PR

展示会ブースデザイン制作・施工会社12社を比較

最終更新日:2024年11月27日

展示会の出展に向けて展示会ブース制作会社への依頼を検討するなかで、多数ある制作会社からどうやって選ぶべきか迷っている方も多いですよね。

展示会では、業界や製品によって効果的な展示方法が異なります。そのため、業界で実績があり、製品やサービスに合わせた展示方法を提案してくれるブース制作会社がおすすめです。

ここでは、各業界の展示会でブース制作実績がある制作会社を紹介します。可能であれば、2〜3社で合い見積もりを取り、自社の企画や予算にマッチする会社を選んでください。

【業界別】

展示会ブースデザイン制作・施工会社

Recommend

製造業界向け

雑貨・生活用品業界向け

美容・アパレル業界向け

食品・飲食業界向け

ディモルギア

ブース制作実績
  • CSPI-EXPO
  • インターネプコン・ジャパン
  • 販促EXPO
強み

小間位置に合わせた照明やカラーリングで来場者の注目を集め、前年度を超える成果に繋げる。

付加価値創造合同会社

ブース制作実績
  • 設計・製造ソリューション展
  • 印刷機械メーカーパック展
  • 国際ドローン展
強み

国際ドローン展2016で大盛況となったProDroneの展示ブースを設営。

ディモルギア

ブース制作実績
  • 国際雑貨EXPO
  • 東京インターナショナルギフトショー
強み

来場者が視認しやすく、手に取ってもらえる導線を設計。

SUPER PENGUIN

ブース制作実績
  • DESIGN TOKYO
  • インテリアライフスタイル展
  • ギフトショー
強み

ブースデザインにこだわり、2023年にベストブースデザイン賞を受賞。

デザインカフェ

ブース制作実績
  • インターペット
  • J東京インターナショナルギフトショー
強み

大規模ブースでの展示方法や、来場者を惹き付ける演出にこだわる。

ディモルギア

ブース制作実績
  • ビューティーワールド ジャパン
  • ファッションワールド 東京
強み

ブランドカラーやパネル設置を工夫し、多くの来場者に体験コーナーに立ち寄ってもらう施策に成功。

デザインカフェ

ブース制作実績
  • ジャパンドラッグストアショー
  • ビューティーワールド ジャパン
強み

美しさと楽しさを両立した心地の良い空間のブースを制作。

SUPER PENGUIN

出展実績のある展示会
  • SMTSスーパーマーケットトレードショー
  • 国際ホテル・レストラン・ショー
強み

「センスの良いにぎわい」を大切に、イメージよく見せる工夫を施す制作会社。

インターステラー

ブース制作実績
  • 食品開発展
  • 健康博覧会
強み

企画〜施工まで完全サポート。展示目的を深く理解し、ブースへの集客に繋げる。

目次

展示会ブースデザイン制作・施工会社の一覧表

会社名 サービスの特徴

ディモルギア

ディモルギア

提案力+現場力でブランド力を上げる展示会ブース制作会社なら

  • ブースの位置や来場者の動線を考慮した展示プランを提案
  • ブランディングやWebなどのコンテンツ制作も得意
  • 展示会出展のインサイドセールスも支援

付加価値創造合同会社

付加価値創造合同会社

何度も使える装飾で設営費のトータルコストカットを実現できる付加価値創造合同会社

  • 遠くからでも伝わる装飾布は一度制作すれば、何度でも使える
  • 装飾布を壁に貼るだけ!設置が簡単にできる
  • 展示台やLEDライトも簡単設置&何度も利用できる

