東京デンタルショーの出展料金と評判をリサーチ

東京デンタルショーの出展料金と評判をリサーチ
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

ここでは、歯科医療の関係者向けの展示会「東京デンタルショー」の特徴と、出展するメリットを紹介しています。
歯科医療の関係者に向けて自社製品をPRしたいと考えている方は、下記を参考に展示会への出展をご検討ください。

またキャククルでは、120業種以上の集客ノウハウがあります。
その集客ノウハウを活かした歯医者にPRするためのWeb集客情報から商談率8割超、受注単価も約2.5倍まで伸ばすことを実現した集客施策について記事でまとめています。

東京デンタルショー
引用元:東京デンタルショー公式サイト(http://www.tokyo-dentalshow.com/)

東京デンタルショーの特徴

東京デンタルショーは、歯科医療関係者と歯科学生、商工業者が参加できる展示会です。
歯科器材・薬剤の供給を行っている、大東京歯科用品商協同組合が毎回主催しています。
大東京歯科用品商協同組合の公式ホームページによると、既に1988年には東京デンタルショーが開催されており、およそ30年以上にわたって開催され続けています。

現在も定期的に開催されており、近年は2015年・2017年・2019年と2年ごとに行われていました(2011~2013年までは各年実施)。2020年にも開催予定でしたが、コロナ禍で開催が見送られました。

それ以降の開催情報に関しましては、東京デンタルショー公式ホームページをご確認ください。

参照元:大東京歯科用品商協同組合(http://www.daitokyo-kumiai.or.jp/history)

2万に近い来場者が訪れる

東京デンタルショーは、毎回2万人近い来場者が訪れています。
2019年の開催では計1万8,758人、2017年の開催では計1万9,470人が集まっています。
そのうち、2019年の開催では、歯科医師5,296人・歯科技工士1,590人・歯科衛生士3,579人・歯科助手682人と、医療関係者が1万1,147人と全体の59.4%を占めました。
多くの医療関係者が展示を見に訪れています。

参照先:東京デンタルショー公式(http://www.tokyo-dentalshow.com/2019/)

東京デンタルショーの出展料金

東京デンタルショーの出展料金に関する情報は見つけられませんでした。

東京デンタルショーの口コミ・評判

当日発表されたバイオガイア社の「トータルヘルスプログラム」は驚きをもって皆様に迎えられ、熱心に説明をお聞きになるお客様でブースが溢れておりました。(中略)また、クラウド型マネージメントシステム「iContact」も皆様からご好評いただきました。
引用元:ADI.G(https://adig.jp/projects/【8月1日、2日】東京デンタルショー出展/)

東京デンタルショーに出展するメリット

東京デンタルショーは、高校生向けの展示も行われていることが特長です。
2017年の開催から歯科大学・歯科技工士学校・歯科衛生士学校の紹介コーナーが設けられています。
若い世代の人口が減少し続けていることを受け、歯科分野に興味を持ってもらう企画が開催されるようになりました。
都内の高校全てに東京デンタルショーを案内するなど、精力的にPR活動が行われています。
展示会の認知度が高まり、2019年には学生1,554人を呼び込むことに成功しています。

参照先:東京デンタルショー公式(http://www.tokyo-dentalshow.com/2019/)

出展とセミナー開催で、自社製品への理解を深めてもらえる

東京デンタルショーは、ブース内でセミナーを開催することも可能です。
実際に、2019年に開催された東京デンタルショーでは、株式会社東京技研がブース内セミナーを実施しています。

歯科医師に講師をお願いし、機器の使い方をレクチャーしてもらう企画は人気を博しました。セミナーで自社製品に興味を持ってもらうことで、リード獲得や成約に繋げられる可能性が高いでしょう。

歯科医療関係者向けの展示会が少ないので注目度が高い

歯科医療関係者向けの展示会が少ないため、東京デンタルショーは注目度が高いといえます。
多くの歯科医療関係者が集まるので、出展によって認知度を広められるメリットがあります。
リード獲得できれば、新製品が出る度にアプローチをかけられるので、商談に繋げやすくなるでしょう。

東京デンタルショーの出展までの流れ

東京デンタルショーの出展に関する情報は見つけられませんでした。
出展をご希望の方は、東京デンタルショー公式ホームページより直接お問い合わせください。

他の集客施策も織り交ぜたWebマーケティングをしよう

歯科医療関係者に自社製品を知ってもらうには、東京デンタルショーのような展示会に出展するのも大切です。
しかし、安定的なリード獲得、商談機会創出のために、ぜひ他の施策も検討してみましょう。

  • 歯科医療関係者向けのオンラインセミナーを開催する
  • 歯科医療関係者向けのオンライン展示会へ出展する
  • ポジショニングメディアで自社製品の詳細を明示し、自社のファンになってもらう

下記の記事では、歯医者をターゲットにしたWeb施策がなかなか見つからない方に向けて、集客情報をまとめています。
また商談率8割超え、受注単価も約2.5倍まで伸ばすことを実現した集客施策も含めて紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

ページトップへ