フランチャイズのコンサルティング会社やコンサル費用まとめ
最終更新日:2023年01月05日

この記事では、フランチャイズのコンサルティング会社の特徴や実績をまとめました。
フランチャイズ化を進めたい、なかなかフランチャイズオーナーが集まらない、あまり経営状況が良くないなど、フランチャイズの様々な課題に直面した際に、プロであるコンサルティング会社に助言を求めるのは有効な手段です。
コンサルティング会社へ依頼する際は、自社の課題や問題点を踏まえて支援してもらえる企業を選びましょう。
フランチャイズを展開する企業がコンサルティング会社へ依頼する際は、自社の課題や問題点を踏まえて支援してもらえる企業を選びましょう。
複数あるフランチャイズコンサルティング会社の特徴や実績をまとめましたので、売上に悩む本部企業は参考にしてください。
フランチャイズのコンサルティング会社まとめ
既存本部のサポートから新規多店舗展開の立ち上げなど、コンサルティング会社を10社ご紹介します。提供するコンサルティング内容に加えて、下記の点をまとめています。
- 対応した業界などの実績
- 立ち上げと支援どちらが得意か
- ほか社内検討時に役立つ情報
特に立ち上げ全般の業務と既存展開済みのサポートでは大きく内容が異なりますので、提供している業務内容をきちんと把握して依頼しましょう。
株式会社日本フランチャイズ総合研究所

画像引用元:株式会社日本フランチャイズ総合研究所公式サイト(https://the-franchise.co.jp/)
- 設立年:1997年
- 会社所在地:東京都新宿区四谷1-2-7F
日本フランチャイズ総合研究所の特徴
社員へ夢と希望を与えたい
一時的な売上の増加ではなく、フランチャイズを通じて多くの社員に夢と希望を与えることをモットーとしている会社。すべての案件に対して代表者がプロジェクトリーダーとして関わります。
加盟店を指導してくれる役割のSV養成講座やマニュアル制作といった、本部業務や戦略検討時になかなか手が回らない作業にも対応。
本部の再構築も対応
飲食店を中心としたのれん分けの業務や、フランチャイズ開始に加えて既存の本部サポートにも対応しています。本部構築の実績は150社以上、本部企業へのコンサルティングは400社と事例数も豊富です。
今後展開したい方を重視したサービスが多く、既存本部向けのコンサルが見つからないと悩むケースに向いています。
株式会社フランチャイズブレイン

画像引用元:株式会社フランチャイズブレイン公式サイト(https://fc-brain.co.jp/)
- 設立年:2012年
- 会社所在地:東京都杉並区阿佐谷北3-35-9
フランチャイズブレインの特徴
企業に応じた支援を展開
本部事業はもちろん、加盟店や利用ユーザーにとって魅力のあるフランチャイズを実現することをモットーとする会社。模倣対策や市場規模調査も含めてサポートします。
上場した企業は8社以上と実績も充分。習い事や介護、リノベーションなどジャンルも豊富で飲食店以外の本部も相談できる企業です。
状況に合わせたプランを用意
下記のように、依頼企業の状況に応じて複数のパッケージプランが用意されています。
- フランチャイズ本部構築基本:366万円〜(税込)
- エリアフランチャイズシステム構築:330万円〜(税込)
- 従業員のれん分けFC制度の制度設計:198万円〜(税込)
- 法的対応支援一式:132万円〜(税込)
- マニュアル作成:66万円〜(税込)
- 非継続(1日):16.5万円(税込)
- 非継続(1時間)2.2万円(税込)
株式会社常進パートナーズ

画像引用元:株式会社常進パートナーズ公式サイト(https://johshin.co.jp/)
- 設立年:2016年9月
- 会社所在地:東京都千代田区麹町2-10-3-2F
常進パートナーズの特徴
フランチャイズの地位向上を目指す
常進パートナーズのモットーは、店舗を増やすビジネスが日本において社会的地位が高まるように支援することです。
他社における実証済みの戦略を取り入れて、本部ひいては店舗全体が成長するようにサポートしてくれます。
実績ジャンルも豊富で、のれん分けやチェーンを支援した一例は下記ジャンルがあります。
- 体操教室
- 整骨院
- 子どもスポーツ教室
- イタリアンレストラン
事例によっては具体的な社名も含めて、公式サイトにて公開されています。
You Tubeでの解説チャンネルあり
You Tube内にて、フランチャイズに関連する情報を提供するチャンネルとして、JOHSHINちゃんねるを開設しています。
知識をどれだけもっているか、社内で証拠として提出が必要な場合に役立つコンテンツです。
株式会社カーネルコンサルティング

