クリニック向け電子カルテ26社の特徴や適した診療科目をキャククルが独自に徹底比較!

クリニック向け電子カルテ26社の特徴や適した診療科目をキャククルが独自に徹底比較!
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

ここでは、クリニックに適した電子カルテを紹介します。電子カルテの種類や導入のメリット、選定ポイントを余すところなく掲載しています。
紙カルテの管理に時間がかかっている病院や、他の電子カルテが扱いづらく困っている診療所は、ぜひ下記の情報をご活用ください。自院の要件を満たす電子カルテを導入して、待ち時間の短縮や診療の効率化を図りましょう。

クリニックに適した電子カルテとは?

イメージ画像

クリニック向けの電子カルテにはオンプレミス型・クラウド型があり、オンプレミス型が自院サーバーを利用するのに対し、クラウド型は外部サーバーを利用します。オンプレミス型には動作が速いというメリットがあり、クラウド型はサーバー運用の手間が省けるメリットがあります。

病床数の多い総合病院や患者数が多い中~大規模の病院の場合は、データ量が膨大となり、処理速度が低下する恐れがあるためオンプレミス型が導入される傾向です。

とはいえ、オンプレミス型は自院サーバーに障害が起こるとシステムを利用できなくなるデメリットがあるので、近年では非常時にクラウド型に切り替わるハイブリッド型が登場しています。

電子カルテでどのようなことができるのか

ここでは、電子カルテでどのようなことができるかリストアップしています。下記の作業負担を軽減できるため、紙カルテから電子カルテへ切り替える病院・クリニックは増えています。

  • 保管の場所を取らず長期保管ができる
  • 電子署名とタイムスタンプ付与で原本と同様に扱える
  • 同時閲覧ができるため看護師・医師の作業効率が上がる
  • 患者の病歴やエピソード、治療の進行度合いを記録できる
  • レセコンと連携すると会計作業が楽になる
  • 医療機器や医事システムと連携すると転記が不要になる

電子カルテの種類

パソコンを打つ医者と聴診器
電子カルテの種類としては、オンプレミス型・クラウド型に大まかに分類できます。そのほか、レセコン一体型・レセコン分類型にも分けられます。ここでは、レセコン一体型・レセコン分類型の違いについて説明します。

タイプ サーバー 特徴 導入費用
オンプレミス型 自院サーバー 処理速度が速い、カルテ機能が充実 サーバー構築の費用がかかる
クラウド型 外部サーバー 回線速度に依存する、自動アップデートがある サーバー設置不要で導入費用が安い
レセコン一体型 オンプレミス型なら自院サーバー、クラウド型なら外部サーバー 電子カルテとデザインが似ていて操作しやすい 電子カルテ・レセコンの2つの導入費用がかかる
レセコン分離型 オンプレミス型なら自院サーバー、クラウド型なら外部サーバー システムによってはレセコンが不要 電子カルテの導入費用だけで済む

レセコン一体型

レセコン一体型とは電子カルテシステムとレセコンが一つになったシステムで、保険診療の病院はレセコンを導入する手間を省くことが可能です。電子カルテからレセコンへ直接アクセスしたり、患者の過去の病歴や医療費を反映させたりと、操作性に優れています。一体型の場合は画面デザインが類似・同一であるケースが多く、直感的に操作することが可能です。

レセコン分離型

レセコン分離型は電子カルテとレセコンが分離しているシステムで、既にレセコンを導入している企業は、電子カルテシステムを導入するだけで利用できます。ただし、電子カルテに対応したレセコンでなければ連動できないため、システムによっては購入し直す必要があります。

分離型はレセコンの一部機能を呼び出せますが、電子カルテとレセコンの画面デザインが異なるので、操作に慣れるまでに時間を要する可能性もあるのがデメリットです。ただ、どちらか片方が故障した際は1つのシステムを入れ替えるだけで済むため、コストを抑えられます。

クリニックが電子カルテを導入するメリット

メリットの文字が表示されている木のブロック
電子カルテを導入すると、紙カルテの保管場所・探す手間が省けて業務効率が上がります。同時閲覧・操作が可能になり、医師や看護師が追記した情報をリアルタイムで反映させられるので、認識のずれを防げます。また、PCやクリニックにトラブルが生じた際もバックアップデータがあるため、カルテの紛失を防ぐことが可能です。

クリニックが電子カルテを導入するデメリット

デメリット
電子カルテを導入するデメリットとしては、操作を覚えるまでに時間がかかり、紙カルテから移行する手間がかかる点が挙げられます。ただ、紙カルテの連続取込や取込代行をしている電子カルテであれば、スムーズな移行ができます。また、導入には一定の費用がかかるものです。導入費用を抑えたい病院はクラウド型・レセコン分離型を選べば、導入コストを抑えることが可能です。

電子カルテ導入の流れ

クリニック受付イメージ画像
自院がどのような機能を必要としているか、カスタムは必要か、どの程度の自由度がほしいか、優先したい機能はどれかなど、あらかた要件を定義してから選ぶのが大切です。

デモンストレーションを行っているシステムは、使用感を確かめてから導入すると、現場に導入した際のギャップを少なくできます。運用開始後は、操作が覚えられない看護師や医師も扱えるよう、マニュアルの確認や講習会の実施を検討しましょう。
※上記の流れは、導入する電子カルテシステムによって異なるのでご注意ください。

クリニック向け電子カルテ26社の特徴や費用を徹底比較!

ここからは、クリニック向けの電子カルテ26社の特徴と費用を一覧で紹介します。有床・無床・歯科・眼科・メンタル系クリニックの電子カルテをまとめているので、ぜひ導入前の比較検討に役立ててください。

