不動産会社向けのホームページ制作会社を各社の特長や強み、費用で比較

不動産会社向けのホームページ制作会社を各社の特長や強み、費用で比較
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

この記事では、不動産のホームページを制作する際のポイントを解説しながら、不動産業界が得意なホームページ制作会社を、「実績が豊富」「価格がリーズナブル」「SEO対策に強い」の3つのテーマに分けて、それぞれの分野で活躍する会社を紹介します。

【PR】大手グループの一員で
実績と信頼感高い
ホームページ制作会社は?

【PR】システム開発会社による
反響特化型不動産ホームページ
制作会社をチェック

YouTube動画も掲載できる反響特化型不動産ホームページ制作サービス

会社名 サービスの特徴
イー・ステート・オンライン ・東京建物をはじめ、多数の新築分譲マンションサイト制作を担ってきたノウハウ
・企画立案から分析・改善提案までワンストップ対応が可能
資料ダウンロードはこちら >>
イー・ビジョン「みらいえ」 ・ホームページと物件管理システムを直接連動してリアルタイムに反映できるシステム
・反響獲得に特化した自由度の高いホームページ制作で自社のニーズに合わせてカスタマイズできる
資料ダウンロードはこちら >>
いえらぶgroup 4,000社を超える不動産会社のホームページ制作実績
株式会社ディープ 450社を超える不動産会社のホームページ制作実績
クーバル SEO対策やWebコンサルティングにも対応
ビーシャープ 月額無料で不動産専門のホームページ制作ができるサービス「まめわざ」を展開
ホワイトネットソリューション 不動産に特化したホームページ制作サービス「不動産繁盛」を運営
バードランド 不動産業界専門のホームページ制作サービス「不動産hp.com」を提供
マクリー 不動産業者専用のホームページ作成システム「不動くん」を展開
博士.com 賃貸、売買、投資、建築・リフォームなど幅広い分野の不動産ホームページに対応
フォリエイジ ユーザー第一のコンテンツを用意し「反響のあるホームページ」を提案
SESH(セシュ) 誰でもサイト構築できるパッケージ型と企画から制作まで依頼できる2つのプランを提供
株式会社サービシンク 集客支援として不動産会社向け非対面営業ツールも提供

【PR】東京建物グループの一員として、豊富なWebプロモーション実績

東京建物グループの一員として、東京建物の新築分譲マンション「Brillia(ブリリア)」のWebプロモーションをはじめ、豊富な実績を誇るイー・ステート・オンラインを紹介。Webサイトの構築~広告提案~分析~運用まで、ワンストップで提供できる体制を完備している点が大きな強みです。

イー・ステート・オンライン

不動産ホームページ制作会社のイー・ステート・オンラインのサイト画像
画像引用元:イー・ステート・オンライン(https://www.e-state.ne.jp/business/web/ds/branding/)

イー・ステート・オンライン
ホームページ制作実績
ダウンロードページへ

イー・ステート・オンラインの特徴

東京建物をはじめ、多数の新築分譲マンションサイト制作を担ってきたノウハウを持つイー・ステート・オンライン。これまで1,450以上のWebサイト構築実績を持ち、不動産業界における制作パートナーとしての信頼性は、かなり高いと言えます。
企画立案から分析・改善提案までワンストップ対応できる点も大きな強みで、2019年には東京、大阪、名古屋を中心に大手百貨店や食品会社、化粧品会社等のWeb制作を手掛ける「マザー株式会社」の全株式取得により、制作力をさらに強化。クライアントニーズに、的確に応える提案を実現します。

イー・ステート・オンラインが選ばれる理由

【理由1】東京建物のサイト制作を担ってきた制作ノウハウ

東京建物グループの一員として、東京建物の新築分譲マンション「Brillia(ブリリア)」のWebプロモーションに携わってきたイー・ステート・オンライン。これまで培ってきたノウハウは、ブランディング、コンセプト策定、コミュニケーション戦略の設計、UI/UX設計、デザイン、システム開発と、広範な領域におよび、事業の課題やステージに応じて、的確なソリューションを提供することを可能にしています。Webプロモーションを通じて企業の成長にコミットし、プロジェクトを成功に導くプロフェッショナル集団としての貢献が期待できるでしょう。

