名古屋でオウンドメディアを依頼できるWeb制作会社
最終更新日:2022年11月20日

本記事ではオウンドメディアを依頼したい方に向けて、オウンドメディアの制作や運用ができる名古屋の会社を紹介しています。
また、自社商材と親和性の高いユーザーに向けてブランディングをするためのオウンドメディア、「ブランディングメディア」についても紹介しています。
認知度も売上も両立するブランディングメディア
ブランディングメディアとは、キャククル運営下の全研本社による、親和性高い知る人ぞ知るブランドとして認知と売上につながる集客ができるオウンドメディアです。
通常、ブランディングをする場合は何千万単位の制作費や広告費、そして時間を掛ける必要があります。
しかしブランディングに失敗してしまえば、効果が出ず莫大な費用を失うだけでなく、間違った印象がついてしまう可能性も。
ブランディングメディアとは、
親和性の高いユーザーに絞った認知度の向上を行い、ニーズが顕在化した際の第一想起されるブランドとして広めていきます。
また、購買意欲や利用意欲のあるユーザーも同時にアプローチができます。その顕在的なユーザーにはなぜそのブランドや企業を使うべきかを解説し、さらに成約や購入につながるよう温度感を上げた集客ができます。
ブランディングメディアを導入した結果、
- 1ケタ分受注単価が増える売上を獲得できた
- 求人広告に依存することなく、自社サイトから今までの10倍採用応募が来るようになった
というようなブランディング効果も発揮できております。
詳しくは下記より資料をダウンロードしてください。
名古屋でオウンドメディア制作を依頼できる会社一覧
名古屋にオフィスがあるオウンドメディア制作会社を紹介します。
しかし、オウンドメディアで集客成果、売上につなげるには制作するだけではうまくいきません。
もし成果につながるオウンドメディア制作会社を選ぶのであれば、
- オウンドメディアの制作実績
- オウンドメディアの運用体制
- 景表法や薬事法をはじめとした広告法規への表現配慮
ができているかという観点で選ぶとよいでしょう。
オンカ(名古屋市中区)
引用元:オンカ(https://onca.co.jp/)
オンカはホームページ制作を主軸とした名古屋のWeb制作会社で、ロサンゼルスそしてアメリカにも支店を持っているという、Webマーケティングの会社の中では珍しい会社です。
オウンドメディアを自社で活用していくために、導入はもちろん継続的な改善支援を行っていき、成果が高いオウンドメディアを実現します。また、自社単独で運用を進めていけるように、コンテンツマーケティング内製化も支援してくれます。
- 設立年:2015年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中区栄3-23-23 エフジー若宮ビル4F
エッコ(名古屋市東区)
引用元:エッコ(https://www.ecco.co.jp/)
エッコはWebコンサルティング事業を主軸とした名古屋のWeb制作会社です。
集客につながるWeb制作ができているかという観点でホームページ制作をしており、集客支援をするためにもGoogle広告の支援なども合わせて行ってくれます。
- 設立年:2008年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル12階
かいな(名古屋市中区)
引用元:かいな(https://caina.co.jp/)
かいなはECサイトの構築や運営に重きを置いたWeb制作会社です。
コンテンツ制作力を活用したオウンドメディアの制作も行っており、名古屋以外にも東京と熊本に支店を持っています。
- 設立年:2014年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中区富士見町13番19号 富士見町八木ビル8F 801室
アライブ(名古屋市中区)
引用元:アライブ(http://alive-web.co.jp/)
Webマーケティングを専門領域としながら多くの社員を抱えるアライブは、本社を名古屋に構え、ベトナムにも支店を持っています。これまでコンテンツマーケティングの実績が無かった会社へ導入、そしてサポートすることを得意としています。
コンテンツはマルチデバイスへの対応はもちろん、Web広告やSNSを掛けわせたマーケティングが得意であり、名古屋に本社を構える企業を中心に多くの実績があります。業種は問わず、不動産や製造業をはじめ、美容関係など幅広くサポートしている点も特徴です。
- 設立年:2001年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中区大須3-2-5 吉桂ビル4F
ゴリラウェブ(名古屋市中区)
引用元:ゴリラウェブ(https://www.gorilla-web.net)
ゴリラウェブは格安でホームページが作れる名古屋の制作会社です。
格安といえどホームページ制作に必要な機能を兼ね備えているため、初めてホームページを作るという方向けです。
- 設立年:2001年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中区千代田2-16-12 さくらビル3F
全研本社(東京都新宿区)
引用元:キャククル by全研本社(https://www.shopowner-support.net/our-service/branding-media/)
成約率を重視したWebマーケティング支援で選ばれている全研本社では、コンテンツマーケティング事業やメディア事業、SEO事業など幅広く展開しています。
その中でもコンテンツマーケティング事業では成約に繋がるユーザーのみを集客するメディア戦略を中心に業界随一*の120業種・8,000件以上のWebメディアの制作運用実績があります。(*2022年2月現在当社調べ)
また、ライターステーションというライター募集媒体によって様々なバックボーンや資格経験を持つライターの採用を実現。
さらに、コンテンツSEOや広告運用、広告法規への体制を組むことで、様々な業界でオウンドメディアを強力な集客チャネルに仕上げ、クライアントの売上貢献をすることができています。
- 設立年:1975年
- プライバシーマーク:登録番号21001344
- 上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場(コード:7371)
- 会社所在地(本社):東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー18F
- 会社所在地(支社):愛知県名古屋市中村区名駅5丁目31-10 リンクス名駅ビル5階
メディファンド(名古屋市中村区)
引用元:メディファンド(https://medifund.jp/)
メディファンドはユーザーファーストのWeb制作、Web集客をモットーとしているSEO対策に力を入れている名古屋の会社です。
オウンドメディアの制作だけでなく、Google広告やSNS広告の相談もすることが可能です。
- 設立年:2019年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-8-28 サンアペックス名駅703
ファーストクリエイト(名古屋市中村区)
引用元:ファーストクリエイト(https://first-create.com/)
オウンドメディアと一言に言っても、会社規模や運用体制によって適した運用スタイルがあります。内容が変動していくメディアや、内容が変動しないメディア、または記事広告型のメディアなど様々です。これらは業種やターゲットによって使い分けており、この工夫が効果を最大化しています。
ファーストクリエイトが大切にしているのは、フラットに商品やサービスを紹介するという点です。オウンドメディアが流行っている時代だからこそ、誰が見てもすっと情報が入ってくるようなコンテンツ制作を目指しています。
- 設立年:2012年
- 会社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-14
関連記事:オウンドメディアとは?8,000サイト制作実績から見えた成果の出る作り方を知る
オウンドメディア制作は全研本社へご相談を
このキャククルを運営する弊社「全研本社」も、名古屋のみならず全国エリアでのオウンドメディア制作に対応しています。
またただWebサイトを制作するだけなく、SEO対策やコンテンツマーケティング、その前提となるターゲットユーザーのニーズやマーケット分析、競合企業のリサーチ、Webサイト公開後の運用までワンストップで対応しています。
本社は東京ですが、全国のエリアマーケティングにも精通し、すでに120業種以上8,000件以上のWebメディア制作、運用実績があります。
御社のバリュープロポジションを最大限に活用し、商圏内で独自の立ち位置を明確にし集客する「ポジショニングメディア戦略」を得意としています。
御社の強みを活かし、相性の良いユーザーを集めることができるオウンドメディアに興味がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
※ベルフェイスなどWeb会議システムを用いた、ご相談・商談も可能です。