「有床クリニック向け電子カルテ名」会社名 費用目安 システムの特徴
「エムスリーデジカル」エムスリーデジカル株式会社 レセコン+カルテ(一体型プラン)21,780円/月(税込)
レセコン+カルテ(ORCA連動型プラン):1~2年目10,780円/月(税込)、オーダリング版エムスリーデジカルライト5,280円(税込)
クラウド型×レセコン一体型
「Henry」株式会社ヘンリー クラウド型×レセコン一体型
「Medicom-HRf Hybrid Cloud」ウィーメックス株式会社 クラウド型×オンプレミス型
「blanc」亀田医療情報株式会社 クラウド型
(オンプレミス型の別サービス有)
「セコム・ユビキタス電子カルテ」セコム医療システム株式会社 クラウド型×レセプト分離型
「MALL」株式会社パシフィックメディカル 50床1,800万円~
100床3,300万円~
150床4,600万円~
200床5,500万円~
※初期見積額
オンプレミス型
「ヒューマンかるてESR」三栄メディシス株式会社 オンプレミス 型
「HOPE LifeMark-SX Cloud」富士通株式会社 クラウド型
「Dr.Simpty for ORCA」三栄メディシス株式会社 オンプレミス型
クラウド型
レセプト分離型
「無床クリニック向け電子カルテ名」会社名 費用目安 システムの特徴
「CLIUS(クリアス」」株式会社Donuts 12,000円 / 月(税不明)
※5IDまでの料金
クラウド型×レセコン分離型
「セコムOWEL(オーウェル)」セコム医療システム株式会社 クラウド型×レセコン分離型
「m-KARTE」株式会社LSIメディエンス クラウド型
「CLINICSカルテ」株式会社メドレー クラウド型
「BrainBoxCloud」株式会社湯山製作所 クラウド型
「AI・CLINIC(エーアイ クリニック)」アイネット・システムズ株式会社 不明
「Qualis Cloud(クオリスクラウド)」株式会社ビー・エム・エル クラウド型
「皮膚科クリニック向け電子カルテ名」会社名 費用目安 システムの特徴
「Bizひかりクラウド Future Clinic 21 ・初期費用 2,200円(税込)
・月額利用料
基本料金(端末1台利用時):1契約者IDごとに20,900円(税込)
追加IPアドレス利用料(端末1台追加利用時・最大追加19台まで)1契約者IDにつき追加の1端末ごと:3,300円(税込)
・フレッツ光初期費用(未加入の場合。要問合せ)+フレッツ光月額費用
クラウド型
「きりんカルテ」ウィーメックス株式会社 日レセクラウド初期設定費用11万円~+日レセクラウド導入サポート費用(税込)
日レセクラウド保守・サポート費用2万5,300円~(税込)
クラウド型
レセコン導入必須
「歯科クリニック向け電子カルテ」会社名 費用目安 システムの特徴
「oasis(オアシス)」株式会社Brickberg クラウド型
「MIC WEB SERVICE」株式会社ミック MIC WEB SERVICEプラットフォーム:月額4,400円(税込)
電子カルテ標準サービス:月額3,300円(税込)
クラウド型
「With」メディア株式会社 オンプレミス型
レセコン一体型
「Opt.one3」株式会社オプテック ライセンス料:親機190万円、子機1台10万円
月額料金:親機28,600円、子機1台1,200円
※税不明
レセプト一体型
「眼科クリニック向け電子カルテ名」会社名 費用目安 システムの特徴
「CLIPLA Eye」株式会社クリプラ クラウド型×レセコン分離型
「Medius」株式会社ビーライン 不明
「メンタル系クリニック向け電子カルテ名」会社名 費用目安 システムの特徴
「Alpha」株式会社レスコ クラウド型
「MOMACE」株式会社エム・オー・エム・テクノロジー 不明

キャククル掲載バナー

有床クリニック向け電子カルテ

カルテの上に置かれる聴診器
ここからは、有床クリニック向けの電子カルテを9つ紹介していきます。電子カルテのみの機能を有するものから、関連機能を搭載するものまで幅広い電子カルテシステムが存在します。有床診療所に電子カルテを導入する際は、ぜひ下記の情報を活用してください。

「エムスリーデジカル」エムスリーデジカル株式会社

エムスリーデジカル株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:エムスリーデジカル株式会社公式サイト(https://digikar.co.jp/bj)

会社・サービスの特徴

エムスリーデジカル株式会社は電子カルテの利用を考えているクリニック向けに、レセコン一体型プラン・ORCA連動型プランのある「エムスリーデジカル」を提供している会社です。有床クリニックでは他システムとの連携が欠かせませんが、エムスリーデジカルでは90以上のサービスや機器と連携を図ることができます。

また、院内医療機器・院内システム・Web予約システム・決済システム・レセプトなど、1,000施設以上のクリニックでサービスを提供・連携してきた実績を持っています。
参照元:エムスリーデジカル株式会社公式サイト(https://digikar.co.jp/feature#linkage)

サービスの費用(費用目安)

  • レセコン+カルテ(一体型プラン)21,780円/月(税込)
  • レセコン+カルテ(一体型プラン)21,780円/月(税込)
  • レセコン+カルテ(ORCA連動型プラン):1~2年目10,780円/月(税込)、オーダーリング版エムスリーデジカルライト5,280円(税込)

サービスの導入事例(実績)

2022年1月のm3.com調査によると、クラウド電子カルテでシェア1位、新規電子カルテでシェア1位を獲得しています。
参照元:エムスリーデジカル株式会社公式サイト(https://digikar.co.jp/bj)

サービスの口コミ

(前略)事務作業のために、クリニック作業を遅くまでやることや、わざわざ休日に出勤する移動時間を減らすことができます。また、自宅にいるときに患者様から電話がかってきてもその場でカルテを見ながら対応で、適切な判断をくだせます。(後略)参照元:エムスリーデジカル株式会社公式サイト「導入事例インタビューVol.33 坂東 重浩 先生」(https://digikar.co.jp/interview/33)

エムスリーデジカル株式会社の企業概要

会社名 エムスリーデジカル株式会社
会社所在地 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
会社設立 2015年8月
資本金 1億円
事業内容 クラウド診療支援システム開発・販売
電話番号 03-6680-8601
公式HP https://digikar.co.jp/

「Henry」株式会社ヘンリー

株式会社ヘンリー公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:ヘンリー公式サイト(https//lp.henry-app.jp/page)

会社・サービスの特徴

株式会社ヘンリーは、有床向けのクラウド電子カルテ「Henry」を提供しています。会計レセプト一体型であり、操作スピードが速いため、煩雑な処理も直感的に操作できます。100名以上の医療従事者の声を反映して製品化されていることもあり、現場に早く浸透させることが可能です。

また、検査機器やオンライン診療などの他システムとの連携が図れるため、複雑な病院システムにも対応できます。クリニック・中小病院向けの電子カルテであり、200症未満の病院に向いているシステムです。眼科・小児科・精神科での導入実績があります。
参照元: ZD Net Japan「医療DXの核心に挑む「ヘンリー」が7.3億円を資金調達」(https://japan.zdnet.com/release/30704455/)

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

日本コンシューマーリサーチの医療関係者325名を対象とした調査によると、電子カルテ部門の「注目度・使いやすいと思う・医療機関におすすめしたい」の3分野にて1位を獲得しています。
※2022年2月10~11日の電子カルテを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査より
参照元:株式会社ヘンリー公式サイト(https://lp.henry-app.jp/page)

