンツマーケティング・インスティテュートのジョーピュリッジ氏と、ロバート・ローズ氏による共著です。
オウンドメディアに加えて、コンテンツマーケティングという業界、概念について学びたい方にとってはおすすめの1冊です。

オウンドメディアに関する事業戦略について、データや事例を活用しながらステップ・段階に分けて解説をしています。
また本書はトリプルメディア時代の「コンテンツマーケティング」戦略とノウハウ
現場目線で解説しています。

内容では、基礎的な知識よりも具体的な事例を多く扱っている点が特徴的です。
本書はマネージャー向きの内容となっており少々難しく感じるかもしれませんが、事業戦略として
コンテンツマーケティングを一から学びたい方におすすめです。

  • オウンドメディアで成功するための戦略的コンテンツマーケティング
  • 出版日:2013/5/24
  • 著者:ピュリッジ,ジョー
  • 出版社:翔泳社/li>
  • 備考:電子書籍あり

コンテンツマーケティングの教科書

コンテンツマーケティングの教科書
引用元:Amazon

本書では企業の事例も紹介しながら、BtoBならではのコンテンツマーケティングのポイント
解説しています。
コンテンツマーケティングとは何かを解説するだけでなく、マーケティング用語についても解説されているため、マーケティングについて理解を深めることもできます。

BtoBでコンテンツマーケティングに取り組みたい初心者から、コンテンツマーケティングで成果が得られていない中級者に向けておすすめの本です。
オウンドメディアを活用し、BtoBマーケティングを行いたいと検討している方におすすめの内容です。

  • コンテンツマーケティングの教科書
  • 出版日:2013/5/24
  • 著者:コンテンツコミュニケーション・ラボ
  • 出版社:‎ 日経BPコンサルティング
  • 備考:電子書籍あり

商品を売るなコンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる

商品を売るなコンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる
引用元:Amazon

本書は、マーケティングの流れやオウンドメディアの重要性について書かれています。
国内外を問わず具体的な事例も紹介されている点が特徴的です。

事例はBtoB、BtoC問わず多く掲載されています。
事例には、オウンドメディアの導入背景や実績などの詳細な内容が記載されているため、
オウンドメディアの戦略を学ぶためには最適な一冊となっています。
これからオウンドメディアを始める方、現状オウンドメディアを運営しているが成果が出ていない方ともに役立てることができます。

  • 商品を売るなコンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる
  • 出版日:2014/12/4
  • 著者:宗像 淳
  • 出版社:‎ 日経BP
  • 備考:電子書籍あり

オウンドメディアのSEOを学べる本

ここではオウンドメディアのSEOについて学べる3冊の本について紹介します。

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル
引用元:Amazon

「現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル」はビッグデータ解析やWebマーケティングのプロである西山悠太朗氏とSEOコンサルタントの小林睦氏が執筆した本です。
SEOとは何かといった基本的な内容からフロントエンドエンジニアやデザイナーが意識することまで細かく書かれています。
SEOについて大まかな概要と細かい施策どちらも網羅されているために、初心者から上級者まで幅広く活用ができる1冊となっています。

特にGoogleに効率よく自社のサイトをクローリングしてもらうための内容が多く書かれており、オウンドメディア運営者にとっては欠かせない内容となるでしょう。
本書の末尾にはSEOチェック項目として90にも及ぶチェックリストを用意しているので、
自分のサイトの対策の抜け漏れを確認することができます。

また、難しい用語については、用語集が付属しているために意味を確認しながら辞書のように
活用できるなど本書は多岐にわたって活用することができます。
400ページ以上にわたりSEOについて細かく解説している本書は、Web制作に関わるのであればぜひ、読んで欲しい本です。

  • 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル
  • 出版日:2018/7/26
  • 著者:宗像 淳
  • 出版社:‎ マイナビ出版
  • 備考:電子書籍あり

いちばんやさしい新しいSEOの教本

いちばんやさしい新しいSEOの教本
引用元:Amazon

本書はSEOやコンテンツマーケティングの入門書となっていますが、後半には業界別のサイトマップや対策なども詳細に紹介されています。
また、Webサイトに限らずソーシャルメディアからの集客など実践的な内容が数多く書かれているため
運用面で活用もできる1冊となっています。
図やイラストを多く用いてわかりやすく、また常にユーザーファーストの視点で書かれている点も特徴的です。

初心者の方でもこの1冊があれば事足りる充実した内容の本となっています。
特にオウンドメディアを始め、SEO対策を始めようと考えている方におすすめです。

経験豊富な講師陣が自身の経験を基に実践的なノウハウを共有しているため、すぐに活用できるようになっています。
これからオウンドメディアを始めるという方に教科書としてもっておいて欲しい1冊です。

  • いちばんやさしい新しいSEOの教本
  • 出版日:2018/7/20
  • 著者:安川 洋
  • 出版社:‎ インプレス
  • 備考:電子書籍あり

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
引用元:Amazon

本書は数あるSEO施策の中でも、特にSEOライティングに焦点を当てて解説している本です。
「沈黙のWebマーケティング」と同じく漫画形式で、WebライティングやSEOについて知識を解説しているためわかりやすく、理解することができます。

631ページとボリュームはありますが、初心者の方でも理解しやすい内容となっています。
各章の終わりには重要なポイントがまとめとして解説されており、読み返す際は漫画部分を飛ばしてポイントだけ見て振り返るといった活用方法もできます。
オウンドメディア制作以外にもコンテンツ制作に必要なスキルやマインドを学ぶことができる本です。

  • 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘
  • 出版日:2016/11/1
  • 著者:松尾/茂起
  • 出版社:‎エムディエヌコーポレーション
  • 備考:電子書籍あり

10年つかえるSEOの基本

10年つかえるSEOの基本
引用元:Amazon

本書はオウンドメディアの分析に欠かせないSEOについて詳細に解説している本です。
内容はLINEの会話風になっており、イラストとともに知識を学ぶことができます。
ページ数も134ページと少ないため短期間でSEOに関する知識をすぐに身につけたいと考えている方にとってはおすすめの1冊です。

さらに、SEOに加えて検索エンジンの仕組みやコンテンツ作りなど幅広い範囲で解説しています。
オウンドメディアの運用を始めたけど、どのように分析したらよいかわからないといった方には重宝する1冊になるでしょう。

  • 10年つかえるSEOの基本
  • 出版日:2015/4/23
  • 著者:土居/健太郎
  • 出版社:‎技術評論社
  • 備考:電子書籍あり

オウンドメディアの目的に合わせた参考本を活用しよう

ここまでさまざまなオウンドメディアに関する本についてご紹介してきました。オウンドメディアの参考本は目的によって異なります。

しかし、どの本にも共通して書かれているのは、オウンドメディアの目的を明確にして、ユーザー層にあった情報発信をしよう、という点です。オウンドメディアを運用するにあたってまずどのようなユーザーをターゲットとしているのかを明確にしましょう。そしてユーザーターゲットのニーズに合った戦略立案を行いましょう。

この記事で見てきたとおり、オウンドメディアやコンテンツマーケティングの参考本はたくさん出版されています。目的に応じた本を選び、オウンドメディアの運用に活かしてみてください。

下記のページには、オウンドメディアの立ち上げ・運用を考えている方向けにオウンドメディアの企画から運用までの全てが分かる参考資料を用意しています。メディアの戦略設計などについて詳しく知りたい方は、ぜひダウンロードしてお役立てください。

企画から制作、運用まで全部わかる
オウンドメディアの教科書を
ダウンロード

ページトップへ