【司法書士の営業方法まとめ】売上が上がりやすい営業のコツを紹介

【司法書士の営業方法まとめ】売上が上がりやすい営業のコツを紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

営業による司法書士の仕事のもらい方

司法書士が行う営業の種類としては、

  • 飛び込み営業
  • 地域主催の相談会やイベント
  • 個別相談会
  • 電話営業
  • ダイレクトメール
  • FAX-DM
  • HP
  • SNSやブログ
  • 異業種交流会やセミナー

などがあります。

飛び込み営業の対象となるのは、
個人・不動産会社・金融機関・他士業事務所など
です。地域主催の相談会や法律イベントは、法的に困っている人が来るので、依頼をプッシュしてあげるような感じで対応するといいです。

個別相談会は、精神面・費用面で来やすいようにしましょう。電話営業は、アポイントをとることを目的とし、タウンページなどの電話帳を見て営業します。司法書士がダイレクトメールで営業する場合、反応率が低いのでプロに相談した方がいいでしょう。FAX-DMは、ダイレクトメールよりコスト的には安く行えます。

HPは、見込み客にみてもらうために、SEO対策が必要。SNSやブログは、こまめに更新すると問合せが増える傾向があります。異業種交流会やセミナーは、ライバルがいないところの方が、営業成果が出やすいです。

司法書士の営業活動で大切にしておきたいこと

司法書士が営業をする場合、身だしなみや態度をきちんとする必要があります。そうすることで、仕事に取り組む本気度や人格的な誠実さが伝わり、品格にもつながります。

身だしなみについては、清潔感・控えめ・上品さが大切です。態度に関しては、約束を守る・公平な態度をとる・気持ちがいい挨拶をするなど、
当たり前のことをきちんとする
と好感をもってもらえます。

人によっては、「司法書士=先生=偉い(偉そう)」と考えている人もいるので、相応の見だしなみにすることに加えて、誤解が生じないような態度をとることも大切です。

また、各営業方法に合わせた営業をするようにしましょう。たとえば、飛び込み営業なら認知度を向上させ依頼につなげる、異業種交流会やセミナーなら人脈を構築させるためなどと目標を設定します。しっかりと目的を心にとめて営業することにより、効率がよくなりますよ。

司法書士の営業時に必要な名刺の作成ポイントを紹介します

司法書士は、「法令書式センター」の厚紙名刺みたいな名刺を多く使っているとされています。

名刺の表面には、「事務所名」「司法書士名」「事務所所在地」などの基本的な事項を案内し、裏面に、「不動産登記」「商業・法人登記」「債権・動産譲渡登記」などのサービス内容が記載されていることが多いです。

名刺作成時のポイントとしては、

  • 「顔を覚えてもらうために顔写真を入れる」
  • 「依頼しやすくするためにサービス内容を細かく書く」
  • 「受任率を上げるため、営業先に合わせた名刺を用意する」
  • 「話題作りのために出身地・嗜好や趣味・モットーなどを名刺に入れる」

などがあります。

認知してもらった見込み顧客の受け皿も用意

たとえば、司法書士が顧客開拓のために不動産会社に営業したとして、すぐに仕事をもらえるということは少ないです。そうすると、営業は効率が悪いのでしない方がいいと考える先生もいるかもしれません。

司法書士が営業をすることは無駄ではないです。営業をすることにより、自分のことを認知してもらえ、営業先は見込み客になります。見込み客になれば、なにかあった際に「この前来た司法書士に相談しよう」ということで、直接連絡が来ることも。

また、ネット検索が当たり前の昨今、この前来た司法書士はどんな人なのか(相談するとどんなメリットがあるのか)ということで、検索されることは多く、営業しないよりはるかに認知してもらえることが多くなります。

あなたは、知っている人と知らない人であれば、どちらに依頼しますか?通常知っている人ですよね。

ホームページを充実させる

司法書士が営業したあと、営業先は事務所のホームページをみることが多いです。ホームページを見た人から、仕事を得るためには、事務所の強みをわかりやすく伝えるようにする必要があります。

受任率を上げるためには、見込み客の不安を取り除くことが必要です。司法書士に依頼したら、どんな未来があるのかを具体的にイメージさせるようなコンテンツを用意しましょう。

たとえば、

  • 存在すら知らなかった兄弟がいた場合の相続登記
  • 権利証を紛失した際の売買による登記
  • 交通事故の示談

などの解決事例を掲載するという方法があります。

信頼感を与えるコンテンツも大切。具体的にいうと、ホームページのトップページで、先生の笑顔を掲載すると、見込み客は安心しますよ。

また司法書士に依頼した場合のメリットはなんなのかを伝えるのがいいでしょう。たとえば、任意整理をすると業者からの支払督促が止まる、など依頼する人の直接的なメリットにつながる情報がおすすめです。

ポジショニングメディアで競合優位性を確立

Web集客方法は、ホームページだけではありません。たとえば、比較サイトによる集客というのがあります。比較サイトでは、サイト内で貴事務所と競合事務所と並べて見せることで、比較しやすくさせることができ、強みを上手くアピールすることにより見込み客に対し、優位性をわかりやすく伝えられます。

つまり、比較サイトでは差別化やブランディングが可能になるということです。その結果として、ホームページだけでの宣伝では、動かなかった見込み客から依頼が来ることが期待できます。自分が宣伝するより他者にアピールしてもらった方が、信頼を勝ち取りやすいです(ウィンザー効果)。

ポジショニングメディアの紹介資料


ポジショニングメディアの紹介資料

Webマーケティング戦略のひとつである、当社のWebサービス「ポジショニングメディア」について、司法書士業界のものを資料にしました。すでに導入されたお客様の声や、一般的なWeb集客手法の課題もまとめています。

司法書士業界
ポジショニングメディア資料

営業活動の効果を最大限にひきだすWeb対策はプロに相談

インターネット社会の今日、絶対に外してはいけない集客方法の一つにWeb集客があります。Web集客を行うには、seo、meo、マーケティングなどの知識が複合的に必要になり、専門的知識がなくてはいけません。

本格的にWeb集客をするのであれば、プロに相談することをおすすめします。プロに相談すれば、効率がいいWeb集客ができますし、ややこしいWeb集客に関する知識を習得する必要もありません。

司法書士の集客・売上アップの戦略を詳しく知りたい方はこちら!

ページトップへ