サービスの口コミ

クラウド型の電子カルテでも、既存のサービスは外部のレセプトシステムと繋ぎ込んでいるものが多く、会計のたびに通信が走り、動作がすごく遅い。眼科は特に、診察の中で患者さんのこれまでの眼の画像を確認するため、既存のカルテは通信量が多く、取り込んだ画像の読み込みに時間がかかりストレスに感じていた。 Henryはレセコン一体型で会計への遷移がとてもスムーズ、1秒と待たずに会計へと進むことができる。(導入事例 横浜けいあい眼科 和田町院より一部抜粋)参照元:株式会社ヘンリー公式サイト「ミレニアル世代の医師は「2クリックで診察を完了できる」電子カルテを選ぶ」(https://lp.henry-app.jp/case/2)

株式会社ヘンリーの企業概要

会社名 株式会社ヘンリー
会社所在地 東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田2F
会社設立 2018年
資本金 1億円
事業内容 クリニック・中小病院向け基幹システムの提供
電話番号 03-6773-5778(代表)
公式HP https://lp.henry-app.jp/page

「Medicom-HRf Hybrid Cloud」ウィーメックス株式会社

ウィーメックス株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:ウィーメックス株式会社公式サイト(https://www.phchd.com/jp/medicom/clinics/mchrf-hybrid-cloud)

会社・サービスの特徴

クラウドの利便性と、機能性の両立にこだわったハイブリット型電子カルテシステム。パソコンやタブレットなどで、自宅や往診先からもカルテの利用が可能。さらにタブレットで撮った画像を即時カルテに取り込めるので、患部写真の記録に役立てられます。

予約や受付、検査など、約170社との機器連携を実現し、診療の可能性を拡げられる点も大きな特徴。さらに、クラウドサービスとのAPI連携も続々リリースしており、カルテとのシームレスな連携で経営にコミットします。

レセコン一体型ならではの業務効率化・経営サポート機能も充実。レセプトチェック・アシスト機能を標準搭載しているほか、直感的で使いやすく、カスタマイズ可能なカルテ画面、クリニックの経営状況が一目でわかるダッシュボード機能など、こだわりの機能を備えています。

クラウドサービスを利用したハイブリッド型だからこそ、データバックアップ&セキュリティも万全。災害時や施設内サーバーに障害が発生した際も、クラウドサーバーに切り替えることで、医療サービスの継続が可能となっています。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

メディコムは、1972年に日本初の医事コンピュータ「メディコムMC-1型」を発売。以来、50年以上にわたる信頼と実績を持つレセコンメーカーです。
参照元:ウィーメックス株式会社公式(https://www.phchd.com/jp/medicom/clinics/mchrf-hybrid-cloud)
※「MEDICOM」および「メディコム」は、PHCホールディングス株式会社の登録商標です。
※ PHC株式会社メディコム事業部とPHCメディコム株式会社は2023年4月1日に統合し、ウィーメックス株式会社として事業を開始しています。

サービスの口コミ

所見、処方、バイタルデータや検査依頼時の項目選択などごとにシート、テンプレートを作成し、効率的な入力を支援できています(一部抜粋)参照元:ウィーメックス株式会社公式サイト「おかもと循環器クリニック様」

ウィーメックス株式会社の企業概要

会社名 ウィーメックス株式会社
会社所在地 東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
資本金 50百万円(2023年7月14日時点)
事業内容 ヘルスケアソリューション事業
公式HP https://www.phchd.com/jp/medicom

「blanc」亀田医療情報株式会社

亀田医療情報株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:亀田医療情報株式会社公式サイト(https://site.blanc-karte.jp/)

会社・サービスの特徴

亀田医療情報株式会社は、Web型電子カルテ「blanc」を提供しています。ブランは全国190以上の施設に導入されており、精神科・心療内科に導入された実績があります。医事会計・医療システムといったオンプレミス型のシステムと連携ができ、病院の診療体制に応じたシステム基盤の構築で業務効率の向上を目指せるのがポイントです。

また、オンプレミス型の電子カルテの利用を検討しているクリニックには、オンプレミス型の「Ecru(エクリュ)」を提案することも可能です。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

全国190施設以上に導入されている
引用元:亀田医療情報株式会社公式サイト(https://site.blanc-karte.jp/)

サービスの口コミ

(前略)まず画面が見やすいですね。細かい点もキレイにまとまっているし、トラブルなくスイスイ動く。そういう点が優れていますね。電子カルテに慣れていない年配の先生でも、blancであれば親しみやすく扱えるのではないかと思います。(後略)参照元:亀田医療情報株式会社公式サイト「導入事例」(https://site.blanc-karte.jp/case.html)

亀田医療情報株式会社の企業概要

会社名 亀田医療情報株式会社
会社所在地 東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ東館
会社設立 2000年2月1日
資本金 1億円
事業内容 クラウドカルテblancをはじめとする医療機関向け情報システムの開発と販売とサポート
電話番号 03-3263-6865
公式HP https://site.blanc-karte.jp/

「セコム・ユビキタス電子カルテ」セコム医療システム株式会社

セコム医療システム株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:セコム医療システム株式会社公式サイト(https://medical.secom.co.jp/it/karte/ubiquitous/)

会社・サービスの特徴

セコム医療システム株式会社は、無床診療所と有床の中小規模病院の両方に対応できる「セコム・ユビキタス電子カルテ」を提供しています。セコムの専用回線ヘルスケアネットを使用しているため、災害時にはバックアップデータを使って診療できます。

また、各システムと連携が図れるので、煩雑な業務にも対応が可能。他の電子カルテシステムとの共有や移行にもシームレスに対応しています。さらに、入院管理・予約管理・会計といった機能を搭載しており、病院・診療所の運営を一貫してサポートしてくれます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

100症以上の有床病院への導入実績があります。
参照元:セコム医療システム株式会社公式サイト「在宅クリニック・無床診療所~中小規模病院向け セコム・ユビキタス 電子カルテ」(https://medical.secom.co.jp/it/karte/ubiquitous/)

サービスの口コミ

『栄養が足りていない』という医師の記録を訪問看護師が見て、『体調悪化で買い物に出かけられないので買い物サービスを追加してはどうか』といったやり取りも行われています。我々の診療では患者様の根本的な問題解決のために、医療情報だけでなくスタッフ間で知見や知恵の交換も大切となりますが、それもこの電子カルテなら容易です(一部抜粋)参照元:セコム医療システム株式会社公式サイト「多摩ファミリークリニック 様」(https://medical.secom.co.jp/it/karte/ubiquitous/results/case10.html)

セコム医療システム株式会社の企業概要

会社名 セコム医療システム株式会社
会社所在地 東京都渋谷区神宮前1-5-1(セコム本社ビル14階)
会社設立 2002年
資本金 1億円
事業内容 調剤薬局事業、電子カルテ事業 他
電話番号 03-5775-8150
公式HP https://medical.secom.co.jp/it/karte/ubiquitous/

