内科

share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

クリニックの集客・売上アップのポイント

内科や外科、耳鼻科、産婦人科などのクリニックにおいて、集客・売上アップにつながるポイントに、先生やスタッフの対応が挙げられます。

初めて来院する患者さんは、受付にいるスタッフと接します。その際、気分を害するような扱いをされたら、もう二度と来院したくないと思うでしょう。それは患者さんを診察する院長や医師にも当てはまることです。

最近では掲示板形式のホームページに、クリニックの評判など口コミで書き込みできるサイトが増えています。ここにクリニックの悪評が並んでしまうと、経営にまで大きな影響を与えかねません。

先生もスタッフもきちんと接するよう、マナーや教育にも努めましょう。

クリニックの集客・売上をアップさせるには

開業時はフリーペーパーを活用する

新規開業のクリニックの場合、近隣の方に広く周知してもらう必要があります。

チラシのポスティングやフリーペーパーの掲載、さらには看板や建物のデザインなども広告のひとつです。最近では、周辺住民の方を招いて、クリニックの内覧会を開催するケースも増えています。

また、予算的に余裕があれば駅構内や駅前に看板の出展、バスのアナウンスなど、さまざまなメディアを活用した広告展開も集客効果を高める有効な手段です。

人員 ポスティング2000枚あたり1名、広告制作会社とのやり取り1名
メリット
  • 近隣住民に認知してもらえることで、数多くの集客につながる
デメリット
  • 広告を掲載する際にコストがかかる

ネット集客は継続的に行う

クリニックから常に情報を発信できるツールが、ホームページやブログ、SNSなどインターネットです。

ブログやSNSなどの活用方法として、インフルエンザや熱中症予防など、その時々に流行する病気に対しての注意喚起を行うのが効果的。その記事がきっかけで、来院につながることも多々あるのです。

また、ホームページには処方内容や院長・スタッフの紹介、内装や設備の写真など、患者さんが知りたい情報を掲載するようにしましょう。

人員 ブログ・SNSの記事投稿1名
メリット
  • インターネット上で効率的に集客ができる
デメリット
  • SNSを利用する際、記事投稿を継続しなければならない

同業種との差別化

近隣に同業種のクリニックが開業したことで、売上がダウンしてきたというケースもよくある話です。多くの場合、他のクリニックと差別化ができていなかったことが一番の問題とされます。

医療行為はもちろん、サービスやマナーなど品質の面で差別化することで、患者さんを奪われないように活動していくことが重要です。

人員 1名
メリット
  • 差別化を図ることで、集客力を高めることができる
デメリット
  • 最新機器を導入する際の費用が必要
ページトップへ