エクスキューブ

テンプレートを元にしたセミデザインで、コストを抑えての制作にも対応

CLAN

韓国や香港、マレーシアなど…海外の制作実績も豊富なサービス

CLAMP

製品を中心とした配置や照明、集客導線の設計を得意とする会社

SUPER PENGUIN

ブースデザインに加え、来場者集客のカウンセリングサービスも提供

インターステラー

リアルイベントだけでなく、バーチャル空間での空間デザインも依頼できる会社

株式会社心電

ブランドデザインを重視した展示会ブースの制作を依頼するから

デザインカフェ

展示会ブースの他に、アンテナショップなどの空間デザインも依頼可能

ステップ

小間数に応じ様々なデザインタイプを展開しているブースデザイン会社

TRAアート

再利用可能な素材を活かして、環境に配慮したブースデザインを得意とする会社

パック スペースディレクション事業部

素材の開発・販売ノウハウを活かして、中間マージンを発生させない制作なら

株式会社コムズ

中小規模向けの展示会ブース制作が得意分野

提案力+現場力でブランド力を上げる展示会ブース制作会社なら

ディモルギア

ディモルギア
引用元: 株式会社ディモルギア公式サイト(https://dimiourgia.jp/)

ディモルギアの概要

ディモルギアは、製造業界や雑貨・生活用品業界、美容・アパレル業界、エンターテイメント業界といった企業のブランディングやプロモーションを得意としており、そのノウハウを活かした展示会ブースの企画・設計・デザイン・施工・運営を行います。

「提案力」と「現場力」を掛け合わせ、他社との差別化を図れる展示会ブース装飾ができるのが強み。特にブース内での導線に力を入れており、「イメージと違った」という結果に陥らないために、3Dシミュレーションムービーを提供し、クライアントが視覚的にブースのイメージを捉えられるよう配慮しています。

またWebサイト制作やブランディングであるロゴ・パッケージ制作から培ったノウハウを駆使し、特設サイトの制作やパネルやチラシの印刷物の制作にも対応可能。

一貫したサービスを提供する中で、統一感のある展示会を創出し、クライアントのサービスのブランド力を向上させます。

ディモルギア
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

ディモルギアを選ぶべき理由

ブースの位置や来場者の動線を考慮した展示プランを提案

ディモルギアでは出展予定のホール内での決められたスペースで、よりクライアントのサービスや商品を魅力的に見せられるように配慮することで、高い集客力を出せることが強みです。

ブースの位置や来場者の動線を考慮した展示プランやレイアウトを提案しています。展示会のブースのイメージは事前に3Dシミュレーションムービーを通して確認できるため、想像と違ったという事態を防ぐことができます。

ブランディングやWebなどのコンテンツ制作も得意

ディモルギアでは、展示会装飾の業務のほかにも、ブランディングやWebサイトの制作を行っているため、コンテンツ制作を得意としていることが魅力となっています。

展示会ブースのイメージに合った一貫したコンセプトのもと、Webサイトや配布物を制作することで、より参加者の目を引き、心を動かすことができます。

展示会出展のインサイドセールスも支援

ディモルギアでは、ブランディングに強いディレクション集団によってクライアントの商品やサービスのプロモーションを実施しています。

手段としては、Webや展示会、配布物といった様々なツールを用いて多角的な視点でユーザーにブランドメッセージを伝え、クライアントのブランド力向上を図っています。

出展後に公式HPへのアクセスが増えることを見越して、インサイドセールスも支援。サイトと連携させた営業強化のためのシステム導入の提案も行い、クライアントの出展を成功に導いています。

ディモルギアの導入事例

インターネプコン・ジャパンの出展ブースの企画・製作・施工

導入事例の画像

コロナ禍以降3年振りの展示会出展、前回から小間サイズも4小間→3小間に縮小する条件で、これまでと同レベルの展示が行えるように企画。ホール入口からほど近く、多くの来場者の往来が見込めるブース位置のメリットを活かしたレイアウトプランと、動画とLEDパネルの展示で製品を紹介。

引用元:株式会社ディモルギア公式HP導入事例公式HP(https://dimiourgia.jp/works/post_3051)

「かみのいとOJO⁺(オージョ)」のサステナブル製品展示を展開

導入事例の画像

洗練されたイメージが持てるよう、白を基調としたブースにし、柱などは木目調にしてアクセントをつけました。 床と製品展示台の天板にはOJO⁺を用いた人工芝を貼り、踏んで実際の使用イメージが持てるように、 また他製品同様手に触れられるようにしています。 ブース上部にはこちらもOJO⁺の布生地を付け、来場者のフックとして他社ブースと差別化を図りました。 ブース全体でOJO⁺を体感できる展示造りと、統一感を持たせたカラーリングでスッキリと高級感のある印象を与えてくれるブースに仕上げています。