「MALL」株式会社パシフィックメディカル

株式会社パシフィックメディカル公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社パシフィックメディカル公式サイト(https://pcmed.jp/)

会社・サービスの特徴

株式会社パシフィックメディカルが提供する電子カルテ「MALL」は、診療所から病床数200床未満の病院に向いているサービスです。ユーザーによってカルテ画面を自由にレイアウトでき、医師に合うレイアウトで業務効率をアップさせられます。

また、他社システムとの連携が充実しており、約150社のシステム・検査機器と連動させることが可能です。また、問診票のテンプレート化や病棟マップの作成ができるため、問診時間やベッド移動管理の手間を削減できます。

サービスの費用(費用目安)

  • 50床1,800万円~
  • 100床3,300万円~
  • 150床4,600万円~
  • 200床5,500万円~

※初期見積額です。詳しくは株式会社パシフィックメディカルまでお問い合わせください。

サービスの導入事例(実績)

導入医療施設数168件、うち100床未満の医療施設は122件の導入実績があります。
参照元:株式会社パシフィックメディカル公式サイト(https://pcmed.jp/)

サービスの口コミ

(前略)電子カルテ操作教育はスタッフ間で行われ、医師ごや疾患ごとのセットやテンプレート登録もクラーク同士が協力し設定してくれるので、本当に助かっています。また、「MALL」はマスターやセット登録がとても行く、リハビリのオーダーなども診療内容に合わせてテンプレート化できますし、それぞれの医師が使う定型文も簡単に作成・登録できます。(後略)参照元:株式会社パシフィックメディカル公式サイト「足立慶友リハビリテーション病院様 インタビュー」(https://pcmed.jp/cases/adachi/)

株式会社パシフィックメディカルの企業概要

会社名 株式会社パシフィックメディカル
会社所在地 高知県宿毛市幸町5-12
会社設立 1997年4月14日
事業内容 電子カルテの開発及び販売
電話番号 0880-63-0730
公式HP https://pcmed.jp/

「ヒューマンかるてESR」三栄メディシス株式会社

三栄メディシス株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:三栄メディシス株式会社公式サイト(https://san-ei.com/esr/)

会社・サービスの特徴

三栄メディシス株式会社は、紙カルテの電子カルテ化に対応した「ヒューマンかるてESR」を提供しています。紙カルテを原本として扱うことができるe-文書法に則ったシステムで、改ざんを防ぐために電子署名には医師資格証を用いています。同時にタイムスタンプも付与するため、当該文書に改ざんがなされていないと証明でき、紙カルテをデータ化して保存することが可能です。

一括取込機能が搭載されているので、紙カルテから電子カルテへの切り替えがシームレスにできます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

三栄メディシス株式会社の企業概要

会社名 三栄メディシス株式会社
会社所在地 京都府京都市山科区小山鎮守町14-1
会社設立 1985年12月5日
資本金 3,000万円
事業内容 医療用電子機器の販売 他
電話番号 075-502-0066
公式HP https://san-ei.com/esr/

「HOPE LifeMark-SX Cloud」富士通株式会社

富士通株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:富士通株式会社公式サイト(https://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/lifemarksx/lifemarksxy/feature/)

会社・サービスの特徴

富士通株式会社は、無床診療所向け・有床診療所向けの電子カルテシステム「HOPE LifeMark-SX(ホープ ライフマーク-エスエックス)」を提供しています。外来カルテと同じ画面で入院カルテを作成でき、医師や看護師が操作しやすいUIを採用しています。外来・入院のどちらのカルテかはアイコンで分かりやすく表記しており、必要なカルテを検索できる環境を提供しているのが特徴です。

また、カルテは入院のみ、外来と入院など表示を切り替えることが可能です。転記し直す手間が省けて、業務や情報共有の効率化が図れます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

富士通株式会社の企業概要

会社名 富士通株式会社
会社所在地 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
会社設立 1935年6月
事業内容 通信システム、情報処理システム、電子デバイスの製造・販売 他
電話番号 03-6252-2220
公式HP https://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/lifemarksx/lifemarksxy/feature/

「Dr.Simpty for ORCA」三栄メディシス株式会社

三栄メディシス株式会社Dr.Simpty for ORCA公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:三栄メディシス株式会社公式サイト(https://san-ei.com/simpty/)

会社・サービスの特徴

三栄メディシス株式会社は、無床診療所向けの日医標準レセプトソフトと連動する電子カルテ「Dr.Simpty for ORCA」を提供しています。オンプレミス型・クラウド型の両方の電子カルテと連動する商品です。紙カルテの電子化に対応しており、継承開業する際もスムーズに電子カルテへと移行することが可能です。

連続スキャンに対応しているほか、e-文書法に則り保管するので、原本として取り扱えるようになります。医師資格証を用いた電子署名と、タイムスタンプの付与で文書の改ざんを防止します。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

三栄メディシス株式会社の企業概要

会社名 三栄メディシス株式会社
会社所在地 京都府京都市山科区小山鎮守町14-1
会社設立 1985年12月5日
資本金 3,000万円
従業員数 57名
事業内容 医療用電子機器の販売 他
電話番号 075-502-0066
公式HP https://san-ei.com/simpty/

無床クリニック向け電子カルテ

聴診器イメージ画像
これより先は、無床クリニック向けの電子カルテを7サービス紹介します。無床診療所に対応した電子カルテといっても、システム連携が図れるものや電子署名に対応しているものなど様々です。導入を検討している病院・診療所・クリニックは、下記の商品情報を役立ててください。

「CLIUS(クリアス」」株式会社Donuts

株式会社Donuts公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:クリアス公式サイト(https://clius.jp/)

会社・サービスの特徴

株式会社Donutsは、クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」を提供している会社です。無床診療向けの電子カルテで、ORCAと連携ができます。過去のレセプトデータを移行することで、過去の診療履歴の確認が可能です。

また、カルテに添付できるファイル数や容量に制限がなく、1ファイル100MB以内であればストレージが使い放題となっています。同一患者のカルテを同時に起動できるため、他の端末からも同時に閲覧・作業ができ、業務効率がアップします。

サービスの費用(費用目安)

12,000円 / 月(税不明)
※5IDまでの料金です。6ID以降は別途料金が発生します。

サービスの導入事例(実績)

日経メディカル開業/経営サポート電子カルテ・ICTカテゴリ1位(2019年の問い合わせ・資料請求数)
※「日経メディカル開業/経営サポート」内、電子カルテ・ICTカテゴリでの2019年の問い合わせ・資料請求数が1位
参照元:クリアス公式サイト(https://clius.jp/)