画像引用元:株式会社カーネルコンサルティング公式サイト(https://kernel-c.com/)
- 設立年:2021年9月
- 会社所在地:東京都中央区日本橋兜町17-2-4F
カーネルコンサルティングの特徴
状況にそったプランを用意
主軸プランは状況に応じて複数用意。本部やフランチャイズの立ち上げを検討している店舗や会社の規模に応じて選択できます。
- 本部構築:396万円〜(税込)
- のれん分け構築:88万円〜(税込)
- トライアル:88万円〜(税込)
- 本部立て直し:33万円〜(税込)
- 業務改革:33万円〜(税込)
- 顧問、社外取締役:33万円〜(税込)
既存本部へのサポートについては比較的リーズナブルな価格設定です。時代にあった戦略を考えており、のれん分けにも対応。
代表者は中小企業診断士の資格あり
会社の代表者は経済産業大臣により登録される公的な資格である、中小企業診断士の資格をもっています。
法人の設立は2021年9月ですが、代表者が個人事業として2012年からフランチャイズを支援しており、実質的には長い実績があります。選定にあたり、根拠が必要な場合にも推薦しやすい企業です。
CREPRO株式会社

画像引用元:CREPRO株式会社公式サイト(https://crepro.co.jp/)
- 設立年:2018年5月
- 会社所在地:東京都千代田区九段南1-5-6-5F
CREPROの特徴
加盟店の募集代行も実施
フランチャイズ化を検討している企業支援に加えて、加盟店の募集代行を実施。加盟店数に伸び悩んでいる本部に向いています。
また今後チェーン展開を検討しているけれど、まだ事業内容が決まっていないケース向けの提案も複数用意されています。
依頼企業を把握した上で受注
ヒアリングした時点で、難しいと思った案件はきちんとお断りすることをモットーとしています。しっかりと依頼企業について把握した上でコンサルティングしていることが分かる企業です。
支援するまでの準備期間は約3ヶ月。開始するまでに電話やメールなどでの聴取に加えて面談などで詳細を確認し、見積金額を提示してくれます。
株式会社IBパートナーズ

画像引用元:株式会社IBパートナーズ公式サイト(https://ib-partners.jp/)
- 設立年:2018年8月
- 会社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3-30F
IBパートナーズの特徴
フランチャイズ立ち上げが中心
主な事業内容として、立ち上げる企業へ本部構築などの業務をサポート。マニュアル作成やオリジナルブランド考案など、フランチャイズ立ち上げにあたり欠かせないパッケージブランドの開発も含めて支援してくれます。
大手コンサル会社のような豊富な知識と経験を提供しつつ、個人事務所のようなリーズナブルな費用を意識している会社です。
さまざまなジャンルに対応
過去の実績は飲食店のみならず、指導塾や補修業者などジャンルも多岐に渡ります。キックオフから募集開始まで、必要な作業を細かに分類して立ち上げまで支援してくれます。
公式サイトに掲載されていない事例の情報提供についても、相談可能です。
株式会社アクアネットフランチャイズ経営研究所

画像引用元:株式会社アクアネットフランチャイズ経営研究所公式サイト(https://aqnet.co.jp/)
- 設立年:1995年
- 会社所在地:東京都港区赤坂1-9-13-9F
アクアネットフランチャイズ経営研究所の特徴
開業支援が中心
開業支援に重点をおいているコンサル会社で、スピーディーながらも低リスクな業態パッケージづくりを実施。フランチャイズ形式で店舗を増やしたいけれど、現段階ではまだ詳細が決まっていないケースでも依頼できます。
実績、知識の証拠あり
フランチャイズに関連した知識を提供するYou Tubeチャンネルも開設済み。他にも公式サイト内にて過去事例を具体的に紹介しており、同事業があれば稟議をあげる際にも話がとおりやすくなります。
なお、紹介されている一例は下記のとおりです。
- 街の外壁塗装やさん(外壁塗装)
- キッズ・デュオ(英語教育)
- クレバリーホーム(注文住宅)
ジャンルが多岐に渡っていることも分かります。資料を取り寄せる前段階にて、比較しやすい企業です。
フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社

