インスタグラムを活用した注文住宅の集客とは?

インスタグラムを活用した注文住宅の集客とは?
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

注文住宅の集客には、なぜインスタグラムが効果的なのでしょうか?この記事では、インスタグラムの運用方法、注目されるコンテンツ作成のポイント、さらに成功している企業の事例を紹介しています。SNS時代の住宅集客のノウハウを詳しく探ってみましょう。

「これまでのやり方以外の集客方法を探している」「これからWebマーケティングを始めようと思っているが何をすればいいかわからない」「業界内で独自のポジションを確立したい」と考えている企業の担当者に向けて、この記事ではポジショニングをベースとしたキャククルのWebマーケティング施策「ポジショニングメディア」についても紹介しています。

  • 自社コンセプトにマッチした見込み顧客が増え、契約単価が1000万円向上した
  • 商材の強みや特徴を理解した上で反響に至るため、価格競争から脱却し受注単価が2.5倍になった
  • 数ある競合から自社に興味を持ってもらえるようになり、反響獲得後から契約までの期間を3分の1に短縮できた

といった成果があるWeb施策についてご興味のある方は、以下で詳しく解説しております。ぜひご確認ください。

キャククルのWeb集客施策
ポジショニングメディアとは?

なぜ注文住宅の集客にインスタグラムが最適なのか

なぜ注文住宅の集客にインスタグラムが最適なのか

注文住宅の集客活動を積極的に進めていくにあたり、まずはインスタグラムでの集客に目を向けることが重要だといえます。ここでは注文住宅の集客においてインスタグラムの活用が適している理由について解説します。

見た目が重要

インスタグラムには視覚的訴求に特化している特徴があります。「購入検討中の物件を内見する」や「モデルハウスにて理想的な注文物件のイメージを明確化する」などのポイントを利用客自ら積極的に行う傾向にある注文住宅業界は、インスタグラムとの相性がよいといえるでしょう。

高度に集客が可能

インスタグラムから流入してくるユーザーには、「おしゃれ度が高い」や「SNSをはじめとした近代的なネットワークに関心が高い」などの特徴があります。

インスタグラムを活用することで、以下のような集客経路を実現させることが可能です。

  1. インスタグラムにて物件写真などを投稿する
  2. 投稿写真の概要欄で自社物件の紹介文に加え「自社専用アプリ」を宣伝する
  3. インスタグラムの投稿写真を見たたユーザーが自社宛に問い合わせを行う
  4. 合わせて、「自社専用アプリ」をダウンロードしてもらえる)

最近では工務店やハウスビルダーの大小を問わずSNS集客に力を入れる会社が増えていますが、インスタグラムを検索エンジン替わりに使う女性ユーザーを狙って、インスタグラムの公式アカウントを運用する企業が増えてきています。

注文住宅を含めた住宅購入に積極的なユーザーが集まる

インスタグラムにて集客を行うことで、注文住宅を含めた住宅購入に積極的なユーザーを集めることが可能です。また住宅購入に対して前向きな姿勢のユーザーが集まりやすいことは、自社物件の購入率を引き上げることにもつながります。

物件情報をハッシュタグや位置情報で見つけてもらえる

インスタグラムには投稿写真にハッシュタグおよび位置情報などを明記する機能が備え付けられています。

物件写真の投稿時は、ハッシュタグや位置情報なども合わせて記載することで、より自社が求めるターゲットユーザー(特定のエリアにて注文住宅の購入を検討しているユーザー)を集めることが可能といえます。

注文住宅などの不動産情報の投稿や広告拡散が見込める

インスタグラムを上手く活用することで、多くのユーザーに自社物件の情報を伝えることが可能です。またインスタグラムをはじめとしたSNSツールには、大きな効果を生み出せる拡散力が秘められています。インスタグラムにて広告を打ち出すことで、より効果的な集客を見込むことができるといえます。

ユーザーと密なコミュニケーションが可能になることで購入検討者を増やせる

インスタグラムには「投稿写真に対してコメントを残せる」や「インスタグラムからダイレクトメールを送れる」などの機能が備わっています。

インスタグラムを活用することで、ユーザーとの密なコミュニケーションを図ることが実現可能といえます。またユーザーとの密なコミュニケーションの実現は、自社物件の購入検討者を増やすことにもつながります。

目的に合わせたインスタグラム運用方法

目的に合わせたインスタグラム運用方法

インスタグラムにはバリエーション豊かな運用方法が数多く存在します。ここではインスタグラムの具体的な運用方法について、最終的な目的別に解説していきます。

有益コンテンツの発信タイプ

インスタグラムを利用しているユーザーのなかには、各アカウントの投稿写真を楽しむことはもちろんのこと、情報収集ツールとして活用しているユーザーも多く見受けられます。

