整骨院・接骨院の集客(集患)マーケティング戦略を紹介

整骨院・接骨院の集客(集患)マーケティング戦略を紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

「競合院が増えて患者さんが流れてしまった」
「地域に整骨院・接骨院が多すぎて、思うように集客できない」

このようなお悩みをかかえている方も多いのではないでしょうか。

ここ数年の整骨院・接骨院の増加やコロナの影響を受け、整骨院・接骨院の集客は難しくなっています。

この記事では、整骨院・接骨院の集客に悩んでいる先生のために、地域で集客を増やす方法や整骨院・接骨院のコロナ下における集客や具体的な広告施策をオンラインとオフラインに分けて紹介します。

整骨院・接骨院で集客が難しい理由

2018年、マッサージ業、接骨院、整骨院の倒産件数が過去最多の93件に到達しました。個人経営の整骨院・接骨院のなかで、5年後に経営を続けていられるのは2~3%ともいわれています。

なぜここまで整骨院・接骨院の集客が難しいのか。ここではその理由を紹介します。

参照
2018年「マッサージ業、接骨院等」の倒産状況は過去10年で最多93件に急増、5年連続で前年を上回る(東京商工リサーチ)(https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190115_04.html#:~:text=2018%E5%B9%B4%EF%BC%881%2D12%E6%9C%88,%E3%81%A7%E5%89%8D%E5%B9%B4%E3%82%92%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82)

競合整骨院・接骨院の増加

柔道整復師の数、施術所の数は年々増加。平成10~30年のあいだで、柔道整復師数は25%、施術所の数は21%増加しています。

地域でも、新しい整骨院・接骨院ができては、数院が閉院していくという状況を目の当たりにされている方も多いのではないでしょうか。

また競合整骨院・接骨院の増加だけでなく、周辺業種の台頭も原因の一つ。

国家資格が必要な整骨院以外にも、無資格のマッサージサロンや整形外科などと競争しなければならない整骨院・接骨院が増えてきています。

一方で整骨院や接骨院の商圏は認知度の高い大手を除いて、都心部で半径500m、郊外でも半径2~3km。競合院が増えることで、必然的に集客が難しくなります。

整骨院・接骨院で集客が難しい理由とその対策については、下記の記事でも解説しています。よろしければご参考ください。
競争が激しい整骨院業界の生き残り戦略とは

【全国】あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう・柔道整復の施術所数(アトラアカデミー)(https://www.hone-u.com/industry-info/statistics/det8b1zb.php)

【全国】就業あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう・柔道整復師数(アトラアカデミー)(https://www.hone-u.com/industry-info/statistics/detjb1zb.php)

整骨院・接骨院へのコロナの影響

コロナの影響も、集客をさらに難しくしています。整骨院では1店舗あたりの平均予約数は前年比で32%減少。

対策として、消毒やマスク着用は徹底している。でも集客は思うように回復しない、他に何を対策すればいいかわからない、という方もいらっしゃるかもしれません。

ウィズコロナ、アフターコロナの対策には下記が大切。

  • 共感・応援を得る集客
  • スピード感をもって様々な施策をためす
  • 小さなことからはじめる

先の見えない状況が続くなかで「小さくても新しい施策をはじめ、結果を見て修正していく」ことが重要になってきます。

さらに整骨院で特に重要なのは「共感・応援を得る集客」。コロナで大打撃を受けた飲食業界では「打撃を受けた店舗を応援したい」という気持ちからの購買も増えてきています。

地域に根付いたサービスである整骨院。既存の患者さんへの適切なコミュニケーションがウィズコロナ、アフターコロナの集客のポイントになってきます。接触を避けながらも集客につなげられる、オンライン施策をはじめる整骨院・接骨院も増えてきました。

参照
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で癒し・ヘルスケア業界の5月の集客・売上共に昨年対比 約40%減で苦戦(PRTIMES)(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000059917.html)

ウィズコロナ、アフターコロナ!オンライン集客施策に取り組んでいる整骨院

ここではそんなウィズコロナ、アフターコロナを視野に入れ、オンライン集客施策を取り入れている整骨院を紹介します。

しおやき鍼灸整骨院

しおやき鍼灸整骨院引用元:しおやき鍼灸整骨院(https://sioyaki-seikotsuin.com/online-advice/)