イー・ステート・オンライン
ホームページ制作実績
ダウンロードページへ

【理由2】1,450サイト以上を超えるWebサイト構築実績

イー・ステート・オンラインは、これまで1,450以上のWebサイトを構築(2022年5月現在)してきたほか、豊富なWebプロモーション実績を誇ります。その内容は、新築分譲マンションサイト構築をはじめ、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ブランディングサイトなど多彩。不動産ビジネスはもちろん、多種多様な業種・業態のWebプロモーションに対応しています。
また、イー・ステート・オンラインは、「Yahoo!マーケティングソリューション シルバーパートナー」「Google Partner」の認定パートナーであり、各種広告に関する高い知見を持って、ニーズに応じて的確な広告提案も行っています。

【理由3】企画立案から分析・改善提案までワンストップ対応

創業以来、新築分譲物件サイトを中心に、サイト構築・運用に携わってきたイー・ステート・オンライン。Webプロモーションに関連するサービスをワンストップで提供できる体制を完備している点も、大きな特徴です。そのサービスは、Webコンサルティングをはじめ、インターネット広告、Web制作・システム開発、効果分析、CRM、不動産デジタルサービスなどに対応しています。
不動産デジタルサービスにおいては、最新のIoTデバイスであるドローンやVRなどのデジタルツールを用いて、戦略的なサービスの提案・導入支援が可能となっています。

イー・ステート・オンライン
ホームページ制作実績
ダウンロードページへ

イー・ステート・オンラインの実績

LIVING Brillia
不動産ホームページ制作会社のイー・ステート・オンラインのサイト画像
画像引用元:イー・ステート・オンライン(https://www.e-state.ne.jp/business/web/ds/branding/)

お客様が“商品情報の収集”を主な目的として、マンションサイトを閲覧されている中で如何に「ブランドとしての取り組み」を魅力的に感じていただくかに重きを置いた画面・情報設計で目的の達成をめざしました。
具体的には、ビジュアルでの訴求を主軸とし、最小限の情報量から要点を正確に伝えることができるよう1画面内の情報量を設計しました。

自然が本来持つナチュラルな印象ではなく、ダイナミックさや没入感、Brilliaブランドとしてのクールでシンプルな世界観を表現したデザイン、トンマナとしました。
サイトの仕様としては、今年のトレンドでもある横スクロールを採用する事で1画面ごとのビジュアルとコピーの訴求力を向上させ、端的に要点を抑えられるよう工夫しました。

イー・ステート・オンライン
ホームページ制作実績
ダウンロードページへ

イー・ステート・オンラインの企業概要

所在地 東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル7F(本社)
電話番号 03-3288-9700(代表)
URL https://www.e-state.ne.jp/
実績 1,450サイト以上
価格目安 公式サイトに記載なし

【PR】YouTube動画も掲載できる反響特化型不動産ホームページ制作サービス

自社WEBサービスの企画・開発・販売・運用とシステム受託開発を基幹事業としている株式会社イー・ビジョン

「作業を効率化したい」、「費用を安くしたい」といった不動産会社の要望に応えるうちに、「中小規模の不動産会社の集客は手間がかかる割には効率が悪い」という大きな課題を解決するための仕組みが必要であると実感したそうです。

そしてトライアンドエラーを繰り返すうちに、不動産会社のホームページで着実に反響をとるためにはなにが必要か、という観点でブラッシュアップを繰り返し、物件管理からWeb広告などへの出稿まで、顧客側が必要とする機能をカスタマイズして集客につなげることができる「みらいえ」を開発しました。

「みらいえ(miraie)」(株式会社イー・ビジョン)

不動産ホームページ制作会社株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイト(https://www.e-state.ne.jp/business/web/ds/branding/)

不動産会社HP制作
イー・ビジョン「みらいえ」
資料をダウンロード

「みらいえ」の特徴

不動産事業に特化したくらいクラウドサービス「みらいえ」は、反響が取れる方法を20年以上提供してきた不動産集客専門集団、株式会社イー・ビジョンが運営しているサービスです。

前身はNTTデータ出身の社長が立ち上げたシステム開発会社ということもあって、確固とした技術力を持ったテクニカルチームと不動産集客に特化したマーケティングチームそれぞれの得意領域を連動させて開発したのが、この「みらいえ」です。

会社立ち上げ当初より不動産会社向けのシステム開発が非常に多く、大中小様々な不動産会社のシステムやホームページ制作を手掛けてきたノウハウも活かされています。

作業の効率化や低コスト化だけでなく、なによりこだわったのが「反響が来るホームページ」にすること。

大手不動産会社とは異なる戦略で、中小規模不動産会社のWeb集客を支援するツールとして、ホームページ制作から広告運用、コンテンツの更新など自由度の高いシステムを構築しました。

