24時間ジムの会員管理・予約システムは、24時間営業のスポーツジムにおける会員管理業務や予約業務を自動化することが可能です。
一連の業務をシステム化することで、業務効率化や混雑緩和などの効果が期待できます。また、時間を問わずいつでも予約手続きが可能となるため、利用者の利便性も高まります。
ただし、24時間ジムのシステムを提供する会社は複数あるため、自社施設に合ったシステムを導入することが必要です。
この記事では、24時間ジムの会員管理・予約システムを13社分紹介しています。ぜひ、システムを選定する際の参考としてご活用ください。
24時間ジムの会員管理・予約システムがひと目で分かる早見表
各社が提供する24時間ジムの会員管理・予約システムの特徴をまとめました。システム選定のポイントは、各施設の運用目的にあったものを導入することです。以下の情報を参考にしながら、ぜひ自社に合ったシステムを見つけてください。
画像をクリックすると、資料ダウンロードページに移動します。
会社名 | サービスの特徴 |
---|---|
SLIM(スリム) |
24時間ジム運営管理の総合商社!Web入会・会費・決済・レッスン要約までワンストップのサポートシステム
|
CLUBNET(クラブネット) |
導入実績700店舗以上!20年を超えるAPS運用実績と安心の365日のサポート体制 |
hacomono(ハコモノ) |
入会も予約もすべてオンライン、スマホ一つですべてが完結 |
STORES(ストアーズ)予約 |
累計導入者数15万以上、予約・顧客・決済までワンストップ |
Lメンバーズカード |
LINEと連携するだけで、複数ある店舗もスマートに管理・運営を実現 |
RESERVA(レゼルバ) |
ワンストップで予約受付から決済、顧客管理、集客まで全て自動化 |
SQUARE |
有料だけでなく無料プランも!お店専用の予約サイトを無料でつくれる |
AirRESERVE |
ネット予約24時間365日の運用により、予約数・売上アップも可能 |
SELECT TYPE |
予約受付から決済管理、顧客管理まで非対面/リモートで完結 |
tol |
予約情報をすべてクラウドで一元管理。専門知識やノウハウは必要なし |
ChoiceRESERVE |
専門チームが導入前から運用、導入後もクライアントに寄り添いサポート |
Peak Manager |
予約管理・売上管理など充実機能と見やすい画面で直感的な操作が可能 |
スターリザーブ |
30日間無料体験版を用意!機能をテストしてから導入できる |
予約システム・会員管理システムとは
予約システム・会員管理システムは、店舗における予約業務や会員管理業務をシステムによって一元管理できるシステムです。業務や手続きが自動化&WEB化されるため、ペーパーレスやスタッフの業務負担軽減、Web予約やオンライン決済が可能となり、運営者・利用者双方に多くの利便性をもたらします。
予約システム・会員管理システムは24時間ジムにも対応し、一店舗から複数・多店舗の管理も可能です。運用・操作はアプリで行うため、PCだけでなく、使い慣れたスマートフォンやタブレットでも管理できます。
24時間ジムにおける予約システム・会員管理システムの導入メリット
24時間ジムに予約システム・会員管理システムを導入すれば、以下のメリットが得られます。
ヒューマンエラーを防止して業務を効率化できる
スタッフが手作業で行う属人的な方法では、予約の際の聞き間違いや書き間違い、顧客情報の入力ミス、ダブルブッキングなど、ヒューマンエラーが発生しやすくなります。
一方、24時間ジムに予約システム・会員管理システムを導入すれば、あらゆる情報と業務をシステムで一元管理&自動化するため、ヒューマンエラーを防止して業務を効率化できます。
運営側と利用者側の双方の利便性が向上する
24時間ジムに予約システム・会員管理システムを導入することで、運営側においては、定型作業の自動化によりスタッフの業務負担が軽減します。他方、利用者側においては、Web予約やWeb決済などオンラインでの手続きが可能となるため、ジム利用の際の利便性が高まります。
このように、運営側・利用者側双方の業務効率化や負担軽減、利便性を向上できるのがメリットです。スタッフの負担軽減はサービスの質向上へ、利用者の利便性向上は顧客満足度の上昇につながる波及効果も期待できます。
顧客に合ったサービスを提供できる
24時間ジムの予約システム・会員管理システムでは、すべての顧客の情報を集約してシステムで一元管理できます。情報としてストックするだけでなく、データとして活用し分析をかけることで、顧客に合ったサービスを提供できるようになります。そして顧客に合ったサービスの提供により、顧客満足度とリピーター率の向上が可能です。
システムと一緒に導入検討すべき24時間ジムの設備
24時間ジムに会員管理・予約システムを導入する際は、以下の設備に関しても導入を検討すべきです。
スマートロック
スマートロックは、物理的な鍵(キー)を使用することなく、オンラインで施錠・解錠ができるシステムです。車のスマートキーがおなじみですが、ジムに導入した場合は、事前に暗証番号を利用者に通知し、その暗証番号を端末に入力することで解錠ができる仕組みとなっています。
24時間ジムにスマートロックがあると、物理的な鍵の受け渡しをする業務を省略できたり、利用者は鍵を持ち歩かなくてすんだり、鍵の紛失トラブルがなくなるなど、運営側にも利用者側にも共に利便性が高まるメリットがあります。
防犯カメラ
無人営業時間帯が存在することが前提の24時間ジムにおいては、防犯カメラの設置は必須と考えるべきです。スタッフのいないジム内では器具の盗難や破損、不審者が侵入するリスクもあります。その際、防犯カメラを設置していれば、トラブルになった際の証拠映像をとることができるだけでなく、カメラを設置するだけで抑止効果も働きます。
もちろん有人営業の場合でもトラブルが発生するリスクはありますので、無人・有人を問わず防犯カメラは24時間ジムで必須の設備と捉えるべきです。
24時間ジム会員管理・予約システムのまとめ
24時間ジムの会員管理・予約システムは、ジムの会員管理・予約業務を中心にジムの運営管理を最適化するシステムです。必要な情報をシステムで一元管理し、業務や手続を自動化することで、ジムの運営管理業務を効率化するだけでなく、利用者の利便性も向上します。集客や売上アップを図るうえでも有効な施策です。
ただし、24時間ジムの会員管理・予約システムは提供会社によって搭載機能やサービスが異なります。そのため各社をよく比較して、お店にあったシステムを導入することが必要です。
24時間ジムの会員管理・予約システムの導入を検討中の方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。
- 免責事項
- 本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。