しおやき鍼灸整骨院では、LINEを使用した無料姿勢診断を提供。患者さんに写真を2枚送信してもらい、無料で姿勢を分析。

整骨院・接骨院側の負担も少なく、患者さんに自院の治療に興味をもってもらうきっかけをつくっています。

ユキカタ整骨院

ユキカタ整骨院
引用元:ユキカタ整骨院
(https://www.yukikata.jp/cure.html)

外出や他人との接触に不安をもつ方に向けて「オンライン・セルフ整体」を提供しているのがユキカタ整骨院です。

「ZOOM」というアプリを使用し、ビデオ電話をしながら視診。痛みの原因や具体的な対処法をアドバイスしています。

ラクシュミ鍼灸整骨院

ラクシュミ鍼灸整骨院
引用元:ラクシュミ鍼灸整骨院
(https://takenakaseitai.co.jp/contents/online_souintyou/)

ラクシュミ鍼灸整骨院では、ASK療法とオンラインを上手く組み合わせた「オンライン療法コース」を提供。LINEのビデオ通話を通して、患者さんの姿勢や動きを視診し、患者さんができる矯正方法を伝えます。対面とオンラインを組み合わせたコースもあり、効果を重視する患者さんへのニーズにも対応しています。

対面の施術が従来メインである整骨院には、コロナの状況は厳しい面もあります。

ただそのなかでも、新しくできることを探して実践していく整骨院・接骨院もあります。

オンライン需要の増加を一つのチャンスととらえ、できることからはじめてみるのもいいかもしれません。

整骨院・接骨院では、患者の属性に合わせた集客が大切

整骨院では患者さんの属性に合わせて、集客方法を変えることも効果的。ここでは高齢者や交通事故患者の集客について紹介します。

高齢者

日本では高齢者が増加していることもあり、高齢者の集客に力を入れる整骨院も増えています。高齢者の方々には、転倒による骨折や脱臼をはじめとした緊急の事故で整骨院を訪れる方、そして慢性的な体の痛みに悩む方が多数。

必然的に通院の頻度があがるため、地域の整骨院を選びます。集客の方法としては、ポスティングやチラシ、看板などのオフライン広告が有効です。
シニアと高齢者の集客は「ペルソナ設定」が命!

交通事故患者

整骨院の経営上のメリットも大きい、交通事故患者の集客。ただ現状では、患者さんや保険会社に自院が自賠責に対応していることが認知されていない、という整骨院がほとんどです。

下記の記事では、交通事故患者の集客方法や交通事故患者メインの集客に潜む危険性なども紹介しています。交通事故患者の集客をお考えの方はぜひ一度ご参考ください。

交通事故患者の集客
詳細はこちら

整骨院・接骨院の新患と再来・リピーターの集客

新患を増やしたい

新患
2016年の予約ラボのアンケートによると、治療院を選んだ決め手として最も多かったのは、自宅・職場からの近さでした。選んだ決め手の3位は、「知人の口コミの良さ」。また、全体の約2割は「ネットの口コミの良さ」が初めて通う治療院に行く際の決め手であったと答えています。

ここから、整骨院・接骨院の新患集客には、周辺地域への集客と、口コミの有効活用が、カギになると考えられます!

参照:https://yoyakulab.net/business/clinic-user-report/

新患集客集客方法

整骨院・接骨院の新患集客ポイントは、
インターネットで調べて検討しているユーザーへの集客施策に加えて、通行人・地域住民にアプローチすることです。
下記におすすめの媒体をあげましたので、ぜひご活用ください!

Googleマイビジネスで、口コミを有効活用する

Googleマイビジネスに登録することで、地図に整骨院・接骨院が登録され、地図アプリで検索した際に表示されるようになります。
整骨院・接骨院は、できれば家の近くでと考えている患者が多く、検索エンジンよりも地図で検索することも多いです。

また、特に留意しておきたいのが口コミ機能です。

Googleマイビジネスでは、
ユーザーが整骨院・接骨院の口コミを自由に記入することができます。
この機能をうまく活用して、質の高い口コミが発信できれば、
整骨院・接骨院の集客に大きく役立ちます。

POINT
まずは、整骨院・接骨院を利用してくれた患者さんに、口コミの記入をお願いしてみましょう。
意外と心よく書いてくださる方も多く、あなたの整骨院・接骨院の強み・改善ポイントを患者さん目線で知ることもできます。

チラシで地域住民にアプローチ

「通える整骨院・接骨院」を探している患者が多いだけに、チラシの活用が有効です。
整骨院・接骨院でチラシを作る際に大切なのは、
「ターゲット」「整骨院・接骨院の強み」を明確にするということです。