サービスの口コミ

美容皮膚科、美容外科だけでなく、皮膚科にとっても経過観察はとても重要なので、美容系の診療科にはCLIUSは向いていると思います。クラウド型なので、自宅で翌日の施術を確認したいときなどもすぐにアクセスできるし、タブレットにも対応しているので便利です。(一部抜粋)参照元:クリアス公式サイト「OZI SKIN CLINIC(オジスキンクリニック)」(https://clius.jp/article/oziskin)

株式会社Donutsの企業概要

会社名 株式会社Donuts
会社所在地 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F
会社設立 2007年2月5日
資本金 7,777万円
従業員数 756名(2022年4月1日 DONUTS単体 ※派遣社員、業務委託除く)
事業内容 クラウドサービス事業
ゲーム事業
動画/ライブ配信事業
医療事業
出版メディア事業
電話番号 050-5526-1108
公式HP https://clius.jp/

「セコムOWEL(オーウェル)」セコム医療システム株式会社

セコム医療システム株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:セコム医療システム株式会社公式サイトhttps://medical.secom.co.jp/it/karte/secomowel/)

会社・サービスの特徴

セコム医療システム株式会社は、無床診療所と在宅クリニックに特化した電子カルテ「セコムOWEL(オーウェル)」を提供しています。産科・眼科以外の診療科で活用可能です。Windows・Macに対応したクラウド型のシステムで、クライアント端末認証で許可しない端末のアクセスを防止できます。

インターネットに接続していればどこからでも利用でき、自宅・クリニック・検査機関・往診先で活用することが可能です。「faximoSilver」を契約すると、直接ファックスを送信できるため、処方せんや診療情報提供書のやり取りがスムーズに行えます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

当院では診察室以外に受付やリハビリ室、ワクチン専用室にも端末を配置し、医師や看護師、リハビリスタッフ、事務職が情報共有できるようにしています。端末が増えてもコストは同じというのは経営的には大きな魅力です(一部抜粋)参照元:セコム医療システム株式会社公式サイト「長生堂渡辺医院 様」(https://medical.secom.co.jp/it/karte/secomowel/introduct/case8.html)

セコム医療システム株式会社の企業概要

会社名 セコム医療システム株式会社
会社所在地 東京都渋谷区神宮前1-5-1(セコム本社ビル14階)
会社設立 2002年3月
資本金 1億円
事業内容 調剤薬局事業、電子カルテ事業 他
電話番号 03-5775-8150
公式HP https://medical.secom.co.jp/it/karte/secomowel/

「m-KARTE」株式会社LSIメディエンス

株式会社LSIメディエンス公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社LSIメディエンス
公式サイト(https://www.medience.co.jp/mkarte/index_mkarte.html)

会社・サービスの特徴

スタッフの使い勝手を重視して、シンプルで見やすいデザイン・レイアウトを採用しています。入力はドラッグ&ドロップにも対応。入力時に処方の候補が表示されるので、カルテ入力が効率化されます。

スマートデバイスでの入力も可能です。院内のどこでも入力できるだけでなく、訪問先などの院外でも利用できます。リアルタイムな情報共有を可能にするシステムです。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

(前略)クリニックで使用する人工透析管理システムと連動するシステムであることが電子カルテの絶対条件でした。東京の電子カルテ展示場であるメディプラザなどにも足を運んだりしましたが、クリニックで使用する人工透析管理システム『Miracle DIMCS21(東レ・メディカル)』と完全に連動できる電子カルテは三菱科学メディエンスの『m-KARTE』だけで、そういう意味では選択肢はほとんどありませんでしたね(後略)
(一部抜粋)参照元:【PDF】株式会社LSIメディエンス公式サイト「IT CLINIC REPORT 福島県・援腎会すずきクリニック」(https://www.medience.co.jp/mkarte/parts/pdf/case_01.pdf)

株式会社LSIメディエンスの企業概要

会社名 株式会社LSIメディエンス
会社所在地 東京都港区芝浦1-2-3
会社設立 不明
資本金 30億円
事業内容 臨床検査(生化学的検査、血液学的検査、免疫学的検査、微生物学的検査、遺伝子関連検査、病理学的検査、その他検査)
予防医学関連サービス
医療関連サービス
体外診断用医薬品、体外診断用機器、試薬等の開発、製造、販売及び輸出入
医薬品開発支援サービス(医薬品探索支援・臨床試験)
ヒト細胞による薬効評価
バイオマーカー測定と解析(タンパク質、遺伝子)
医薬・農薬・化学品・食品添加物・化粧品等の安全性評価
食の安全サポート
ドーピング検査
電話番号 03-5994-2362(メディカルソリューション本部)
公式HP https://www.medience.co.jp/

「CLINICSカルテ」株式会社メドレー

株式会社メドレー公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:CLINICSカルテ公式サイト(https://clinics-cloud.com/karte)

会社・サービスの特徴

クラウド型のシステムで、他のプロダクトと連携することで1つのシステムで医療機関のほぼ全ての業務を一貫対応できます。また院外検査の情報を院内機器と連携可能。利便性の向上だけでなく、機密性の高い情報を適切に扱うためにセキュリティ対策も強化しています。

ISMSクラウドセキュリティ認証を取得しており、SSL暗号化通信と証明書認証によって社内外のセキュリティ水準を高めています。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

(前略)私は、システムを導入する際には必ず企業を訪問し、社風や社員の様子を確認することを心掛けています。実際にメドレー(CLINICSカルテを開発している企業)に訪問した際、若々しさと勢いに溢れた開発マインドが印象的でした。(錦糸町内科ハートクリニック|福井 院長)引用元:CLINICSカルテ公式サイト「患者とつながる 新しいクラウド電子カルテ」(https://clinics-cloud.com/karte)

株式会社メドレーの企業概要

会社名 株式会社メドレー
会社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
会社設立 2009年6月5日
資本金 不明
事業内容 人材プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業
電話番号 不明
公式HP https://www.medley.jp/

「BrainBoxCloud」株式会社湯山製作所

株式会社湯山製作所公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:湯山製作所公式サイト(https://www.yuyama.co.jp/product/products/karte_cloud.html)

会社・サービスの特徴

回線障害の際も影響を受けないように、サブサーバを標準装備しています。万が一の際にも通常通りの運用が可能です。また1ユーザに対して1仮想サーバを構築することで、安全性を高めています。

医療機関に蓄積されているデータを管理するだけでなく、分析することで診察の待ち時間・再来院率などの予測にも対応。患者の利便性向上に繋げます。
スタッフが多機能なシステムを使いこなせるように、全国にアフターサービス拠点を確立しているのも強みです。トラブル発生時には遠隔でメンテナンスしてくれます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