引用元:株式会社ディモルギア公式HP導入事例公式HP(https://dimiourgia.jp/)

「Japan マーケティングWeek」の販促EXPO出展ブースの施工・メインビジュアル制作

導入事例の画像

メイン通路に沿った小間位置を活かし、多種多様な実績品を陳列した展示台を来場者の多い通路付近に設置。来場者の目線に展示物が入りやすくすることで足止め効果を狙い、かつアテンドスタッフが説明する際にすぐツールを手に取りスムーズにご案内できるようにしました。 また、レルヒさんによるアテンドは新潟出身の来場者はもちろん、着ぐるみがいること自体が珍しい展示会場の中で目立ち、思わず足を止め、ブースへ立ち寄るきっかけづくりに貢献しました。

引用元:株式会社ディモルギア公式HP導入事例公式HP(https://dimiourgia.jp/)

ディモルギアの会社概要

会社名 株式会社ディモルギア
所在地 新潟県新潟市中央区上所1丁目1-24 Nビル2F
URL https://dimiourgia.jp/
何度も使える装飾で設営費のトータルコストカットを実現できる付加価値創造合同会社

付加価値創造合同会社

付加価値創造合同会社
引用元: 付加価値創造合同会社公式サイト(https://fukakachi.biz/)

付加価値創造合同会社の概要

付加価値創造合同会社は、「インパクト・ブース」という装飾キットを提供しています。30m先からでも見える20㎝以上の大きな文字を使用しているのが特徴です。シワのつきにくい布を活用した装飾のため、綺麗な状態のまま何度も使用できます。 代表自ら出展していることから培ったノウハウを駆使し、顧客に対して出展の準備からフォローまでしっかりと対応しています。出展が初めてで、何から始めたらいいかわからないという企業でも安心して依頼できます。 また比較的顧客の予算に合わせたサービスを提供しており、コスト削減を図れることが魅力の一つ。展示会出展における装飾にかかるコストをできるだけ抑えたいと考えている、製造業や建築業の企業に適しています。

付加価値創造合同会社
\今見ているサービスについて知りたいなら/
この資料のみダウンロード
\他社サービスと比較したいなら/
まとめて資料をダウンロード

付加価値創造合同会社を選ぶべき理由

遠くからでも伝わる装飾布は一度制作すれば、何度でも使える

これまで展示会に参加する度に展示物を制作することで手間やコストがかかってしまい、コストパフォーマンスが悪くなってしまっている企業は多いと思われます。しかし付加価値創造合同会社が提供する大きな文字の全面装飾布を取り入れることで、そういった課題は一気に解決されます。

なぜなら30m先からでもはっきり・くっきりと読める20㎝以上の大きな文字を使用した装飾に加え、シワになりにくい加工がされた特殊な布を用いて展示物を制作しているからです。

また、使用後はおらずに紙管に巻いてコンパクトに収納することが可能。持ち運びにも便利で、違う展示会でも繰り返し使用できるため、大幅なコストカットを実現できます。

装飾布を壁に貼るだけ!設置が簡単にできる

付加価値創造合同会社では、基礎壁がある場合とない場合で、展示会の会場の設備に合わせたサービスを提供できます。

もし基礎壁がある場合には、オリジナルの木枠フレームを基礎壁に引っ掛け設置。基礎壁がなく平面のブースのみの場合には、オリジナル木枠「折りっぱ」で壁を作ることで、展示物を貼り付けて展示することができます。

展示物を吊らずに貼り付けられることで、壁面に直接プロジェクターを投影することが可能となり、重いスクリーンを持参する必要がなくなります。また超単焦点プロジェクターが用意できれば、壁面から15㎝の近さから投影できるため、ブースの広さ関係なく、スタッフの影を作らず投影可能です。