整骨院・接骨院のホームページを工夫する

予約ラボのアンケート調査によると、症状が出てから、整骨院・接骨院を選んだ人の2割は、通う整骨院・接骨院をまずはインターネットで検索しています。

また、インターネットがこれほど普及した今、チラシや看板で整骨院・接骨院のことを知った後、>「どのような整骨院・接骨院なのか」インターネットで調べてから通うかどうか決めるという方は多いです。

整骨院・接骨院の場合、スマートフォンだけではなく、パソコン、さらにはガラケーでアクセスする方も一定数いると想定されますので、どのデバイスでも閲覧できるマルチデバイス対応のホームページを用意しておきましょう。
ホームページ制作の相談はこちら
参照:https://yoyakulab.net/business/clinic-user-report/

再来・リピーターを増やしたい

リピート

整骨院・接骨院がリピートされない理由

2018年のやわらbizジャーナルのアンケートによると、「行きつけの接骨院を変えた理由」として、「効果を感じられない」「通いづらかった」「担当と施術方法が合わなかった」という理由が上位に来ています。
参照:https://yawarabiz-jn.com/media/management/a451

技術や、サービス力を磨いているけれど、なかなかリピーターがつかないとお悩みの先生は、是非下記の方法を試してみて下さい。

LINEアカウントを使い、リピートを促進する

整骨院・接骨院のLINEアカウントを作成し、
来院した患者さんに友達追加してもらいます。

予約の受付をLINEでできるようにして、
患者さんが来院しやすいようにしたり、
イベント・キャンペーン情報を告知することで、
リピートを促すことができます。

顧客管理システムを利用する

来院した患者さんの情報を一括管理し、
患者さんの直近の来院日や属性に合わせて、メールを送ることができます。

患者さんの年齢や誕生日などに合わせて、集客施策を打つことができるので、有効です。

ダイレクトメールを利用する

一度整骨院・接骨院に来院した患者さんに、
メールを送り、再来を促す
方法です。

営業色の強いメールは敬遠されがちなので、
気を付ける必要がありますが、お正月やお誕生日などのイベントに合わせて、患者さんの役に立つ情報を送れば、整骨院・接骨院への再来を促すことができます。

集客しているターゲットを見直す

もともと集客しているターゲットが、ずれているという場合もあります。

なんとなく周りの整骨院・接骨院が試している集客施策を行っている場合、間違ったターゲットを集客してしまっている方が少なくありません。

リピーターがつかない整骨院・接骨院では、
これが原因の場合が多いです。

下記に自院にあったターゲットを集客するためのおすすめ媒体を紹介いたします。

整骨院・接骨院の強みに合う患者さんを集客するならポジショニングメディア

ポジショニングメディアとは、整骨院・接骨院のもっている強みに合う患者さんを集客するための媒体です。

整骨院・接骨院がもつ強みを明確化し、その強みが最もマッチするユーザーの打っているキーワードで上位表示することで、整骨院・接骨院にあった患者さんを集客することができます。

ポジショニングメディアについて
もっと知りたい方はコチラ

整骨院・接骨院のリピーター獲得についてさらに詳しく知りたい方はこちら

整骨院・接骨院ではオンライン広告とオフライン広告、どちらを選ぶべき?

整骨院の集客では、チラシやポスティングなどのオフライン広告が重要な役割をしめています。一方で、コロナの影響もあり、インターネットを活用した集客の影響が無視できなくなっているのも事実。

ここでは、オンライン広告・オフライン広告の具体的な集客方法を紹介。自院にぴったりの施策を見つけてみてください。

オンライン広告

ポータルサイト

たくさんの整骨院・接骨院を紹介しておりサイトを訪れるユーザーが多いポータルサイトは、自院の認知度向上に最適です。

整骨院・接骨院は、地域に根差したビジネス。ポータルサイトを使うことで商圏内のユーザーにアプローチすることもできます。

下記では整骨院・接骨院で使えるポータルサイトを紹介しています。ぜひ自院にあったサイトを見つけてみてください。

接骨ネット

接骨ネットキャプチャ画像
引用元:接骨ネット(https://www.judo-ch.jp/sekkotsuinsrch/)
接骨ネットは、東建コーポレーションが運営する接骨院に特化したポータルサイトです。ユーザーは、全国の接骨院・整骨院を検索することができます。
月間アクセスが4,000万あり、自院をもっと多くの人に知ってほしい!という方に最適です。

