JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」の特徴を解説

JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」の特徴を解説
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

自社が運営する、自社の情報発信のためのメディアであるのが、オウンドメディアです。オウンドメディアは見込み客の獲得やブランディングができる一方で、方向性を明確にしておかなければ、品質を維持することが難しいという側面があります。

ここでは、オウンドメディアの制作・運営に成功しているJALの「OnTrip JAL」について詳しくご紹介。オウンドメディアの特徴から誕生した背景に至るまで、成功の秘訣を解説しています。ぜひ自社のオウンドメディアの制作にお役立てください。

また、オウンドメディアを作って本格的に集客したい方向けに、8,000サイト以上を制作して得たノウハウをまとめた「オウンドメディアの教科書」をご用意しました。ご興味がございましたら今後のオウンドメディア作りにお役立てください。

企画から制作・運用まで全部わかる「オウンドメディアの教科書」

オウンドメディアの教科書

オウンドメディアの運用メリットや、企画から制作・運用までのステップについて紹介します。集客だけでない「売上」まで繋げるオウンドメディアもご案内します。

資料をダウンロード

JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」の特徴

ONTRIP JAL画像キャプチャ
画像引用元:ONTRIP JAL公式サイト(https://ontrip.jal.co.jp/)

JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」は、旅行情報を発信するメディアです。現地ライターの記事を掲載するだけでなく、JALグループのスタッフ視点の旅情報を配信しています。

キャビンアテンダントやパイロットなど、旅のプロの視点で国内情報・海外情報を発信。ユーザーが思わず旅に出かけたくなるような仕掛けが散りばめられています。JALの利用を促す目的で制作されたオウンドメディアですが、仕事に関する情報も盛り込まれており、採用活動にも役立てられているのが大きな特徴です。

「OnTrip JAL」誕生の背景

「OnTrip JAL」が登場するまでは、JALグループでは複数の旅行情報サイトを所有していたため、顧客が必要な情報を取得しにくい状態に陥っていました。複数の情報サイトがあることで、本当に必要な情報に辿り着けず、分かりにくかったのです。

そこで、OnTrip JALの運営により旅情報を一元化させ、誰でも旅に行きたいと思った時に情報を容易に取得できる環境を整備しています。

「OnTrip JAL」を成功に導いたこだわりとは?

「OnTrip JAL」は、PV数や滞在時間を着々と伸ばしていますが、成功の背景にはオウンドメディアへのこだわりが挙げられます。オリジナリティのある記事作成にこだわり、読んだ顧客に満足感を与えるオウンドメディアづくりを行っているのです。

特定のターゲットを定めず、誰が読んでも楽しめるコンテンツに仕上げるために、定番と言われる内容を取り上げず、オリジナリティを出すことに注力。現地在住のライターが取材した記事をメインに扱ったり、JALグループのスタッフが直接記事を作成したりと、魅力あふれるメディアに仕上げています。

また、レコメンドウィジェットを活用し、回遊や滞在時間の延長を実現させることに成功しているのも特徴です。

「OnTrip JAL」の主なコンテンツ

「OnTrip JAL」のメインコンテンツは大きく分けて以下の5つ。

  • 国内観光
  • 海外観光
  • PEOPLE
  • JAL STYLE
  • JAL staff voice

国内観光・海外観光の記事は現地ライターがメインで作成しており、PEOPLEでは編集部スタッフが旅にまつわる記事を作成しています。さらに、JAL STYLEでは、キャビンアテンダントによる地元情報や、JALの舞台裏などの魅力あるコンテンツを配信。

JAL STAFF VOICEでは、JALグループのスタッフの耳より情報を配信するなど、飽きない工夫が随所に見られます。

「OnTrip JAL」の概要

JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」は、ターゲットを絞り込まず、誰でも利用しやすいメディアに仕上げています。ハッシュタグで注目ワードを検索できるなど、初めてサイトを訪れる人も直感的に操作できるようにしているのがポイント。世代を問わず集客できるオウンドメディアです。

運営元 日本航空株式会社
目的 JALの利用を促すためのオウンドメディア
ターゲット 幅広く取り、あえて狭めないよう工夫を凝らしている

JALのオウンドメディア「OnTrip JAL」まとめ

matome
JALのオウンドメディアのように、幅広いターゲット向けのメディアを制作するのは至難の業です。目的や方向性がぶれないよう指標をしっかり設定する必要があります。

成果に繋げるオウンドメディアを制作するためには、目的やターゲットにあわせたキーワードの選定、コンテンツの制作、コンバージョンへの導線設計といった戦略が重要です。自社ならではのオウンドメディアを目指して戦略を考えてみましょう。

キャククルを運営するZenkenでは、これまでに120業種を超える企業のWeb集客やマーケティングを支援してまいりました。オウンドメディア制作についても、市場の分析から戦略立案・メディアの制作・運用までワンストップで対応可能です。

貴社の強みにあわせたメディアを制作し、成果が出るまで運用・改善を徹底的に行ってまいります。
「オウンドメディア制作を検討している」「どういったメディアがいいか悩んでいる」といった際には、ぜひお気軽にご相談ください。

また、オウンドメディアを作りたい方向けに、キャククルでは企画から制作、運用までのステップが分かる資料を用意しました。Zenkenが手掛けたオウンドメディアの制作実績や導入の成果なども紹介しているため、ご興味のある方はぜひダウンロードしてください。


関連記事:オウンドメディアとは?8,000サイト制作実績から見えた成果の出る作り方を知る

ページトップへ