不動産業界に適したPEST分析を解説します

不動産業界に適したPEST分析を解説します
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

この記事では、不動産業界におけるPEST分析の仕方について解説しています。どうぞ貴社の戦略策定にお役立てできれば幸いです。

なお、PEST分析を早速自分でやってみたい方のためには、下記のページにて無料でダウンロードできるPEST分析記入テンプレートを用意しています。ぜひこちらもご活用ください。

ペスト分析テンプレートダウンロードバナー

PEST分析が不動産業界に有効な理由

PEST分析は外部環境の分析に適したフレームワークで、マーケティング戦略などを立案する際に活用されています。PEST分析のPESTは以下を意味します。

  • Politics(政治的要因)
  • Economy(経済的要因)
  • Society(社会的要因)
  • Technology(技術的要因)

PEST分析を用いれば、政治的要因・経済的要因・社会的要因・技術的要因を分析することが可能です。PEST分析は不動産業界に有効なフレームワークと考えられています。なぜ有効といえるのでしょうか。

政治経済の影響を受けるから

不動産業は、政治的要因・経済的要因から小さくない影響を受けます。例えば法律改正により税金の優遇措置を受けられなくなることで土地が大量に売りに出される、景気が悪化して完全失業者が増えることにより家賃の値下げ圧力が高まる、などが考えられます。

社会と技術の発展の恩恵を受けるから

不動産業界は、社会的要因、技術的要因からも大きな影響を受けます。例えば社会情勢が大きく変わることにより消費者の価値観も変わり、これまでとは異なる住宅の需要が高まる、ITを活用することによりこれまでとは異なる物件案内を行えるようになる、などが考えられます。

不動産業界のPEST分析

「不動産業界のPEST分析」

続いて不動産業界に影響を与える可能性がある政治的要因・経済的要因・社会的要因・技術的要因を分析します。

政治的要因の分析

不動産業界と関わりが深い政治的要因といえるのが2022年問題です。2022年問題は、1992年に指定を受けた生産緑地が2022年に一斉に解除されることにより売地の急増が懸念されている問題を指します。

売地が増える理由は、生産緑地の指定を解除されると固定資産税の優遇や相続税の納税猶予などを受けられなくなるからです。指定解除された生産緑地が一斉に売却されると、都市部を中心に地価が下落する恐れがあります。

不動産業者にとっては、メリットとデメリットがある社会的要因といえます。

経済的要因の分析

不動産業界と関わりが深い経済的要因として、新型コロナウイルスの流行拡大による景気の低迷が挙げられます。現在の日本では新型コロナウイルスの流行拡大を抑制するため、外出自粛や営業自粛などが行われています。インバウンド需要がほぼ消滅している点もみのがせません。

外出自粛、営業自粛などの影響で出店ニーズが減少したため、都市部を中心にテナント賃料は下落しています。同様にオフィスの賃料も下落しています。新型コロナウイルスの影響でテレワークを導入する企業が増えるなど、オフィスの在り方そのものが変わっているからです。

テナント賃料・オフィス賃料とも、しばらくは厳しい状況が続くと予想されています。

社会的要因の分析

不動産業界と関わりが深い社会的要因として挙げられるのが、空き家・空き地の増加です。総務省が実施した住宅・土地統計調査によると、1983年から2013年までの20年間で空き家は448万戸から820万戸へ増加、利活用されていない空き家は149万戸から318万戸へ増加していることがわかっています。

今後も増加が予想される中で、政府は2025年時点で利活用されていない空き家を400万戸程度に抑える方針を打ち出しています。

空き家対策として活用されているのが、物件情報を自治体のWebサイトなどに提供する空き家バンクです。全国宅地建物取引業協会連合会が実施した「住まい方の意識トレンド調査2019年3月」によると、空き家バンクを将来の住まいとしてぜひ検討したい、検討してもよいと回答した割合は約3割です。

前向きな回答をした割合は若い世代ほど高くなっています。考え方次第では、空き家の増加をビジネスチャンスととらえることもできるでしょう。

参考:不動産業ビジョン2030~令和時代の『不動産最適活用』に向けて~ | 国土交通省(https://www.mlit.go.jp/common/001287086.pdf)

技術的要因の分析

不動産業界と関わりが深い技術的要因としてIoTの普及が挙げられます。IoTは「Internet of Things」の略語で「モノのインターネット」と訳されます。具体的にはインターネットに接続された家電などが通信を行うことを指します。

不動産業者が物件にIoTを導入することで、居住者の利便性や物件の価値を高められる可能性があります。例えば通信・認証機能をもった鍵を意味するスマートロックを導入することで、鍵の管理を不要にして物件のセキュリティを高めることが可能です。

今後はIoTをはじめとしたITが、不動産業界でも活発に利用されると考えられます。

不動産会社の集客方法まとめ!濃い反響獲得するならWeb戦略から見直そう

PEST分析で不動産業界を取り巻く環境をチェック

「PEST分析で不動産業界を取り巻く環境をチェック」

PEST分析は、マクロ的な視点から外部環境を分析したいときに役立つフレームワークです。具体的には政治的要因・経済的要因・社会的要因・技術的要因を分析できます。

政治・経済・社会・技術は不動産業界と深い関わりがあるため、PEST分析は不動産業界に適しているフレームワークと考えられます。

マーケティング戦略の立案には、PEST分析以外にも様々なフレームワークなどを活用できます。専門的な知識が必要な場合は、キャククル運営元であるZenkenまでお問い合わせください。

不動産業界をはじめ120業種以上のマーケティング支援実績をもとに、貴社の強みを活かした結果につながるマーケティング戦略をご提案いたします。

Web集客のご相談はこちら

ページトップへ