掲載料金や掲載メリットなどについては下記記事で解説しておりますので、よろしければご参考ください。

接骨ネットで集患!掲載料などの情報まとめ

みんなの治療院

みんなの治療院キャプチャ画像
引用元:みんなの治療院(https://www.minnanochiryoin.jp/)
みんなの治療院は、ユーザーが症状や地域別に治療院を検索できるサイト。掲載すると、施術メニューや自院の写真が掲載できます。
「口コミ」でユーザーが治療院を選べるのも特徴。信頼できる治療院であるとうまくアピールできれば、再来・リピーターの獲得にもつながります。

SNS

SNS
整骨院・接骨院でSNSを使用して集客する方が増えてきています。
SNSによる集客はホームページを訪れてくれる人の数を増やしたり、拡散性を使って、より多くのユーザーに整骨院・接骨院の事を知ってもらうことができます。

SNS集客のデメリットとしては、フォロワーを増やすのが大変、更新頻度を保つ必要があるなどがあります。

ここでは、整骨院・接骨院で実際によく使われている媒体を紹介させていただきます。

LINE

整骨院・接骨院でのLINEを使った集客は下記ステップで可能です。

  1. LINE公式アカウントをダウンロードする
  2. LINE公式アカウントとは、不特定多数にメッセージを送信できるアプリです。
    その他にも、クーポン配信・ショップカードの作成や、アンケート満足度調査を行うことが可能です。

    LINE公式アカウントは無料で、開設できます。
    無料プラン以外にも、ライトプラン・スタンダードプランがあり、メッセージ通数を増やすことができます。

  3. 来院してくれた患者さんに、QRコード等使用して友達追加してもらう
  4. クーポンを発行したり、LINEショップカードで、来院を促す
  5. LINEクーポンとは、LINEアプリの画面で表示できるクーポンです。
    これを友達追加してくれた患者さんに、発行することで、来院を促すことができます。

    また、LINEショップカードを使い、来院の特典としてポイントを付与し、LINE上で管理することができます。
    ポイント制度を簡単に導入でき、患者さんの再来・リピートを促すことができます。

Twitter

Twitterは、半角280字以内の文章を投稿して、フォロワーとコミュニケーションがとれるサービスです。
画像や、動画なども一緒に投稿することができます。

整骨院・接骨院でのTwitterの活用のコツは、
既存顧客とのコミュニケーションです。

Twitterはリアルタイムでの情報共有に優れており、ニュースなどを確認するために利用しているユーザーも多いです。

整骨院・接骨院では、
イベントの告知・ニュース・大切なお知らせ、既存の患者さんの再来・リピートを促すために、治療継続のアドバイス発信に適しています。

整骨院・接骨院のTwitter活用事例

●ファミリー整骨院
ファミリー整骨院では、整骨院でのニュースやお知らせ、イベント情報を発信して、既存の患者さんへの情報発信をしています。
特に、講演・研修への参加の投稿は、接骨院・整骨院の信頼度を上げるのに役立ちます。

Googleマイビジネス

googleマイビジネス
Googleマイビジネスに登録することで、地図に自院が登録され、地図アプリで「整骨院・接骨院」で検索した際に表示されるようになります。

整骨院・接骨院はできれば家の近くでと考えている患者の場合、検索エンジンよりも地図で検索することも多いです。

その際、自院が表示されれば集客が見込めます。また、こちらでも広告が可能なのでより幅広いビジネスチャンスが待っています。

整骨院・接骨院のGoogleマイビジネス使用法

Googleマイビジネスを活用すると、グーグルマップ上で、予約が受けられるフォームを登録したり、クーポンを投稿することができます。
googlemap

予約フォームの登録手順

  1. 登録しているGoogleアカウントでログイン
  2. 予約フォームを付けたい整骨院・接骨院のリンクをgoogle検索
  3. 「予約リンクを追加」をクリック
  4. 予約を受けるページのリンクを登録する
  5. 送信ボタンを押して完了

クーポン投稿手順

  1. 登録しているGoogleアカウントでログイン
  2. クーポンを付けたい整骨院・接骨院のリンクをgoogle検索
  3. 「投稿」をクリック
  4. 「特典追加」をクリック
  5. 「特典のタイトル」「開始日」「終了日」記載
  6. 「詳細を追加」から「クーポンコード」を設定する
  7. 「公開」を押して完了

特に整骨院・接骨院では、通いやすいかどうかを重視している患者さんが多く、グーグルマップの使用が多いことが予想されますので、先生方にぜひ試していただきたい集客方法の一つです。

