全研本社の
オウンドメディアは
計算高い。
~自社のファンを増やす
戦略的オウンドメディア制作~
1.徹底したペルソナ分析で
狙うべき顧客像を導き出す
Webマーケティングのプロが
狙うべきターゲットや市場から見た自社の魅力、
そこから導き出される
検索キーワードを抽出します。
一般的な
オウンドメディア
検索キーワードで
広い層に露出する

「エコ住宅とは」
「和モダン」
「二世帯住宅」

一見多くのユーザーが
集まったような気がす
るが
売上には繋
がりづらい…
ブランディング
メディア
(全研版オウンドメディア)
具体的な検索キーワードで露出する

「家計に優しい家」
「隠れ宿風の家」
「介護がしやすい家」

顧客の欲求を満たす
訴求力の高いコンテンツ
を制作するため
購買意欲の高いユーザーを獲得し、売上に直結できる
2.購買意欲の核心を突く
緻密なストーリーを設計する
顧客分析を活かしてページごとにユーザーの
態度変容を促すストーリーを設計することで、
訴求力の高いコンテンツを制作。
「この商品が欲しい!」という
温度感の高いユーザーを獲得できます。

市場やユーザーを分析してメディアに
落とし込むことでファンを増やします。
カテゴリーエントリーポイント
カテゴリーエントリーポイントとは、
ユーザーの感情や思考と、
商品に関わる記憶が繋がる接点のこと。


商品を思い出す機会や瞬間を
多く作ることで、
購買意欲の高い顧客へアプローチします。
導入事例はこちらから
ブランディングメディアが
できるまで

市場や競合他社を
調査・分析する


徹底したユーザー分析・競合分析を行います。
競合他社が持っていない、貴社だけが持つ優れたポイント×お客様の二ーズがどういった部分で合うのかを洗い出します。
同時に市場全体も分析し、市場における貴社のポジションや競合他社について考えます。

自社の強みを見つける


競合他社と差別化を図り、「お客様が望んでいて、他社が提供できない、貴社が提供できる価値」を創出します。

メディアへの落とし込み


貴社の魅力を切り出し、メディア化。最も取るべき市場にマッチしたユーザーを把握し、彼らに対して貴社の魅力をアピールします。
貴社の競合優位性に共感した温度感の高いユーザーを公式サイトへ誘引します。
ブランディングメディア
の成功事例
「自社サイトからの採用応募数が10倍に増えました!」

順調に事業拡大していくなかで人材確保を急いでいましたが、採用ポータルサイトや市の情報誌、市外の紙媒体で募集をかけても欲しい人材がなかなか集まらず困っていました。ですがブランディングメディア導入後は、求人広告に依存することなく、自社サイトから今までの10倍も採用応募が来るように!
メディア内でスタッフの熱い想いや業界の課題と解決方法をわかりやすく伝えてくださっていたおかげで、初日からテキパキ仕事をこなしてくれる、私たちが求めていた人材に出会えました。
「今までの数倍高額な家が成約につながりました!」

これまではポータルサイトや雑誌で広告展開していましたが、なかなか成約につながらず悩んでいました。ところがブランディングメディアを導入したところ、問い合わせが急増!特にブランディングメディアを見た方からお電話で問い合わせいただくことが多く、月20件電話が鳴る時期もありました。弊社の強みや、弊社が建てる家の世界観をこのメディアでじっくりイメージし、比較検討を重ねたうえで「ここで家を建てたい!」と心に決めてお電話してくださる方が増えたため、スムーズに成約に繋がる機会も増えています。先日は今までの数倍も高額な家をご契約いただけました!
よくあるご質問
及び運用費はどれくらいかかりますか?
貴社の目標や予算と照らし合わせながら最適なご案内をさせていただければ幸いです。
期間はどれくらいですか?
公開後、集客のための運用が始まります。お急ぎの場合でも対応できるよう調整いたします
ので、一度ご相談ください。
サイト公開までスピーディーかつお客様の負担が極力少なくなるよう進行しますので、
一般的なサイト制作と比べて手間がかかりません。
コンサルティングやフォローはしてもらえますか?
ミーティングを行います。ご導入いただくプランによっては集客効果を最大化させるべく
コンサルティングをさせていただきます。
ページの制作運用、
Web集客全般を見てもらえますか?
反響獲得だけでない、あくまでも成約につながるユーザーの集客を支援してきた知見を元に
プランニングをいたします。
また、集客や売上アップに役立つツールがございましたら併せて
ご案内させていただきます。
お電話での問い合わせも受け付けています。
営業時間
平日10:00~20:00