展示台やLEDライトも簡単設置&何度も利用できる

展示物のインパクトを出してさらに目立たせるための策として、付加価値創造合同会社ではLED照明を取り入れています。

展示物を明るいLEDライトアームで照らすことで、暗くて近寄りがたいブースから、装飾布の大きな文字をさらに目立たせた、立ち寄ってみたいブースへと生まれ変わることができます。

また設置がとても簡単であることが魅力で、システムパネルや木工パネルの上に挟んでコンセントに差し込むだけで設置完了。展示台や商談セットも自社で簡単に組み立て・設置・コンパクトに収納できることで、アウトソーシングする必要がなくなり、設営費の削減にも繋げられます。

付加価値創造合同会社の導入事例

展示会準備~展示会後までサポート

導入事例の画像

当初は、装飾布の作成のみをお願いするつもりでしたが、展示会のノウハウ、展示会後のアドバイスなども頂きまして名刺や社名ボードの作成、会場の設営までご協力頂きました。
何度かの打ち合わせの中で、弊社の商品をご理解頂いて、簡潔に伝わるアピールポイントを考えてくださり、弊社でも改めての気付きがありました。

引用元:付加価値創造合同会社公式HP(https://www.sasaru.site/post/丹波建設様お客様の声)

付加価値創造合同会社の会社概要

会社名 付加価値創造合同会社
所在地 名古屋市昭和区恵方町二丁目36番地
URL https://fukakachi.biz/about.html

エクスキューブ

テンプレートを元にしたセミデザインで、コストを抑えての制作にも対応

エクスキューブは東京と名古屋に拠点を構える展示会ブース制作会社です。1~2の小間取りの小型ブースから大型ブースまで要望に応じたブースを制作してくれます。

エクスキューブ株式会社の展示会ブースデザインでは、対面形式であるオフライン型と、バーチャル空間上にデザインを組み上げるオンラインの両方に対応。オンラインオフライン双方から集客を狙えます。

これまでに、日本ものづくりワールド2019や異業種交流会メッセナゴヤでブース制作を実施。取引先にIT、医療介護、工作機械があるなど多岐に渡る業界にサービスを提供しています。

エクスキューブ株式会社は1から展示会ブースのデザインを作り上げるフルデザインではなく、テンプレートを元にしたセミデザインで制作しているため、コストを抑えての制作が可能です。

また、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しているため、オンライン型を依頼した際のセキュリティ対策も強化。さらに、一般建設業(内装仕上工事業)の取得や、内装工事イベント工事における事業総合賠償責任保険や任意労災の加入もしているため、安心して依頼できます。

エクスキューブの料金プラン

  • 1コマ:29万円~
  • 2コマ:39万円~
  • 3コマ:55万円~

エクスキューブの会社概要

会社名 エクスキューブ株式会社
所在地 名古屋市千種区今池5-4-3 今池OC ビル3F(本社)
URL https://www.xcube.bz/

CLAN

韓国や香港、マレーシアなど…海外の制作実績も豊富なサービス

CLANでは、BtoB・BtoC向けのイベントプロモーションを主に手掛けている展示会ブースデザイン制作会社。事業の一環として展示会ブースの制作を手掛けています。CLANは4つの用途向けにサービスを展開。4つの用途は以下の通りです。

  • イベントプロモーション to B:新商品発表、企業様の周年行事など
  • イベントプロモーション to C:店頭や街頭でのフィールドイベントやスポーツ大会など
  • 展示会:国内外問わず、展示会ブースの設計デザイン
  • PRプロモーション:ニュースリリースの作成、配信、メディアリレーションなど