「みらいえ」が選ばれる理由

【理由1】ホームページによる集客と反響を最大化する機能がカスタマイズできる

不動産専用ホームページ制作・管理システム「みらいえ」には、

  • ホームページ制作機能
  • 物件管理機能
  • 顧客管理機能
  • 不動産VR・バーチャルステージング機能

がありますが、あくまで顧客側が必要とする機能だけを選んでカスタマイズできるという特徴があります。

導入済みの不動産システムとの連動や独自デザインのカスタマイズなど、導入する不動産会社にとって優先すべき機能は異なります。

これまで1,500店舗が導入してきた実績を踏まえ、顧客が反響を獲得するためになにが必要かを考えて提案。予算の範囲内で必要な機能を実装することができるのです。

不動産会社HP制作
イー・ビジョン「みらいえ」
資料をダウンロード

【理由2】3タイプのホームページ制作プランが選べ、スマホはレスポンシブデザイン対応

ホームページ制作に関しては予算や要望に合わせ、以下の3つのプランから自社にマッチしたシステムが選択できます。

  • テンプレート版
  • ワードプレス版
  • APIオリジナル版

ホームページの制作コストをを抑えたい場合は、テンプレート版。完全に自社オリジナルのホームページを作りたいという場合は、APIオリジナル版が適しています。

コストを抑えながら、自社の独自色をホームページ上で表現したい場合は、ワードプレス版が最適です。

また、必要不可欠なスマートフォン用のサイトは、レスポンシブデザインで自動生成できるため、PC用とスマホ用のサイトを別々に制作する必要がありません

いまや物件探しはスマホが中心となっていますので、モバイルフレンドリー(スマホやタブレットの表示などが最適化されていること)に対応しているかどうかは、非常に優先度の高い施策です。

【理由3】YouTube動画の掲載やSNS連携でホームページへの流入数と顧客接点が増やせる

不動産専用ホームページ制作・管理システム「みらいえ」には、反響を獲得するために20もの機能が盛り込まれています。

不動産に特化したSEO施策やリスティング広告の自動出稿、不動産ホームページの中での顧客の行動を調査・分析、棟ページの自動生成、物件LPの自動生成、SNSとの連携などの機能があり、集客チャネルと顧客接点を大きく拡張させることができます。

さらに不動産の集客でも重要度が増している動画施策に注力したい場合は、YouTubeに公開した動画を物件ページなどに掲載することができます。静止画像だけでは伝わりにくい物件の魅力を動画で発信し、SNSでシェアしていくことで拡散性も高まります。

貴社の存在を知らないユーザーに物件のみならず会社のことを知ってもらうきっけかにもなり、認知度向上も期待できます。

不動産会社HP制作
イー・ビジョン「みらいえ」
資料をダウンロード

「みらいえ」の導入実績

「みらいえ」で制作したホームページで月間反響数1.5倍に!
株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社ドリームハウス」キャプチャ画像
画像引用元:株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社ドリームハウス」(https://miraie-net.com/lphp/voice_hp/3852/)

一番効果を感じたのは反響数です。トータルでの月間反響数が大幅に増え、自社ホームページからの反響が1.5倍になる月も出てて驚きました。
みらいえ物件管理なら登録の手間も少ないため、あまり稼働をかけずに物件数を潤沢に掲載できる余裕が生まれたのは満足してます。引用元:株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社ドリームハウス」(https://miraie-net.com/lphp/voice_hp/3852/)

「みらいえ」導入により出稿に費やしていた時間が7割以上削減!
株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社 Banc」キャプチャ画像
画像引用元:株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社 Banc」(https://miraie-net.com/lphp/voice_hp/3852/)

ホームページ・多数のポータルサイト出稿に費やしていた時間が7割以上削減できました。慣れてくると1物件の入力に10分もかかりません。特に画像編集がその場で細かくできる点は助かってます。ポータル側で新しいサービスが始まってもすぐに対応されるため、今まで課題と感じていたことが完全に解消されたと感じてます。引用元:株式会社イー・ビジョン「みらいえ」公式サイトお客さまの声「株式会社 Banc」(https://miraie-net.com/lphp/voice_hp/3852/)

株式会社イー・ビジョンの企業概要

所在地 東京都新宿区新宿5-17-17渡菱ビル6F
電話番号 03-3209-2750
URL https://miraie-net.com/
実績 導入実績1,500店舗以上
価格目安 初期費用:50,000円~
月額費用:12,000円~
(税抜)