湯山製作所の企業概要

会社名 株式会社湯山製作所
会社所在地 大阪府豊中市名神口1-4-30
会社設立 1964年
資本金 9,000万円
事業内容 病院、医院、保険薬局の調剤機器、設備・システム及び滅菌器、
電子カルテシステムの開発・製造
電話番号 06-6868-5155(大阪本社)
公式HP https://www.yuyama.co.jp/

「AI・CLINIC(エーアイ クリニック)」アイネット・システムズ株式会社

アイネット・システムズ株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:アイネット・システムズ株式会社公式サイト(https://www.ains.co.jp/system/ai-clinic/)

会社・サービスの特徴

直観的に操作できる「マニュアルいらず」な画面構成にこだわったのがAI・CLINICです。1つひとつ入力する手間をカットするために、パターンとして登録したオーダー・処方をスタンプを推すように入力できます。入力されたデータについて、医療事故を防ぐために禁忌薬剤やアレルギーが含まれていないか事前チェックも可能です。

また、オンライン診療にも対応。診察予約から診察、会計、処方箋の発行までAI・CLINICひとつでカバーできます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

AI・CLINICは、マニュアルがほとんど無しで、使える簡易性、直感的な操作性、それとしっかりとした医事管理、医事計算ができるところがポイントだと思います。また、カルテ、オーダー情報から医事会計までを完全一体化した統合システムであることも大きなポイントです。(巽医院巽 憲一先生)引用元:アイネット・システムズ公式サイト「導入事例」(https://www.ains.co.jp/system/ai-clinic/icases.html)

アイネット・システムズ株式会社の企業概要

会社名 アイネット・システムズ株式会社
会社所在地 大阪府大阪市中央区南船場2-9-8
会社設立 1985年
資本金 1億7000万円
事業内容 医療情報システムの設計・開発・保守
医療機関向け各種パッケージシステムの開発・販売
企業内、病院内セキュリティコンサルティング
ネットワーク保守センター運営(24時間)
経営コンサル、業務革新コンサルティング
システム・インテグレーション、技術開発(ファシリティマネジメント)
電話番号 06-6121-4120
公式HP https://www.ains.co.jp/

「Qualis Cloud(クオリスクラウド)」株式会社ビー・エム・エル

株式会社ビー・エム・エル公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社ビー・エム・エル公式サイト(http://qualis.bml.co.jp/qualis_cloud/)

会社・サービスの特徴

電子カルテを効率的に入力できるように、デザインや画面構成・機能などにこだわっています。入力者ごとに、視認性を高めるためにボタンサイズ・色を自由に設定可能。所見内容や病名などをセット化して、多い疾患のカルテ入力を効率化できます。

また、音声入力や処方内容に問題がないかチェックできるオプション機能も用意。紙での管理から移行しやすいように、カルテ画面は紙カルテ2号用紙を参考に作成されています。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社ビー・エム・エルの企業概要

会社名 株式会社ビー・エム・エル
会社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3
会社設立 1955年7月
資本金 6,045,586千円
事業内容 臨床検査の受託業務(内分泌、血漿蛋白、生化学、ウイルス、免疫血清、 血液、細胞性免疫、細菌、病理組織 等)他
電話番号 03-3350-0111
公式HP http://www.bml.co.jp/

皮膚科クリニック向け電子カルテ

手術室イメージ画像

「Bizひかりクラウド Future Clinic 21 ワープ」NTT東日本

NTT東日本公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:NTT東日本 Bizひかりクラウド Future Clinic 21 ワープ公式サイト(https://business.ntt-east.co.jp/service/fc21/)

会社・サービスの特徴

手書きのようなペン操作で簡単に入力できる診療所向けの電子カルテです。編集画面をカスタムできるだけでなく、ペンタブレットでの手書き入力とキーボード入力を自由に使い分けできます。事前に登録しておいた処方・処置・検査や文書のテンプレートを活用することで、指示入力や文書作成を効率化できます。

多くの予約システムや問診表システムなどとの連携も可能です。専用ソフトやサーバーのハードウェアを購入する必要がなく、コストを抑えられます。

サービスの費用(費用目安)

・初期費用 2,200円(税込)
・月額利用料
基本料金(端末1台利用時):1契約者IDごとに20,900円(税込)
追加IPアドレス利用料(端末1台追加利用時・最大追加19台まで)1契約者IDにつき追加の1端末ごと:3,300円(税込)
・フレッツ光初期費用(未加入の場合。要問合せ)+フレッツ光月額費用

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

・手軽で直感的なカルテ入力操作による診察の迅速化した
・代診の医師やスタッフとの的確なコミュニケーションが取れた
・往診や長期治療などの診療スタイルに応じた医療環境が整備できた(一部抜粋)参照元:NTT東日本 Bizひかりクラウド Future Clinic 21 ワープ公式サイト「ふくろ皮膚科クリニック様」(https://business.ntt-east.co.jp/case/2015/n006/?link_id=bdlink)

NTT東日本の企業概要

会社名 東日本電信電話株式会社
会社所在地 東京都新宿区西新宿3-19-2
会社設立 1999年7月1日
資本金 3,350億円
事業内容 東日本地域における地域電気通信業務※2及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
電話番号 03-5359-5111
公式HP https://business.ntt-east.co.jp/

「きりんカルテ」ウィーメックス株式会社

ウィーメックス株式会社きりんカルテ公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:ウィーメックス株式会社公式サイト(https://xirapha.jp/)

会社・サービスの特徴

ウィーメックス株式会社は、無床クリニック向けのクラウド型電子カルテ「きりんカルテ」を提供しています。全ての医療診療科に対応したシステムで、確定処理を行うと変更履歴を残せます。

日レセクラウドの導入が必要で、既存レセコンから移行を希望する場合は、頭書きデータの移行に対応可能です。きりんカルテのシステム利用料は無料ですが、レセコン使用料が発生します。保険診療に対応しているクリニックの場合は、レセコン利用料と初期導入費用のみで、電子カルテへと移行できて便利です。

サービスの費用(費用目安)

  • 初期費用:日レセクラウド初期設定費用11万円~+日レセクラウド導入サポート費用(要お見積り)
  • 月額利用料:日レセクラウド保守・サポート費用2万5,300円~

※すべて税込

サービスの導入事例(実績)

保険診療を行うクリニックにて導入実績あり
参照元:ウィーメックス株式会社公式サイト(https://xirapha.jp/)