上記のように用途・要望に応じた利用が可能です。展示会ブースの設計デザインでは年間100ブース以上の企画・設計施工実績を有しています。

展示会ブースは韓国や香港、マレーシアと海外向けに制作した実績もあります。そのため、海外での展示会に出展する際におすすめです。

また株式会社CLANはブース制作から運営まで、トータルサポート。初めて依頼する場合にも手厚いサポートが受けられます。

CLANの会社概要

会社名 株式会社CLAN
所在地 東京都港区東新橋2-10-7中銀新橋第2ビル9F
URL https://clan-inc.jp/

CLAMP

製品を中心とした配置や照明、集客導線の設計を得意とする会社

CLAMPは東京都渋谷区に本社を構える展示会ブース制作会社。「展示会の準備を何から始めていいかわからない」、「本当にこれで自社製品の魅力が伝えられるのか?」といった悩みに専任のスタッフが丁寧に応えてくれます。

株式会社CLAMPはこれまでの経験に基づき、来場者が歩く環境、動線、ブースの位置などのデータを元にしたブース設計をしてくれます。また、デザインを中心とせず、製品を中心とした配置、照明、集客動線などを考案したデザインを提供している点が特徴です。

これまでにJapan IT Weekや人とくるまのテクノロジー展向けの展示会ブースのデザインを手掛けた実績があります。また、株式会社CLAMPでは、出展コンセプトを元にしたプレゼン資料の制作やプレゼン代行も可能。

そのほかに、展示会で使用する会社案内やカタログなども制作してくれるため、展示会を活用した集客力強化が見込めます。

CLAMPの会社概要

会社名 株式会社CLAMP
所在地 東京都渋谷区神南1-13-4 井戸ビル4F-B
URL https://clamp.co.jp/

SUPER PENGUIN

ブースデザインに加え、来場者集客のカウンセリングサービスも提供

SUPER PENGUINは展示会ブース制作に特化した展示会ブースデザイン会社です。展示会ブースの設計、デザイン、設営やキャッチコピーの立案から接客方法まで幅広く支援しています。

SUPER PENGUINでは、展示会ブースの設計に加えて、来場者を多く呼ぶための考え方についてのカウンセリングも提供しています。自社で培ったノウハウを元に全国の自治体支援団体等に向けて展示会集客に関するセミナーを開催しています。

これまでに、下記のような業種・業界での制作実績があります。

  • 文具雑貨系
  • 産業系
  • 美容・化粧品系
  • 建築インテリア系

上記のように多種多様な業界向けに展示会ブース設計をしている点が特徴です。展示会への出展を一貫してサポートしているため、初めて依頼する場合におすすめです。

また、SUPER PENGUINでは展示会と合わせた集客支援を展開。展示会を軸に集客力を強化したい企業にとってもおすすめです。

SUPER PENGUINの会社概要

会社名 SUPER PENGUIN株式会社
所在地 東京都品川区上大崎3-10-50 SEED花房山405
URL https://www.superpenguin.jp/index.html

インターステラー

リアルイベントだけでなく、バーチャル空間での空間デザインも依頼できる会社

インターステラーは大阪に本社を構える展示会ブースデザイン制作会社です。展示会ブースの設計から制作までワンストップでサポートしています。

インターステラーは、リアルイベント用の展示会ブース作成に加えて、バーチャル空間での空間デザインも実施。オンラインオフライン問わず、用途に応じたデザイン制作が可能です。

インターステラーのブースデザインは自社制作と外部会社のデザイナーやフリーランスのデザイナーに依頼する2つのパターンから選択できます。そのため、用途に応じた質の高い制作が可能です。これまでに、TOKYO PACK 2021や食品開発展2020向けの展示ブースを制作。

このほかにも全国各地、数多くの展示会ブースを制作した実績があります。株式会社インターステラーの展示会デザインでは映像やWebなどを映し出す施策も可能。デジタルメディアを活用し、自社製品の魅力をアピールできます。

展示会の出展支援として、企画・アイデア戦略、設営施工、販促物の手配や申請代行まで幅広く請け負ってくれるため、手厚いサポートが受けられます。

インターステラーの会社概要

会社名 株式会社インターステラー
所在地 大阪市北区中崎西1-4-22-梅田東ビル219号
URL https://www.inter-stellar.co.jp/