不動産会社HP制作
イー・ビジョン「みらいえ」
資料をダウンロード

実績豊富な不動産向けホームページ制作会社(3社)

会社名 特徴
いえらぶgroup 4,000社を超える不動産会社のホームページ制作実績
クーバル SEO対策やWebコンサルティングにも対応
株式会社ディープ 450社を超える不動産会社のホームページ制作実績

いえらぶgroup

不動産ホームページ制作会社いえらぶgroupのサイト画像
画像引用元:いえらぶgroup(https://www.ielove-group.jp/)

いえらぶgroupの特徴

  • 不動産に特化したホームページ制作サービスあり
  • 集客に繋がる対策ノウハウが豊富
  • コンテンツ企画・執筆代行サービスあり

不動産業界のホームページに特化したクラウドサービスを提供しており、これまでに4,000社を超える不動産会社のホームページを制作してきた実績があります。

手軽でリーズナブルなホームページ制作ができる「テンプレートプラン」と、オリジナリティにこだわりたい顧客向けの「オリジナルプラン」があり、予算や要望に合わせて選べるようになっています。

テンプレートタイプは150種類以上、自社のイメージに合わせた色の選択ができ、メイン画像はオリジナルのものを制作してくれます。テンプレートタイプでも、十分にオリジナル性の高いサイトに仕上がりそうです。

いえらぶgroupの企業概要

所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F
電話番号 03-6911-3955
URL https://www.ielove-group.jp/
実績 4,000サイト以上
価格目安 テンプレートプラン:賃貸330,000円~、売買385,000円~、賃売・売買495,000円~(※すべて税込)
オリジナルプラン:要見積り

株式会社ディープ

不動産ホームページ制作会社ディープのサイト画像
画像引用元:株式会社ディープ(https://www.deep-deep.jp/)

株式会社ディープの特徴

  • 不動産に特化したホームページ制作サービス
  • 宅建業法など法律を遵守したホームページ制作
  • リスティング広告の制作も併せて行える

これまでに450社以上のホームページを制作してきた実績を持つ株式会社ディープ。不動産業界に長く関わっていいた代表が、自らの経験を活かしてホームページの制作を手掛けています。制作しているホームページはSEO対策を強化や不動産ポータルサイトとの連携を行えるような仕組みになっています。

制作するホームページは自社で簡単に更新が行えるような作りになっているため、「お店からのお知らせ」や「お客様の声」は自社でも更新が可能。ホームページの制作は納品まで約1~2ヶ月と期間が短いため、ホームページをすぐに開設したいと考えている方におすすめです。

また、専任のデザイナーが自社に合わせたデザインを複数用意してくれるため、自社がイメージするサイトを実現できます。

代表やコンサルタントは宅地建物取引士の資格を有しているため、業界に特化した専門サイトの制作も可能です。また、ホームページと併せてリスティング広告の制作・運用も同時に行うことが可能なため、ホームページを起点に集客施策も同時に行えます。

株式会社ディープの企業概要

所在地 東京都江東区青海2-7-4 theSOHO 630号室
電話番号 03-6426-0415
URL https://www.deep-deep.jp/
実績 450社以上(※2022年9月22日時点)
価格目安 初期費用 165,000円~(税込)
月々費用 11,000円~(税込)

クーバル

不動産ホームページ制作会社クーバルのサイト画像
画像引用元:クーバル(https://www.coobal.co.jp/)

クーバルの特徴

  • 制作事例が詳しく紹介されている
  • いつでも修正を依頼できる
  • SEO対策やWebコンサルティングにも対応

集客に繋がるホームページを目指して、プロモーションやブランディングを踏まえたサイト制作を行うクーバル。単なるホームページではなく、SEOやキーワードを加味した上で、上位表示を目指せるホームページに仕上げてくれます。

そのほか、キーワード広告運用や顧客のコミュニケーションサポートなど、ホームページ制作まわりのサービスも充実。ホームページ制作やリニューアルを機に、Web戦略を見直したい方のためにコンサルティングサービスも行っています。

クーバルの企業概要

所在地 東京都渋谷区神南1-5-14三船ビル305号室
電話番号 03-5456-6030
URL https://www.coobal.co.jp/
実績 不動産会社(賃貸・売買・住宅建築)
価格目安 要問い合わせ

価格がリーズナブルな不動産向けホームページ制作会社(3社)