画像引用元:フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社公式サイト(https://fbi-consulting.jp/)
- 設立年:2020年9月
- 会社所在地:東京都港区三田3-7-18-121
フランチャイズビジネスインキュベーションの特徴
専門知識で全面的に支援
フランチャイズのエキスパート集団としての自負をもって対応。支援内容は開業時におけるコンセプト設計や書類作成などの事務作業だけではありません。加盟店を集めるためのルートを複数用意しており、資金調達の融資もサポートしてくれます。
既存本部もサポート
新規立ち上げにあたっての構築に加え、戦略決定も支援。人材の教育や加盟店の募集まで幅広く対応し、本部企業がもつ悩みに合わせてカスタマイズしてくれます。
過去のコンサル事例としては下記が挙げられます。
- Skip Pets(ペットシッター)
- 融資の窓口(保険相談)
- SG予備学院(予備校)
- リセッターズ(賃貸物件清掃)
多くのジャンルを網羅。公式サイトにて実際に行なったサポート内容も掲載されており、各加盟店が成功している事例もよく分かります。
株式会社フランチャイズエージェント

画像引用元:株式会社フランチャイズエージェント公式サイト(http://www.fc-agent.com/)
- 設立年:不明
- 会社所在地:大阪府大阪市中央区本町1-5-7-5F
フランチャイズエージェントの特徴
資格保有者が在籍
フランチャイズチェーン協会が公認する、フランチャイズ経営士の資格をもつスタッフが担当。特に展開にあたって大切な商材やブランディングなどの開発に自信をもっており、本部企業が提供するビジネスにそった加盟店システムを開発してくれます。
必ず成功させるがモットー
付き合いのある会社を必ず成功させることがモットーで、店舗を担当する本部スタッフのSV育成も支援。具体的な事例も紹介されており、一例に下記が挙げられます。
- Cut lab 1518(訪問理美容)
- 手巻き焼肉 金の牛(飲食)
特に美容室においては物件の紹介もあり、加盟店へ参入しやすいようなネットワークももっています。さらに現在注目されているフランチャイズビジネスのジャンルも公開。本部企業が展開する事業の検討段階にあるケースでも、頼りになる会社です。
株式会社販路企画

画像引用元:株式会社販路企画公式サイト(https://hanrokikaku.com/)
- 設立年:不明
- 会社所在地:福岡県福岡市博多区寿町3-4-16-601
販路企画の特徴
本部業務コンサルも実施
本部の構築に加えて、本部活性化も支援。SVや店舗店長などスタッフ育成などもサポート。フランチャイズだけでなく、代理店やのれん分けにも対応しているため、多店舗展開で方向性から相談したいケースにも向いています。
海外にも対応
支援対象地域は北海道から沖縄まで日本全国に加え、アジアを中心とした海外にも対応しています。海外展開を検討する本部の方も相談可能なコンサル会社です。
コンサル業務とは別に、店舗の運営者をサポートするセミナーも開催。フランチャイズ本部向けの他店舗展開支援に加えて、経営企画などの内容で実施しています。
本部の支援か立ち上げかでコンサルティングを選ぼう
本部業務をサポートしてもらうためにコンサルティング会社へ依頼する際には、必ず下記いずれの状況なのかを再確認しましょう。
- 現在の業務をフランチャイズとして立ち上げたい
- 新たな業務でフランチャイズを展開したい
- フランチャイズ展開済みで店舗や売上を増やしたい
1からの立ち上げを得意としているコンサル会社もあれば、既存本部に対して店舗の展開サポートや利益を増やすためのポイントを支援してくれる会社もあります。
特に多店舗の展開を検討しているけれどビジネス内容自体はまだ決まっていないケースの場合、トレンドを踏まえた業種の知識を豊富にもつコンサルティング会社へ依頼する必要があります。
反対にフランチャイズ加盟店を増やしたい場合には、広告宣伝に力を入れれば解決できるケースも珍しくありません。
Webでのフランチャイズ加盟店やオーナー募集でお悩みなら
フランチャイズ経営では加盟店の安定した確保が欠かせません。利益を上げ事業を成長させていくためには、売上につながるフランチャイズオーナーの集客戦略も重要になります。
もしオーナー集客について、
- 他のフランチャイズとの差別化に悩んでいる
- 自社の強みが伝わっていない
- 問い合わせはあっても契約にいたらない
といった課題・お悩みがありましたら、当メディア「キャククル」を運営する全研本社がWeb活用の観点でお力になれます。
全研本社ではクライアントの強みに則したWebマーケティング戦略の提案を得意とし、いままでにフランチャイズ本部の企業様を含む120業種を超えるクライアントを支援してきました。
8,000を超えるWebサイトの制作・運用実績もあり、そのノウハウを活かした分析、戦略提案、メディア設計、改善運用など、すべてワンストップで対応可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。