株式会社心電

ブランドデザインを重視した展示会ブースの制作を依頼するから

心電はコミュニケーションプランニングやブランドデザイン開発などを得意としている会社です。事業の一環として、展示会ブース制作を手掛けています。

展示会ブースの制作ではデザインから施工まで一貫してサポート。東京ビッグサイトや幕張メッセで開催される展示会向けに展示ブースを制作した実績があります。これまでに、株式会社エコシステムの展示会ブースの設営や商業施設ディスプレイデザインを手掛けるなど豊富な実績を有しています。

ブースのデザインは内装外装に凝り、自社の強みを前面に打ち出してくれる点が特徴です。株式会社心電は展示会ブースのデザイン以外に、商業施設やアパレル店舗などの催事イベントなどのデザインも可能です。

株式会社心電の会社概要

会社名 株式会社 心電
所在地 東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番3号 光雲閣707号
URL https://sinden.tokyo/

デザインカフェ

展示会ブースの他に、アンテナショップなどの空間デザインも依頼可能

デザインカフェは空間デザインを得意としている展示会ブースデザイン制作会社です。展示会ブースのデザインでは、小間サイズも3小間から大規模ブースまで幅広く対応可能。展示スペースの規模に応じた制作ができます。

デザインカフェはこれまでに、東京モーターショーや国際ロボット展向けの展示会ブースのデザイン制作を手掛けた実績があります。展示会ブースのデザインのデザインに加え、アンテナショップやショールームなどの空間デザインを得意としている点が特徴です。

リアルイベント以外にも、メタバースやサイバー空間のデザインも可能。オンライン上での展示会ブースのデザインにも対応しています。オンライン・オフライン双方で展示会出展を検討している場合に検討してみてください。

デザインカフェの会社概要

会社名 株式会社デザインカフェ
所在地 東京都中央区日本橋浜町3-35-8 / 2F
URL https://designcafe.jp/

ステップ

小間数に応じ様々なデザインタイプを展開しているブースデザイン会社

ステップは千葉県市川市に本社を構える展示会ブースデザイン制作会社です。展示会の小間数に応じ様々なタイプの展示ブース制作を手掛けています。

基本シリーズで依頼した場合、1コマ15万円、2コマ30万円と低価格での制作が可能。また、オプションを組み合わせることで、より機能的な展示ブースに仕上げられます。

ステップはコマに応じ、下記のような形のブース制作を手掛けています。

  • 角コマタイプ
  • アイランドタイプ
  • 3面解放タイプ

上記のように小間や形に応じ、要望に応じた制作が可能です。これまでに、第2回国際ドローン展や東京モーターショーのブースデザインを制作した実績があります。

株式会社ステップは展示ブースの制作以外に、屋外イベント、オープンカフェ、フリーマーケットなど様々な制作も可能です。低価格から依頼できるため、中小企業にとっても依頼しやすいサービスとなっています。

ステップの料金プラン

1コマ:15万円>br> 2コマ:30万円

ステップの会社概要

会社名 株式会社ステップ
所在地 千葉県市川市奉免町97-4
URL http://kk-step.sakura.ne.jp/index.html

TRAアート

再利用可能な素材を活かして、環境に配慮したブースデザインを得意とする会社

TRAアートは東京都中央区に本社を構える展示会ブースデザイン制作会社。展示会ブースデザインの制作では環境に配慮し、再利用可能な素材をもとにデザイン制作をしてくれる点が特徴です。

TRAアートはブースの外観だけでなく内観にも力を入れ、音響機器やディスプレイを活用したブースデザインを実施。これまでに、オートモーティブEXPOや国際ホテルレストランショーなど様々な展示会に向けたブース制作をした実績があります。