会社名 特徴
ビーシャープ 月額無料で不動産専門のホームページ制作ができるサービス「まめわざ」を展開
ホワイトネットソリューション 不動産に特化したホームページ制作サービス「不動産繁盛」を運営
バードランド 不動産業界専門のホームページ制作サービス「不動産hp.com」を提供

ビーシャープ

不動産ホームページ制作会社ビーシャープのサイト画像
画像引用元:ビーシャープ「まめわざ」(https://mamewaza.com/)

ビーシャープの特徴

  • 契約期間を選べる(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年)
  • 無料プランあり
  • 独自ドメインの取得が可能

月額無料で不動産専門のホームページ制作ができるサービス「まめわざ」を展開しているビーシャープ。

社員やスタッフにプログラミングやコーディングの専門知識がなくても、自力でホームページを作成し、管理や運用ができるようになります。

サーバー容量やアクセス解析、広告管理など、自社のホームページに必要な機能を取り入れられるようになっており、目的や予算に合わせた運用が可能です。

1ヶ月~1年と、希望する契約期間を選ぶ必要があり、長く契約するほどリーズナブルに利用できるシステムになっています。

ビーシャープの企業概要

所在地 宮城県富谷市富谷新町95番地
電話番号 なし
URL https://mamewaza.com/
実績 31,224サイト(※2022年5月31日時点)
価格目安
(1年契約の場合)
無料プラン:0円
スタートプラン:649 円/月、7,788 円/年
シンプルプラン:1,078 円/月、12,936 円/年
アンシンプラン:1,408 円/月、16,896 円/年
ビジネスプラン:2,178 円/月、26,136 円/年
ビジネスプラス:4,378 円/月、52,536 円/年
(※すべて税込)

ホワイトネットソリューション

不動産ホームページ制作会社ホワイトネットソリューションのサイト画像
画像引用元:ホワイトネットソリューション「不動産繁盛」(https://fudousan-hanjo.com/)

ホワイトネットソリューションの特徴

  • 選べる3つの料金プラン
  • 不動産リスティング広告と連携できる
  • 公開後の更新に無料対応してくれる

不動産に特化したホームページ制作サービス「不動産繁盛」を運営しているホワイトネットソリューション。不動産の賃貸・売買・収益すべての属性に対応できるようになっており、物件画像や紹介動画など、ユーザーの視覚に訴える機能が充実しています。

その他、SNS連動やリスティング広告との連携、会員機能など、ホームページ制作と並行して集客施策も行えるのが魅力です。

もっともリーズナブルな「エントリープラン」の初期費用は、キャンペーン中は無料とされていましたが、開催期間は2022年8月31日までとなっていました。現在はキャンペーンが終了している可能性もありますので、詳細は各自問い合わせにてご確認ください。

ホワイトネットソリューションの企業概要

所在地 愛知県名古屋市中区錦1-4-16 KDX名古屋日銀前ビル 6F
電話番号 052-231-1030
URL hhttps://fudousan-hanjo.com/
実績 不動産会社(賃貸・売買)
価格目安 エントリープラン:初期費用48,000円、月額費用12,000円
スタンダードプラン:初期費用120,000円、月額費用25,000円
プレミアムプラン:初期費用250,000円、月額費用48,000円(税込or税抜不明 ※HPに税表記なし)

バードランド

不動産ホームページ制作会社バードランドのサイト画像
画像引用元:バードランド「不動産hp.com」(https://www.xn--hp-yv2c81qu33c.com/)

バードランドの特徴

  • 独自ドメイン・サーバー費用込みのプラン
  • 掲載物件数が無制限
  • 宅地建物取引士の資格を持つ専門家が制作

不動産業界に特化したホームページ制作サービス「不動産hp.com」を運営しているバードランドは、賃貸・売買を問わずさまざまな不動産会社のホームページ制作を、企画から運用までワンストップでサポートしてくれる企業です。

新規ページ制作からリニューアル、他社サービスからの乗換えなど、さまざまなニーズに対応しており、「売買専用」「賃貸専用」「売買・賃貸」の3タイプのホームページ制作ができます。

独自ドメインとサーバー費用込みの料金体系に加え、一括払いの場合は月額使用料0円でホームページ制作が可能。コストパフォーマンスを重視したい方に向いています。

バードランドの企業概要

所在地 神奈川県横浜市泉区西が岡3-16-13
電話番号 045-811-7304
URL https://www.xn--hp-yv2c81qu33c.com/
実績 不動産会社(賃貸・売買)
価格目安 月々払いプラン(シンプル):8,030円/月~
一括払いプラン(シンプル):151,800円~
(※すべて税込)