SEO対策

SEO
整骨院・接骨院を探している患者さんの中でも特にアクシデントで急いでる場合、検索エンジンでキーワードを入力し、とりあえず上に出てきた整骨院・接骨院からチェックする方が多いです。

そのため、検索エンジンで上位に表示されるための対策もまた、必須です。SEO上位表示されやすいサイトを作ることができれば、「いざ」に直面した多くの患者を受け入れることができます。

下記では、整骨院・接骨院のSEO対策で役立つキーワード選びについて、紹介させていただきます。

キーワード選び

例えば東京の整骨院を運営していて、SEO対策をしたいと考えた場合、
「整骨院」というキーワードだと検索数は多いのですが、その分このキーワードで上位表示したいと考えているサイトも多いため、上位表示が難しいです。

なので、例えば練馬区で集客したいと考えている場合、地域を限定したキーワードでSEO対策するのが一つの手です。

例えば、「整骨院 練馬駅」「整骨院 豊島園」というキーワードを狙ったほうが効果が高いです。

その他にも、「整骨院 練馬 骨盤矯正」「整骨院 練馬 安い」など、自院の自信のある分のキーワードを対策すれば、
その分野を必要としている患者さんと出会えるので、
質の高いユーザーをとることができます。

Zenkenでは、上位表示のノウハウを生かしたSEO対策を提供しています。
コンテンツSEOや、内部SEOと会社によって必要な施策は異なりますので、
お気軽にご相談ください。

ホットペッパーへの広告出稿

医療の面でも影響力のあるホットペッパーに広告出稿することで、
より多くの人に自院をアピールすることができます。

サイ一方で、ホットペーパーは一大ポータルトとして業者側からも大きな注目を集めているだけに、広告出稿している整骨院・接骨院も多いです。

多くの広告の中から、自院をしってもらうためにはプランのグレードアップなど、工夫が必要です。

リスティング広告

検索エンジンで関連キーワードが入力された際に表示する広告です。

リスティング広告の良いところはクリックされなければ費用がかかりませんので、広告費用が無駄になりにくい点ですが、一方でネットユーザーの多くはあまり広告をクリックしなくなってきている傾向もあります。

そのため、リスティング広告は表示こそされど、クリック率という点では期待できないとの声もあります。

ポジショニングメディア

up

ポジショニングメディアとは、地域の中での整骨院・接骨院が選ばれるべき強みを明確化して伝えるメディアです。

整骨院・接骨院の場合、料金では差別化しにくいですが創業年数や患者数など、自院の得意な部分を評価してくれる患者さんに、強みをアピールすることで、リピーターになりやすい患者さんの獲得が可能です。

ポジショニングメディアでは、上記をWebサイトのキーワード選定と、サイトの内容で可能にします。

ポジショニングメディア事例

ポジショニングメディア導入前はほとんど問い合わせがありませんでしたが、
上位表示してからは遠方からも問い合わせが来るようになり
治療件数も年間5件→年間78件に増えました(治療費25万円前後)。
このサイトの効果は間違いなくあると感じております。

ポジショニングメディア
問い合わせフォームはこちら

下記のようなお悩みがある先生はぜひお気軽にご相談ください。
集客コンサルタントがご相談に乗らさせていただきます。

  • 地域に整骨院・接骨院が多く、選んでもらうことができない
  • 自院の強みがよくわからない
  • リピーターがつかずに悩んでいる
  • 後発でなかなか集客がうまくいっていない
  • 来院が少なく困っているが、何からはじめていいかわからない

集客のご相談はこちら

オフライン広告

チラシ

チラシ
チラシを使用した集客には、費用もおさえられ、地域住んでいる方の目に触れやすいという特徴があります。

一方で、掲載できる情報に限りがあり、他のチラシに埋もれてしまう可能性があるというデメリットもあります。

整骨院・接骨院のチラシ活用方法

チラシを作成する際には、下記を明確にしてから、デザインや記載する内容を考えるようにします。

  1. ターゲットを明確にする
  2. 整骨院・接骨院に来てほしいのは、
    どんな方か、具体的にイメージできるようにしておくと、
    チラシの作成が簡単です。

POINT
・年齢は何歳くらいの方が多いでしょうか?
・整骨院・接骨院に来院する理由は何でしょうか。(腰痛・骨盤矯正・肩こりなど)