TRAアートの展示会ブースデザインは企画、デザイン、施工をワンストップで対応可能。初めて依頼する場合におすすめです。

公式サイトには実績が数多く掲載されているため、こちらも導入時に参考にしてみてください。

TRAアートの会社概要

会社名 株式会社TRAアート
所在地 東京都中央区新川2-7-15 林ビル4F
URL https://www.tra-tenjikai.com/

パック スペースディレクション事業部

素材の開発・販売ノウハウを活かして、中間マージンを発生させない制作なら

パックスペースディレクション事業部は企業のマーケティング支援をしている会社です。マーケティング支援の一環として展示会ブースデザインの制作を展開。持ち運びやすくメッセージを伝えやすいディスプレイシステム「エキスポリンク」や、ファブリック素材を使った「ストレッチフォルム」などを用いて、コスパの良いブースを提供します。

これまでに、CEATEC(シーテック)や人とくるまのテクノロジー展などに向けた展示ブースデザインを制作した実績があります。国内・国外を問わず、IT、製造機械など様々な業種に対応しています。

また、パック スペースディレクション事業部は展示会ブースデザイン制作以外に、ショールームやオンラインイベントなども対応可能。展示会と併せて、様々なプロモーション施策を打ち出せます。

パック スペースディレクション事業部の会社概要

会社名 株式会社パック スペースディレクション事業部
所在地 東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル4階
URL https://pack-sd.com/

株式会社コムズ

中小規模向けの展示会ブース制作が得意分野

コムズでは、イベント向け展示会向けグラフィックデザインの事業を元に展開している会社です。中小規模向けの展示会ブース制作を得意としています。

展示会ブースの設営では企画制作、施工までを一貫してサポート。展示会ブース出展への手間を省けます。これまでに下水道展2018やインナーイベント向けの展示会ブースのデザイン制作を手掛けた実績を有しています。

株式会社コムズはその他にも、グラフィックデザインを得意としています。そのため、クオリティの高いデザインを依頼したい場合におすすめです。

主な取引先には博報堂など大手企業が多いため、大手企業での依頼を検討している場合に検討してみてください。

株式会社コムズの会社概要

会社名 株式会社コムズ
所在地 東京都中央区京橋3-12-1 エコー京橋ビル2F
URL http://www.coms.co.jp/

展示会ブースデザイン制作を制作会社に依頼するメリット

MERITの文字が書いてある木のブロック

展示会ブースデザイン制作会社に依頼するメリットに、展示会への出展をすべて代行してくれる点があります。費用はかかりますが、展示ブースの計画立案から、当日のブース設営まで一貫してサポートしてくれます。そのため、準備の手間を省くことが可能

準備を代行することで、担当者は自分の業務に専念できるようになり、余裕をもって当日を迎えられます。当日になってブースを設営せずに済むため、その場で慌てることなく、冷静な対応が可能です。

展示会ブースデザイン制作会社の種類

展示会ブースデザイン制作会社の種類イメージ画像 展示会ブースデザインを手掛けている会社は大きく分けて4つあります。ここでは、展示会ブースのデザインを手掛けている4つの制作会社の種類について紹介します。

企画プランニング会社

企画プランニング会社は出展から企画のすべてを代行してくれる点がメリットです。企画プランニングを得意としているため、戦略的に集客したい場合や初めてブースデザインを外部依頼する場合に利用することをおすすめします。

一方で企画を専門としているため、デザインや施工は別の会社に外注している場合があります。その場合は割高になってしまうため、注意が必要です。

デザイン事務所

デザイン事務所はデザインにこだわりたい場合に利用することがおすすめです。出展コンセプトがはっきりしている場合や、目の惹くデザインを施し他社と差別化を図りたい場合の利用に適しています。

展示会ブースの設営には安全性も必要です。デザイン事務所の場合は建築士のスタッフが在籍している場合もあるため、安全面に配慮した制作が可能です。

展示会施工専門会社

出展内容や発注のタイミングによっては、施工専門会社に依頼する方法もあります。施工専門会社は自社で資材などを有しているため、施工コストを抑えられる点が特徴です。

一方でデザインや企画の知識が少ない場合もあるため、その場合は、デザイン面をリードして進める必要があります。

広告代理店

広告代理店は企画会社やデザイン事務所、施工会社と連携し、広告面でサポートしてくれます。そのため、デザインや施工は広告代理店を経由した外注になるのがほとんどです。

対応可能範囲が広くなる一方で、コストが高くなる可能性があるため、注意が必要です。

展示会ブースの費用と料金相場

展示会ブースの費用と料金相場イメージ画像

展示会ブースに出展するには出展料や出展ブースを利用する料金がかかります。ここでは、展示会ブースにかかる費用と料金相場について解説します。費用相場を抑え、無理のない展示会出展を目指しましょう。