SEO対策に強い不動産向けホームページ制作会社(5社)

会社名 特徴
マクリー 不動産業者専用のホームページ作成システム「不動くん」を展開
博士.com 賃貸、売買、投資、建築・リフォームなど幅広い分野の不動産ホームページに対応
フォリエイジ ユーザー第一のコンテンツを用意し「反響のあるホームページ」を提案
SESH(セシュ) 誰でもサイト構築できるパッケージ型と企画から制作まで依頼できる2つのプランを提供
株式会社サービシンク 集客支援として不動産会社向け非対面営業ツールも提供

マクリー

不動産ホームページ制作会社マクリーのサイト画像
画像引用元:マクリー(http://www.macly.com/)

マクリーの特徴

  • 1ページの制作から依頼できる
  • 画像をふんだんに使ったデザインが可能
  • 大手不動産FCのホームページに対応

マクリーが提供する「不動くん」は、20年以上のノウハウを凝縮して完成した、集客を第一に考えた不動産業者専用のホームページ作成システム。サイト制作の専門知識がなくても、自社の好みに合わせたホームページ制作が叶います。

他社の物件データが連動して情報掲載されるため、日々の物件管理業務を大幅に効率化することが可能。ページごとに基本的なSEO対策が施されているので、ページ制作のたびに上位表示施策を行う必要がありません。

また、サイト管理画面にはSEO設定機能が装備されており、地域や路線、物件種別ごとに個別設定ができるようになっています。

マクリーの企業概要

所在地 大阪府大阪市東成区東小橋1-11-30 マクリービル
電話番号 06-4529-1200
URL http://www.macly.com/
実績 500社以上
価格目安 ホームページ(全体デザイン):250,000円~
ページ制作(1P):30,000円~
ページ制作(簡易ページ/1P):6,000円~
(税込or税抜不明 ※HPに税表記なし)

博士.com

不動産ホームページ制作会社博士.comのサイト画像
画像引用元:博士.com(https://www.web-hakase.com/)

博士.comの特徴

  • 不動産業の幅広い分野に対応できる
  • 顧客管理・業務支援機能つき
  • 不動産に特化したリスティング運用ができる

不動産会社の顧客管理や営業支援を一元的に管理する、クラウドシステムを提供している会社です。賃貸専門、売買専門、投資専門、建築・リフォームと、幅広い分野の不動産ホームページに対応

基本的な管理システムに加え、売買専門サイトでは物件査定、賃貸専門では業者付けや物件データ出入力、投資専門サイトでは会員限定の情報配信など、業務に合わせた機能がついています。

トップページはもちろん、特集ページや物件一覧ページ、物件の詳細ページと、サイトの階層ごとにSEO対策を実施。さらにランディングページとの連携によって、意欲の高い見込み顧客の誘導をサポートします。

博士.comの企業概要

所在地 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-17-18 三角ビル2F
電話番号 0422-28-2211
URL https://www.web-hakase.com/
実績 5,000社以上
価格目安 賃貸業務ライトプラン:初期費用300,000円・月額30,000円
賃貸業務サポートプラン:初期費用500,000円・月額50,000円
売買業務ライトプラン:月額45,000円
売買業務サポートプラン:月額65,000円
売買業務リスティングパックプラン:月額100,000円
投資専門HP制作:初期費用400,000円~・月額65,000円
(税込or税抜不明 ※HPに税表記なし)

フォリエイジ

不動産ホームページ制作会社フォリエイジのサイト画像
画像引用元:フォリエイジ(http://www.corp-foliage.jp/)

フォリエイジの特徴

  • ホームページの改善案を提案できる
  • 賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理と幅広く対応
  • すべてオリジナルデザインで制作

サイトの検索上位表示を実現するために、ユーザーに求められるコンテンツを用意して「反響のあるホームページ」を提案しているフォリエイジのホームページ制作。

商圏や物件の属性、ターゲットを明確にした上で、それぞれのユーザーニーズに合わせたページを制作してくれます。

ホームページ制作開始前にはクライアントと打合せをしっかりと行い、サイトの目的、目標を見据えた上で、コンテンツの企画から考えてくれる会社です。

ホームページはすべてオリジナルデザインで制作してくれるので、自社らしさやブランドイメージを全面に押し出した仕上がりが期待できます。

1社ずつ独自のデザイン設計となるため、制作料金や価格の目安は公開されていませんでした。ホームページのデザイン性にこだわりたい方は、まずは問い合わせにて詳細を確認してください。