「住宅デザインのノウハウ」や「注文住宅の購入ポイント」、「居心地のよい間取りとは」など、ユーザーが有益と感じるコンテンツを投稿していくことで、より購入見込みの高いファンやフォロワーを獲得することが可能といえます。

住まいのイメージタイプ

単に施工事例にまつわる写真のみを投稿するのではなく、住まい環境をイメージしやすい画像(自社物件にて料理をしている風景など)を積極的にアップすることで、自社ブランドを少しずつ構築していくことが可能です。

仮に「住まいのイメージタイプ」を取り入れたアカウントを運用する際は、あらかじめアカウントの軸やテーマなどを決めておいたうえで、統一感のある投稿を実現できるよう意識しましょう。

コミュニケーション特化型タイプ

ユーザーとのコミュニケーションを軸に見据えたアカウントを運用することでターゲットユーザーに対してより効果的な売り込み、を実現させることが期待できます。

ユーザーとのコミュニケーションを積極的に図っていくためにも、インスタグラムに備わっている機能(インスタライブ/ストーリー/コメント/いいね/フォロー など)を上手く活用しましょう。

継続的に見たいと思えるインスタグラムにするかがポイント

注文住宅業界にてインスタグラムの集客を成功させるためには、まずターゲットユーザーに対して「このアカウントを継続的に見たい」と思わせることが重要です。ターゲットユーザーの心を惹きつけるためにも、以下のポイントに重点を絞ったうえで、インスタグラムアカウントの運用を進めていきましょう。

投稿写真に変化を加えたうえで、「ターゲットユーザーは、どのような要素に関心を持っているのか」を分析する

たとえば「物件の外観」や「室内空間のイメージ」「家具・インテリアの配置」など、多くのユーザーから「いいね!/コメント」をもらえる写真の特徴を分析するとよい。

ユーザーとの交流を増やす

「自社専用ハッシュタグを付けて投稿してくれたユーザーを自社アカウントにて紹介する」や「インスタ映えする家具の配置テクニックをインスタライブにて解説する」など。

Instagram運用代行会社を使ってSNS集客

Instagramを活用することで文字だけでは実現できないさらなる理解を顧客にさせることができます。
しかし、画像を準備したり、そもそもどんな投稿が注文住宅検討層にウケるのかリサーチしたりなど、戦略設計をしなければなりません。
もしインスタグラムを活用した集客が初めてなら、Instagram運用代行会社に戦略設計から運用代行を依頼し、運用過程からInstagramを使った集客方法やノウハウを学ぶのも良いでしょう。

下記記事よりInstagram運用代行会社を探すことができますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

インスタで集客力アップ!
Instagram運用代行会社を探す

インスタグラムを活用する5つのコツ

インスタグラムを活用する5つのコツ

インスタグラムの運用には、集客効果を引き上げるコツやポイントなどが数多く存在します。ここではインスタグラムを活用する5つのコツについて紹介します。

ハッシュタグを使い分ける

ハッシュタグを上手く使い分けることで、インスタグラムでの集客効果を向上させることが可能です。ハッシュタグの設定を考える際は、まず「投稿率が高いハッシュタグ」と「投稿率が低いハッシュタグ」に重きを置いたうえで、2種類のハッシュタグを上手く組み合わせることを意識しましょう。

投稿率が高いハッシュタグ

例)#不動産写真/#インスタ映え/#注文住宅 など

投稿率が低いハッシュタグ

例)#海辺の近くにある不動産の写真/#インスタ映えするインテリア/#特定の割引・キャンペーン名 など

プロフィールはしっかりと明記

インスタグラムの自社アカウントにてプロフィールを設定する際は、必ず「文字数いっぱいの文章をわかりやすく記載すること」を意識しましょう。またプロフィール画像に関しても、単に会社のロゴや物件写真などを設定するのではなく、一目でアカウントのジャンルがわかるよう工夫することが重要です。

プロフィール設定のポイント

  • プロフィールの内容は、箇条書きにて綺麗にまとめる。
  • どのようなジャンルのアカウントなのか?をわかりやすく伝える
  • 各種ユーザーがフォローする価値を見出せるよう工夫する