出展費用

展示会に出展するには、出展費用を払う必要があります。出展費用は使用するスペースの広さによって変わります。使用するスペースの単位は1小間(コマ)と呼ばれ、3m×3mで設定されているのが一般的です。

従来のような大規模展示会に出展する場合、1小間30万〜50万円が相場です。なお、小間の単価は主催者やイベント規模によって異なるため、注意が必要です。

ブース施工費用

展示会ブースに出展する料金の一つにブースの施工費用があります。ブース施工費用とは設置するブースの床面工事や電気工事費用などのことを指します。このブース施工費用は、出展費用に含まれている場合とそうでない場合の2種類があるため、事前に確認しておくことが大切です。

ブース施工費用は下記に述べる装飾費用と合わせると、50万円〜100万円が相場です。場合によっては出展費用より高くなることも考えられるため、事前に入念なコストシミュレーションをしておきましょう。

ブースの装飾費用

ブース施工費用と同様、実際にブースを設置する際にかかるのが、装飾費用です。装飾費用はどこまでこだわるかによって、費用が大きく変わります。

目の惹くデザインにするために凝ってしまうと費用がかさんでしまうので注意が必要です。一方で閑散としたブースでは目を惹くものがないため、集客することが難しくなります。

装飾は目を惹くことに加え、費用対効果のあったデザインを依頼することがポイントです。

集客費用

展示会で集客するには、展示会への参加を対外的に告知することも大切です。この告知はメールなどを活用すれば安く済ませることもできます。

一方で直接、来場して欲しい相手には案内状を送付することなどが挙げられます。このように展示会を開催する場合には、案内状の送付や会場内で配布するパンフレットなど集客にも費用がかかることを事前に確認しておくことが大切です。

展示会ブースデザイン制作会社を選ぶ際のポイント

展示会ブースデザイン制作会社を選ぶ際のポイントイメージ画像

ブースデザイン制作会社は数多くあるため、依頼先を選ぶ際にはポイントを抑えておくことが大切です。ここでは、そんな展示会ブースデザイン制作会社を選ぶ際のポイント2点について解説します。
ポイントを踏まえた上で、自社に合う展示会ブースデザイン制作会社を選んでみてください。

デザインのテイスト

デザイン制作会社を選ぶ際のポイントの一つにデザインのテイストがあります。プロのデザイナーならあらゆるテイストのデザインの制作が可能ですが、制作会社によって得意とするテイストが異なります。ビジネスライクでクールなブースデザインを得意とする会社もあれば、遊び心地のあるブースを作る企業もあります。

自社の製品や好みに合ったテイストかどうかを、「制作事例」などを元に検討してみてください。

対応規模

デザイン制作会社を選ぶ際には対応規模を確認することも大切です。例えば、東京の企業が大阪の企業に依頼したいと考えた場合に、対応していない場合が考えられます。

市場や来場者の傾向が異なる点や会場まで資材を搬入できないなどがその原因です。デザイン制作を選ぶ際には対応規模についても併せて検討してください。

対応規模を検討する際には、まずどの会場に出展するのかも併せて検討するようにしましょう。会場から決めることで、対応している会社が選びやすくなります。

展示会ブースデザイン制作会社まとめ

展示会ブースデザイン制作会社まとめイメージ画像

今回は、展示会ブースデザイン制作会社についてまとめて紹介してきました。ここまでご説明したとおり、展示会ブースデザイン制作会社は、各社それぞれサービス内容は異なります。

以上から、自社に展示会ブースデザイン制作会社を選択するためには、各社の特徴をしっかり吟味した上で選択することをおすすめします。

【免責事項】

本記事は、本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。