  • 整骨院・接骨院の強みを明確にする
  • 整骨院・接骨院は地域に複数ある場合がほとんどです。

    その中で、整骨院・接骨院が選んでもらうためには、患者さんが喜ぶような、自院の「推しポイント」を見つける必要があります。

    自院の推しポイントを見つける際に大切なのは、患者さん目線で、整骨院・接骨院に求めることを考え、そこに対して自院の得意な部分を見つけることです。

    POINT推しポイントの例

    • 先生の実績や著書
    • 治療期間が短い
    • 得意な治療・施術がある
    • 例)肩こりの施術が得意、交通事故治療が得意など

    イベント

    イベント
    整骨院・接骨院でのイベント集客は、新患獲得・リピーター獲得ともに役に立ちます。

    新患の場合、整骨院・接骨院のことをあまり知らない患者さんでも、「この機会に行ってみよう」と思ってもらい、足を運んでもらうことができます。

    また、特に整骨院・接骨院では、地域住民の方とのお付き合いが多い院も多いと思いますが、イベントを行うことで、一度整骨院・接骨院に訪れたことがある方とのコミュニケーションもとれ、再来・リピーター獲得・ファンの獲得に役立ちます。

    イベント集客のメリットとしては、実際に整骨院・接骨院に足を運んでくれる見込み度の高い患者さんにアプローチできることがあります。

    逆にデメリットとしては、そのあとの来院につなげるためには、アフターフォローやイベント開催・宣伝のコストがあるということです。

    整骨院・接骨院イベント集客アイデア
    • 〇周年記念イベント
    • 抽選会や、ちょっとした食べ物を用意して、患者さんとコミュニケーションをとる場を設ける方法です。

    • 無料施術体験会・割引治療
    • 整骨院・接骨院の治療を受けたいと考えている方に来院してもらうことができます。
      技術力や、値段設定、整骨院・接骨院の雰囲気などを知ってもらい、気に入ってもらえれば次回以降の来院につなげることができます

    整骨院・接骨院の集客【応用編】

    ここまで、整骨院・接骨院での集客に役立つ方法・媒体を紹介してきました。
    ここからは、さらに集客に力をいれていきたいと考えている先生に向けて、
    整骨院・接骨院の集客に役立つ集客戦略の立て方を紹介していきます。

    整骨院・接骨院はターゲットに合わせた集客方法が重要

    集客方法も多々あることが分かっていただけたかと思いますが、大切なことは整骨院・接骨院のターゲットに合わせたインターネットでの集客方法が重要だという点です。

    やはり最終的にはWeb上にある情報を元に足を運ぶべき整骨院・接骨院を決める患者が多いので、インターネットを使用した集客の重要性を理解した上で、先に紹介した手法を活用してみると良いでしょう。

    また、Web上でしっかり準備を行うことでオフライン広告の効果を高めることにも繋がり、集客・売り上げのアップに繋がります。

    バリュープロポジションを見つける

    「患者さんが望んでいて、他院が提供できない、自院で提供可能な価値」をバリュープロポジションといいます。

    患者さんが求めていることに対して、整骨院・接骨院ができることを考えてみてください。

    この自院の得意なポイントが、他院にはない・他院より優れていれば、それがバリュープロポジションになります

    バリュープロポジション

    バリュープロポジションは、自院の魅力を理解してもらい、リピーターになってもらうことができるという面でも、とても大切な考え方です。バリュープロポジションを生かして、安定的な集客チャネルを作りたいとお考えの方はぜひ弊社までご相談ください。

    整骨院・接骨院の集客は、オフライン広告とオンライン広告をうまく組み合わせる


    今回は整骨院・接骨院の集客で活用できる集客媒体を紹介しました。新規参入による競合院の増加やコロナなどにより、集客が困難な業界でもある整骨院・接骨院。

    これまでの施策だけでは、淘汰されてしまう可能性があります。しかし新しい施策だからといって無差別にためしても、集客効果にはつながりにくい。

    今整骨院の集客に大切なのは「従来のオフライン広告による、地域に根付いた集客」と「新規顧客や足が遠のいている顧客に向けたオンライン広告」を組み合わせた集客です。

    自院でこれまで行っている施策に足りないもののなかから、取り組めそうな施策からはじめてみましょう。

    もしオンライン集客施策で迷うことがございましたら、弊社へもお気軽にご連絡ください。

    Zenkenでは、ポジショニングメディアをはじめとした累計7000サイト以上の制作・運用実績がございます。「エリア+整骨院」「エリア+接骨院」「エリア+むちうち」「エリア+骨盤矯正」など施術、エリアに特化した広告戦略をご提供させていただきます。

    集客のご相談はこちら

    整骨院・接骨院に関連する記事一覧

    ページトップへ