サービスの口コミ

何よりもシンプルな操作性と、カルテの立ち上げや使用中の動作が速いことですね。系列病院では、他社のオンプレ型の電子カルテを使っているのですが、それに比べてもサクサク動いていると思います。(後略)(一部抜粋)参照元:ウィーメックス株式会社公式サイト「芦屋さくらメンタルクリニック」(https://xirapha.jp/case/clinic027/)

ウィーメックス株式会社の企業概要

会社名 ウィーメックス株式会社
会社所在地 東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
資本金 50百万円(2022年7月14日時点)
事業内容 ヘルスケアソリューション事業
公式HP https://xirapha.jp/

歯科クリニック向け電子カルテ

歯科診察室イメージ画像

「oasis(オアシス)」株式会社Brickberg(ブリックバーグ)

株式会社Brickberg公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社Brickberg公式サイト(https://o-assis.com/)

会社・サービスの特徴

株式会社Brickbergのoasisは、矯正歯科に関する業務に特化した電子カルテです。ゴム掛け表現の入力を簡単にできるだけでなく、写真の整理・編集までoasisひとつで対応できます。
Oassisは、すべて自社開発しているシステムのため、改善依頼のたびにほか開発会社を挟むといった時間コストがかかりません。万が一不具合が起きた場合でもスピーディーな解決が見込めます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社Brickbergの企業概要

会社名 株式会社Brickberg
会社所在地 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
会社設立 不明
事業内容 ポイントシステム「TEMPO」のサービス開発・運用
メッセージ配信・会員制サイト構築システム「notica(ノチカ)」のサービス開発・運用
矯正歯科クリニック向け電子カルテサービス「Oassis(オアシス)」の開発・運用
マニュアル・FAQサイト作成サービス「xites(サイツ)」の開発・運用
スタートアップ支援:アプリ・Webサービスのディレクション/UIデザイン/アドバイザー
電話番号 不明
公式HP https://brickberg.com/

「MIC WEB SERVICE」株式会社ミック

株式会社ミック公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社ミック公式サイト(https://www.mic.jp/)

会社・サービスの特徴

株式会社ミックは、歯科医院の効率的なIT化を支援するWebプラットフォームです。中核に当たる「palette」に電子カルテのサービスが標準搭載されており、1号・2号カルテの作成や自費診察、訪問診療の入力にも対応できます。

処置に合ったカルテ文リストを自動で表示させる機能が搭載しているので、リストから選択するだけで簡単にカルテを作成することが可能です。また、口腔情報・補綴状況の管理ができ、リアルタイムの処置状況を表示できます。分かりやすい表示で、スムーズな診療をサポートします。

サービスの費用(費用目安)

MIC WEB SERVICEプラットフォーム:月額4,400円(税込)
電子カルテ標準サービス:月額3,300円(税込)

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社ミックの企業概要

会社名 株式会社ミック
会社所在地 千葉県柏市若柴226-44 中央141街区1 KOIL TERRACE 5F
会社設立 1976年9月
資本金 9,700万円
従業員数 170名
事業内容 歯科用コンピューターソフトの開発/販売及びサポート
ヘルスケア関連商品の企画/販売
電話番号 04-7130-9003
公式HP https://www.mic.jp/

「With」メディア株式会社

メディア株式会社公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:メディア株式会社公式サイト(https://www.media-inc.co.jp/dental/)

会社・サービスの特徴

メディア株式会社は、歯科電子カルテシステム「With(ウィズ)」を提供しています。医科・歯科のカルテを一元化できる機能を搭載しており、記載した電子カルテは医科電子カルテシステムからも参照できます。

また、独自のチェック機能が付いているので、取り漏れを防ぐことが可能に。正しいカルテ記載ができるようサポートしています。返戻に強く、歯科衛生士の業務を支援する衛生士サマリも搭載。歯科衛生士業務の記録や歯周検査の登録がスムーズに行えます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

以前は摘要欄の記載要領など、手書きが非常に多かったのですが、それが今はほとんどなくなりました。指導管理料の算定も手書きで渡していましたが、With導入後は文書発行ツールを使いプリントアウトするだけで済みます。しかも、厚生労働省が求める要件に従って正しく記載できるようになり、本当に便利になりました。(導入事例 東京都済生会中央病院 様より一部抜粋)参照元:メディア株式会社公式サイト|導入事例(https://www.media-inc.co.jp/product/hisw/cases/cases01.html)

メディア株式会社の企業概要

会社名 メディア株式会社
会社所在地 東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
会社設立 1982年12月
資本金 1億円
事業内容 コンピュータソフトウェアの企画・開発・販売ならびに輸出入
電話番号 03-5684-2510(代)
公式HP https://www.media-inc.co.jp/dental/

「Opt.one3」株式会社オプテック

株式会社オプテック公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社オプテック公式サイト(https://ssl.opt-net.jp/)

会社・サービスの特徴

株式会社オプテックは、歯科に対応した電子カルテ「Opt.one3」を提供しています。歯科衛生士の業務記録を残せるほか、デンタルSOAPに対応しており、主訴入力は項目に従い対話しながら回答をクリックするだけで完了します。

従来とは異なり、主訴から所見、診断や治療計画といった流れをカルテに入力できるため、患者からの納得感を得やすくなるでしょう。患者情報は時系列で参照できるので、治療状態を直ぐに確認でき、待ち時間の短縮に繋げられます。

サービスの費用(費用目安)

電子カルテ 親機1,900,000円、子機1台100,000円
月額料金 親機28,600円、子機1台1,200円
※上記は全て税表記不明です。オプションやその他の料金は株式会社オプテックにお問い合わせください。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

私が今回導入した Opt.one は、従来のレセコンと異なり、SOAP形式でカルテを作成することが 出来るので、患者さんとのコミュニケーション過程をそのままカルテに記録できますし、 デジタルレントゲン画像を用いた説明もスムーズに行えます。(歯科電子カルテOpt.oneの導入事例 医療法人 輔珊会新東京ビル歯科クリニック 早速晴邦 院長より一部抜粋)参照元:株式会社オプテック公式サイト|導入事例(https://ssl.opt-net.jp/jirei.php)

株式会社オプテックの企業概要

会社名 株式会社オプテック
会社所在地 東京都千代田区神田小川町2-1 シンコー・ミュージック・プラザ5F
会社設立 2005年5月
資本金 5,899万円
事業内容 歯科用電子カルテ・レセプトシステムの研究・開発・販売・保守 他
電話番号 03-4570-4181
公式HP https://ssl.opt-net.jp/

眼科クリニック向け電子カルテ

医者と会話する患者

「CLIPLA Eye」株式会社クリプラ

株式会社クリプラ公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社クリプラ公式サイト(https://clipla.jp/eye/)