インパクトの強い画像を使う

「インパクトの強い画像を使う」といったポイントも、インスタグラムを活用するうえで知っておきたいコツのひとつです。

注文住宅業界においては、ターゲットユーザーに対して「ここに住みたい」や「このエリアに移住したい」などの感情を抱かせたうえで、実際の行動につなげることが重要になってきます。

インスタグラムにて自社物件の集客を試みる際は、できる限り「インパクトの強さ」や「こだわりポイント」などが一目でわかる画像を投稿できるよう工夫しましょう。

位置情報を入れる

インスタグラムの投稿写真に自社物件の位置情報を追加することで、位置情報からの検索流入を期待することが可能です。また自社物件の位置情報以外にも、自社の所在地エリアや得意とする地域を位置情報として加えることも効果的な施策のひとつといえるでしょう。

動画やストーリーを有効活用

動画やストーリー機能を積極的に有効活用することは、効率的な集客の実現につながります。たとえば動画・ストーリーにて、「新築物件・リノベーション物件の紹介」や「インテリアの配置風景」「実際の建設風景」などを投稿してみるとよいでしょう。

インスタグラムで集客している住宅・不動産企業事例

インスタグラムで集客している住宅・不動産企業事例

インスタグラムでの集客を進めるにあたり、まずはインスタグラムを上手く活用している住宅・不動産企業の特徴について理解を深めておきましょう。ここではインスタグラムで集客している住宅・不動産企業の事例について解説します。

積水ハウス

積水ハウス公式インスタグラムキャプチャ画像
画像引用元:積水ハウス公式インスタグラム「https://www.instagram.com/sekisuihouse/?hl=ja」

積水ハウスのインスタグラムアカウントでは、積水ハウスが手掛けている住まいの写真が数多く投稿されています。また「おしゃれなインテリア」や「美味しそうな料理」などを構図の中に加えることで、実際の生活環境をよりイメージしやすいよう工夫されています。

グッドルーム

グッドルームキャプチャ画像
画像引用元:グッドルーム公式インスタグラム「https://www.instagram.com/goodroom_jp/?hl=ja」

おしゃれなデザイナーズマンションを数多く取り扱うグッドルームでは、高い撮影技術を駆使したうえで、各物件の特徴や間取りなどをより魅力的に伝える工夫が取り入れられています。

また投稿写真の概要欄には、マンションの規模や周辺環境(マンションの周辺にある各種施設の情報)などがわかりやすく記載されています。

Woman.CHINTAI

Woman.CHINTAIキャプチャ画像
画像引用元:Woman.CHINTAI公式インスタグラム「https://www.instagram.com/woman.chintai/?hl=ja」

女性向け賃貸物件情報の紹介サイトを運用しているWoman.CHINTAIでは、イラストにて街や地域の情報を紹介する投稿がメインとなっています。

また投稿されているイラストには、女性向けの洋服コーディネートやヘアアレンジなどの情報がプラスされており、女性を中心に多くのユーザーから高い人気を集めているアカウントとなります。

nuリノベーション

nuリノベーションキャプチャ画像
画像引用元:nuリノベーション公式インスタグラム「https://www.instagram.com/nu_renovation/?hl=ja」

住宅のリノベーションブランドとして有名なnuリノベーションのアカウントでは、nuリノベーションが手掛けた住宅空間の写真が数多く投稿されています。またnuリノベーションのアカウントには、リノベーション写真の毎日更新が徹底されている特徴があります。

インスタグラムなどSNSで注文住宅事業の集客を検討するならZenkenへ

効率的な集客を実現するにあたり、インスタグラムの活用は切っても切れない要素のひとつといえます。とくに注文住宅業界においては、インスタグラムにて自社が手掛けた住まい写真を投稿することにより、住宅購入に対して関心の高いユーザーを確保することが可能です。

また、インスタグラム集客では、まずコンセプトを決めることが大切です。

  • どんなターゲットに訴求するのか
  • どんな目的でインスタグラムを使うのか
  • どんな内容を投稿するのか

これらを先に決めておかないと、時間や予算だけ浪費してしまう結果になりかねないため、きちんと規定することが大切です。

また、インスタグラムだけで集客を完結させる必要はありません。他の広告媒体なども使いながら、多角的にアプローチすることを心がけましょう。

以下では、インスタグラムやフェイスブックなどを使って自力で集客していたものの、フォロワーがなかなか増えずに困っていたある企業が、SNSに頼らない「あるWeb集客施策」を導入したことで、問い合わせ数が以前の3倍に急増した事例を紹介しています。SNS以外の手法も検討中の方は、こちらもあわせてご一読下さい。

集客が3倍にアップした
成功事例を読む

ページトップへ