JNTOのオウンドメディア戦略について3分で解説

JNTOのオウンドメディア戦略について3分で解説
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

日本政府観光局(JNTO)が開始した「Japan’s Local Treasures」というオウンドメディアは、全国のDMO・自治体から寄せられた選りすぐりの地域情報を海外の観光客に向けて発信することを目的に運営しています。

また、これまでに8,000サイト以上を制作したノウハウを活かして、オウンドメディアの企画から運用方法までをまとめたオウンドメディアの教科書」をご用意しています。

資料では、オウンドメディア導入のメリットから企画・運用のステップまでを分かりやすくご紹介しておりますので、「これから本格的にオウンドメディアを導入したい」という企業の方は、本記事と合わせて、ぜひご活用ください。

企画から制作・運用まで全部わかる「オウンドメディアの教科書」

オウンドメディアの教科書

オウンドメディアの運用メリットや、企画から制作・運用までのステップについて紹介します。集客だけでない「売上」まで繋げるオウンドメディアもご案内します。

資料をダウンロード

JNTOのオウンドメディア
引用元:Japan’s Local Treasures「https://www.japan.travel/en/japans-local-treasures/」

JNTOの事業とオウンドメディアについて

日本政府観光局(JNTO)は、2020年度から開始した地域情報発信事業を行っています。
この事業では、DMOや自治体から地域の魅力が詰まった情報を収集し、JNTOのオウンドメディア(Webサイト、YouTubeチャンネル、Twitter)で発信しています。また、特設メディア「Japan’s Local Treasures」内において、地域の魅力的な情報を集め、海外へ発信しています。

掲載した情報は、記事や画像・動画の形で、JNTOのウェブサイトやYouTube「visitjapan」アカウント内の再生リスト「Japan’s Local Treasures」に掲載され、JNTOのTwitter「Japan’s Local Treasures」でも拡散されています。また、掲載したコンテンツからは、さらに詳細な情報を掲載した地域の皆様のWebサイト等へアクセスできます。

JNTOのオウンドメディアのターゲットや目的

JNTOのオウンドメディア「Japan’s Local Treasures」は、海外から日本に来る観光客に向けて、日本各地の魅力的な情報を提供することを目的としています。
具体的には、DMOや自治体から寄せられたおすすめの情報を記事や画像・動画で紹介し、海外から日本への観光客数増加につなげることが狙いです。

オウンドメディアとは?8,000サイト制作実績から見えた成果の出る作り方

オウンドメディアをこれから始めるなら

オウンドメディアを始める際に、大手オウンドメディアや競合他社を参考に作るケースが見受けられますが、競合他社の場合はそのWeb市場ですでに一定の認知度や流入を集めているため、同じ土俵や戦略で戦うことはおすすめしません。

オウンドメディアで実現したい目的に照らし合わせた上で、自社がやるべきオウンドメディアの姿を模索した方が確実に費用対効果も良いことでしょう。

キャククル運営元Zenkenでは、集客や採用におけるWebブランディングを実現できるブランディングメディア」を提供しています。
導入した企業様よりは、

  • 反響2件のうち1件が成約になる、欲しい見込み客だけが開拓できている(ハウスメーカー)
  • 応募者に魅力が伝わるメディアを作れたことで、他施策の応募率が約2倍になった(建設コンサルタント)

といったお声を頂けております。ぜひご覧ください。
ブランディングメディア
について知る

ページトップへ