会社・サービスの特徴

株式会社クリプラは、眼科専用のクラウド型の電子カルテ「CLIPLA eye」を提供する会社です。受付・検査・診察・会計で必要な機能を搭載しており、検査データの自動取込やレセコンとの連携にも対応。受付機能では患者のステータスが確認でき、患者情報のカードを並べ替えるだけで、簡単にステータス情報を更新できます。

変更情報は自動で更新され、他端末の情報も変更されるので、人為的なミスを防ぐことが可能に。また、電子カルテを入力する際に、定番の診療内容は全体セットに登録でき、自動で内容を反映できる仕組みです。入力時間を大幅に削減できるようになっています。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

美容クリニック・動物病院への導入実績あり

サービスの口コミ

導入の価格が安いのは圧倒的なメリットです。5年ごとのサーバーの取り替えも不要で、そのためのスペースも必要ありません。また、PCが自由に選べるのもとても嬉しいですね。当初こだわったMac熱はその後冷めてしまい、現在PCは全てWindowsなのですが、iPadは各施設4台ずつ入れています。(導入事例 かねこ眼科より一部抜粋)参照元:クリプラ公式サイト|導入事例(https://clipla.jp/eye/case/13/)

株式会社クリプラの企業概要

会社名 株式会社クリプラ
会社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
会社設立 2013年10月
事業内容 クラウド電子カルテの提供
電話番号 不明
公式HP https://clipla.jp/light/

「Medius」株式会社ビーライン

株式会社ビーライン公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社ビーライン公式サイト(https://www.beeline.co.jp/products/)

会社・サービスの特徴

株式会社ビーラインでは、クリニック向けの眼科電子カルテシステム「Medius CL」とを提供している会社です。「Medius CL」は受付・検査・診療・会計の各フェーズで利用できる機能を搭載。病名から適応薬剤をリスト化する処方アシスト機能も付いています。

そして、Medius CLの魅力は操作画面の使いやすさ。シンプルでわかりやすいインターフェイスなので、システム操作に不慣れな方でも、覚えやすいでしょう。また、保守体制も万全です。コールセンターとリモート点検を実施。わからないことがあれば相談・解決できる手段が揃っているのも嬉しいポイントです。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

合計180件、うち病院9件・クリニック171件(2020年4月15日時点)
参照元:株式会社ビーライン公式サイト(https://www.beeline.co.jp/case/MediUS/2/

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社ビーラインの企業概要

会社名 株式会社ビーライン
会社所在地 東京都町田市中町1-2-2 森町ビル3F
会社設立 1997年9月
資本金 1,000万円
従業員数 55名
事業内容 医療系ソフトの開発/販売/サポート 他
電話番号 042-729-3753
公式HP https://www.beeline.co.jp/products/

メンタル系クリニック向け電子カルテ

患者に説明をしている医師
ここからはメンタルクリニック向け電子カルテを紹介します。

「Alpha」株式会社レスコ

株式会社レスコ公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社レスコ公式サイト(https://rescho.co.jp/product/alpha/explain/)

会社・サービスの特徴

株式会社レスコは、精神科向け診療支援システム「Alpha」を提供しています。精神科専用電子カルテがほとんどない時代に、システム開発を実行しました。生活歴機能が搭載しており、治療歴・エピソードを視覚的に確認することが可能です。

また、定型文作成機能を利用でき、入力作業の負担を軽減。部門システムを標準搭載しているので、部門間の統合ができます。ORCAとも連携可能で、患者情報の取込作業が楽になります。他社システムとの連携や、モバイルにも対応できるのもサービスの特長です。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

全国導入数221件(2022年11月11日時点の情報です)
参照元:株式会社レスコ公式サイト(https://rescho.co.jp/product/alpha/explain/)

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社レスコの企業概要

会社名 株式会社レスコ
会社所在地 広島県広島市中区上幟町5-15
会社設立 1993年8月
資本金 5,000万円
事業内容 電子カルテシステムの開発、販売 他
電話番号 082-207-4020
公式HP https://rescho.co.jp/

「MOMACE」株式会社エム・オー・エム・テクノロジー

株式会社エム・オー・エム・テクノロジー公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社エム・オー・エム・テクノロジー公式サイト(https://www.momt.co.jp/emrhc/momace.html)

会社・サービスの特徴

医療チーム間の連携と、抜け漏れのない精神医療の提供をアシストしてくれる電子カルテシステムです。
電子カルテの入力に問題がないように、インシデント管理機能が備わっています。必要なデータをリアルタイムで情報共有できるだけでなく、データをExcelで出力して統計・分析に活用することも可能です。

また電子カルテのデータを、病棟内での感染拡大を防止するためにも利用。病棟内での感染者の把握・疑いがある方を検知できます。

サービスの費用(費用目安)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの導入事例(実績)

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

サービスの口コミ

公式サイト上に情報は見つかりませんでした。

株式会社エム・オー・エム・テクノロジーの企業概要

会社名 株式会社エム・オー・エム・テクノロジー
会社所在地 東京都千代田区神田佐久間町1-9 第7東ビル
会社設立 2001年3月16日
資本金 5,000万円
事業内容 1.医療関連情報システム構築 システムコンサルティングからシステム構築、運用サービス
2.システム・コンサルティング・サービス
3.システム・インテグレーション・サービス
4.通信・ネットワーク構築サービス
5.コンピューター機器及びソフトウェアの販売
電話番号 03-5209-2561(本社 東日本支社)
公式HP https://www.momt.co.jp/

自由診療の電子カルテを選ぶ際に確認すべきポイント

赤鉛筆とノートに書かれたPOINTの文字
自由診療に対応しているクリニックは、レセコンがない自由診療向けの電子カルテか、または保険診療と自由診療を切り替えられる電子カルテを採用しましょう。紙カルテと変わらない操作性を求めるのであれば、手書き対応しているタッチパネル式の電子カルテを選ぶと導入時の違和感を少なくできます。

クリニック向け電子カルテまとめ

木のブロックに書かれているまとめの文字
電子カルテは、「入力を効率化できる」「情報をチーム間で瞬時に共有できる」など、機能を紹介するだけでは競合との差別化が難しい商材です。
電子カルテメーカーは、自社商材の強みや医療機関・診療所のニーズを明確にしたうえで、ターゲット層へ伝わるアピール方法を選択する必要があります。

自社メディア制作や、自社商材の強みをアピールするメディア制作を希望されるなら、医療分野・管理システム商材の広告・メディア制作実績を多数持つZenkenへお気軽にお問合せください。
競合他社との差別化・認知度の向上・集客など、解決・改善のお手伝いをさせていただきます。
他社の電子カルテと差別化したWeb集客の相談をするなら

ページトップへ