フォリエイジの企業概要

所在地 東京都府中市新町1-13-13-2F
電話番号 042-319-1602
URL http://www.corp-foliage.jp/
実績 不動産会社(賃貸・売買)
価格目安 要問い合わせ

SESH(セシュ)

不動産ホームページ制作会社セシュのサイト画像
画像引用元:SESH(セシュ)(https://sesh.co.jp/)

SESH(セシュ)の特徴

  • 自作か制作依頼かを選べるシステム
  • 30日の無料お試し期間あり
  • 多店舗展開の不動産会社にも対応

SESHが提供する不動産ホームページは、誰でも容易にサイト構築ができるパッケージ型と、企画から制作までを依頼できる2つのプラン。

初期費用をかけずに試しに作成したい方から、本格的なホームページをプロに依頼したい方まで、幅広いニーズにこたえられる会社です。

物件地図や売却査定フォーム、問い合わせボタンなどの基本的な機能のほか、ブログでSEO対策を行う機能やSNSの自動投稿など、さまざまな機能と連携して高度なSEO対策を施せるようになっています。

さらに、表示順位を決めるGoogleのロボット「クローラー」がサイト内を巡回しやすいよう、適切なSEO対策をアドバイス。多面的なアプローチで他社に差をつけ、集客に繋がる戦略を提案してくれます。

SESH(セシュ)の企業概要

所在地 鹿児島県鹿児島市真砂町60-5
電話番号 なし
URL https://sesh.co.jp/
実績 500社以上
価格目安 無料プラン:初期費用0円
テンプレート:初期費用100,000円~
カスタマイズ:要問い合わせ
(税込or税抜不明 ※HPに税表記なし)

株式会社サービシンク

不動産ホームページ制作会社サービシンクのサイト画像
画像引用元:サービシンク(https://servithink.co.jp/)

株式会社サービシンクの特徴

  • 大手を中心に豊富な制作実績を持つ
  • 集客支援として不動産会社向け非対面営業ツールも提供
  • Webディレクター育成講座など教育支援も

株式会社サービシンクは不動産業界を中心にWeb制作やシステム開発を行っている会社です。ランディングページやコーポレートサイト、ポータルサイトといった多様なサイトの制作を手掛けています。サイトの制作に加えて、アプリの開発や不動産DX戦略の立案などのサービスも提供。主要取引先には野村不動産や三菱地所レジデンスなどがあります。

ホームページの制作後も、サイトのコンサルティングやアクセス数向上への改修さらには、サイトの満足度を評価するためのアンケート調査代行など、サイトの成果を重視した支援を受けられます。他にも集客支援として不動産会社向け非対面営業ツールも提供。

さらに、サイト公開後の記事執筆やサイトの運用などを行えるプロを育成すべく、Webディレクター養成講座も実施しています。また、Webディレクター養成講座に加えて発注先のWeb制作会社・開発会社に具体的な提案が行える力をつけるべく、提案資料の作り方の講座も行っています。

株式会社サービシンクの企業概要

所在地 東京都新宿区新宿1-10-3太田紙興(オオタカミコウ)新宿ビル6F
電話番号 03-6380-6022
URL https://servithink.co.jp/
実績 不動産会社(賃貸・売買)
価格目安 コーポレートサイト:300万円〜・検索サイト:600万円〜・リクルートサイト:250万円〜

不動産ホームページを制作する際の4つのポイント

不動産という商材の特性上、顧客(ユーザー)は多くの情報を収集し、複数の不動産会社を比較した上で任せたい会社を決定します。

ユーザーに安心感を与えつつ、「この不動産会社に依頼したい」と思ってもらえるホームページ作りが重要です。新たにホームページを作るか、または既存のものを見直しリニューアルする場合、次の4つのポイントを踏まえたホームページ作りに取り組みましょう。

  • 自社の強みを伝える
  • 自社の実績を掲載する
  • 営業所までのアクセスを掲載する
  • コンテンツを充実させる

自社の強みを伝える

不動産会社には、全国展開する大手企業から地域密着型の中小企業までさまざまです。業界内で同じ物件を扱っているケースも多いため、ユーザーから見るとどこもさほど変わらない、同じような会社に映ってしまいます。

自社にしかない特色や差別化ポイントを記載して、他社にはない魅力があると知ってもらうことが大切です。他社にはないサービや自社だけが扱っている物件紹介などで、自社の強みや特色が伝わるようにしましょう。

自社の実績を掲載する

価格帯が大きく「失敗したくない」「損をしたくない」と感じているユーザーの多い不動産業界では、実績や取引事例は検討中のユーザーが重視するポイントです。

これまで手がけた案件や建築事例などは積極的に掲載するようにしましょう。数多くの実績が記載されている、事例が詳しく載っていると信頼性に繋がり、ユーザーの安心度が高まります。

営業所までのアクセスを掲載する

ユーザーの中には、「対面でスタッフから詳しい話を聞きたい」「実店舗で物件を検討したい」といった意欲の高い見込み客もいます。そのようなニーズに応えられるように、営業所までのアクセス方法店舗情報を掲載しましょう。

住所だけでなく、最寄り駅や改札出口バスや車でのアクセス方法周辺情報なども詳しく記載するようにしてください。また、営業時間中に連絡が取れる電話番号が記載されていると親切ですし、問い合わせが入る確率も高まります。

コンテンツを充実させる

他社との差別化を図りつつ、自社に興味を持ってもらう方法のひとつにコンテンツの充実化があります。

不動産業界でユーザーに人気なのは、

  • エリア情報のコンテンツ
  • Howto系コンテンツ

です。専門性の高い情報は企業の信頼度に繋がりますし、特定のターゲットに合わせたニッチなコンテンツは、問い合わせ増や顧客獲得に繋がる可能性があります。

ただし、不動産分野は多くの法律が関わる専門的な領域です。人の財産に関わるとして、ホームページを含め、広告においてもガイドラインが設けられています。

コンテンツの内容が、法律やガイドラインに則しているかをチェックする体制の構築や専門家の監修依頼などが必要です。

関連記事不動産会社はコンテンツマーケティングとの親和性が高い

不動産ホームページ制作会社のよくある質問

Q1.運用や効果測定もお願いできますか?

ホームページ制作会社によって、対応範囲は異なります。目的によて、サイト制作だけではなく、広告・運用・効果測定までワンストップ対応できる会社を選ぶのも手です。

Q2.不動産ビジネス専門と、そうでないホームページ制作会社の違いは?

不動産ビジネスに専門特化している制作会社の場合、何より不動産に関するWebプロモーション実績が豊富な点が大きなポイントとなります。また制作会社の中には、ドローンやVRなど、不動産デジタルツールをラインアップしているケースもあります。

「不動産ホームページ制作会社」記事のまとめ

ホームページ制作は、制作会社が豊富な実績を持っているか、リーズナブルな価格で制作でるか、または価格に見合ったサービスを受けられるか、SEO対策に強いかで満足度や集客力が左右されます。本記事で紹介した選定ポイントを参考に、自社に最適な不動産ホームページ制作会社を選ぶようにしてみてください。

会社名 サービスの特徴
イー・ステート・オンライン ・東京建物をはじめ、多数の新築分譲マンションサイト制作を担ってきたノウハウ
・企画立案から分析・改善提案までワンストップ対応が可能
資料ダウンロードはこちら >>
イー・ビジョン「みらいえ」 ・ホームページと物件管理システムを直接連動してリアルタイムに反映できるシステム
・反響獲得に特化した自由度の高いホームページ制作で自社のニーズに合わせてカスタマイズできる
資料ダウンロードはこちら >>
いえらぶgroup 4,000社を超える不動産会社のホームページ制作実績
株式会社ディープ 450社を超える不動産会社のホームページ制作実績
クーバル SEO対策やWebコンサルティングにも対応
イービジョン 不動産専用ホームページ制作・管理システム「miraie」を提供
ビーシャープ 月額無料で不動産専門のホームページ制作ができるサービス「まめわざ」を展開
ホワイトネットソリューション 不動産に特化したホームページ制作サービス「不動産繁盛」を運営
バードランド 不動産業界専門のホームページ制作サービス「不動産hp.com」を提供
マクリー 不動産業者専用のホームページ作成システム「不動くん」を展開
博士.com 賃貸、売買、投資、建築・リフォームなど幅広い分野の不動産ホームページに対応
フォリエイジ ユーザー第一のコンテンツを用意し「反響のあるホームページ」を提案
SESH(セシュ) 誰でもサイト構築できるパッケージ型と企画から制作まで依頼できる2つのプランを提供
株式会社サービシンク 集客支援として不動産会社向け非対面営業ツールも提供
ページトップへ