ネクプロのウェビナー機能や口コミ評判、料金から導入事例まで徹底リサーチ

ネクプロのウェビナー機能や口コミ評判、料金から導入事例まで徹底リサーチ
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

ウェビナーを活用した集客をしたい」「ウェビナーを開催しているがなかなか集客に結びつかない」と考えている企業様も多いのではないでしょうか。

このような悩みを解決する上で役立つのが、ウェビナープラットフォームです。ウェビナープラットフォームは、オンラインイベントやセミナーを容易に開催することができるツールです。最近では、会社説明会や新商品説明会などでも導入されています。

本記事ではウェビナープラットフォーム「ネクプロ」について解説します。

ネクプロの特徴

ウェビナープラットフォームのネクプロ公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:ネクプロ公式サイト(https://nex-pro.com/)

ネクプロは、株式会社ネクプロが提供しているウェビナープラットフォーム。オンラインイベント、録画配信、オンデマンド配信など様々なウェビナー配信に対応しています。

また、配信に加え、ウェビナー開催前の告知や集客、視聴後の顧客分析やリード獲得などウェビナーを元にしたマーケティング支援を受けられます。

この他にも、開催されたウェビナーのうち顧客が求めているコンテンツのみを配信するパーソナライズ配信や独自の配信サイト構築など自社に合わせたサービスを利用できます。

初めてウェビナーを開催する際にも専任のスタッフがウェビナーの企画立案から開催まで伴走型で支援。安心して初めてのウェビナー開催を迎えられます。

参照元:ネクプロ公式HP:https://nex-pro.com/feature/

「ネクプロ」のサービスがわかる
資料をチェックする

開催前、開催中、開催後に応じた機能を実装

ネクプロは、ウェビナー開催前、開催中、開催後に必要な機能がすべてまとまっている点が特徴です。

開催前には、会員管理、申込管理や申込ページ作成、自動メール配信によるイベント案内と視聴者の集客に特化した機能をイベントの準備に活かせます。集客に必要な機能がツール1つにまとまっているので、手間を削減できます。

開催中はチャットやリアクション、ライブ投票機能により、視聴者とコミュニケーションを取ったライブ配信が可能です。

また、システム利用者とクライアントが双方向での通話が出来る「個別商談機能」も搭載されています。セミナー開催後、すぐに個別面談や受注に向けた商談を行えます。

開催後はネクプロで分析やレポート出力といった顧客分析もできます。ライブ配信の結果を踏まえ、コンテンツの改善、顧客育成に向けた戦略を打ち出せます。

さらに、開催後は顧客向けに動画アーカイブサイトの構築も可能。視聴が出来なかったウェビナー参加者、もう一度見たい人へウェビナー動画を再配信することもできます。

録画した動画(疑似ライブ)を配信できる

ウェビナーは通常、生放送でコンテンツ配信やセミナーを開催するのが一般的です。しかし、生放送は参加者からの想定外の質問や機材トラブルなど、失敗するリスクがつきもの。

ネクプロはこのような失敗を防ぐための機能として録画ライブ配信に対応しています。事前に録画した動画を配信することで、失敗するリスクを低減できます。

また、録画したコンテンツを配信する場合、コンテンツの再利用が可能。コンテンツを再利用することにより、ウェビナー開催数を低コストで簡単に増やすことができます。

ライブ開催中はチャットでリアルタイムに質問を受け、担当者が随時回答することで、価値のあるウェビナー開催を実施可能です。

詳細な項目まで絞り込んだ視聴者分析が可能

ウェビナーは開催して終わりではなく、開催後の分析や改善が重要です。開催後の分析を丁寧にすることで視聴者の傾向を知ることができ、ウェビナーや集客施策の改善に活かせます。

ネクプロでは開催後の分析に特化した機能を実装。会員軸、ウェビナー軸の2つの観点を元にした視聴者分析に対応しています。

視聴時間に応じた興味関心度合いの可視化や複数ウェビナーの参加状況の把握などを簡単に閲覧できる点が特徴です。

また、分析に加え、アンケート機能も実装。視聴者の生の声を拾い上げながらウェビナーの改善を目指せます。

ネクプロがおすすめの3つの理由

オンライン配信イメージ画像
ここからは、ネクプロがおすすめの理由3つを開設していきます。ウェビナープラットフォームの選定で迷っている方は必見です。

【理由1】申込・配信・開催後の段階に応じた必要機能を実装

ネクプロは、ウェビナー開催前、開催中、開催後の3つの段階に応じ、必要な機能を実装しています。

開催前段階のためには集客向けのイベント告知や申込管理、開催中はライブ配信に特化したチャット機能や個別商談機能が実装されています。

開催後段階のためには視聴ログ分析にも対応し、視聴者の興味や関心の度合いを可視化することも可能です。

このほかにもウェビナー開催を軸とした集客、リード獲得機能を数多く実装しています。ウェビナーを元にマーケティング活動をしたい場合におすすめです。

「ネクプロ」おすすめ理由を知る
サービス詳細資料はコチラ

【理由2】安全・安心のセキュリティとサポート体制

ネクプロでは安心・安全のセキュリティサービスを提供しています。独自にネットワークシステムの脆弱性を検証するペネトレーションテストを実施。セキュリティ強化を図る体制を常に構築しています。

サポートでは、配信業務のフォローに加え、配信スタジオの手配、当日のスタッフ立ち会い、司会者の派遣まで手厚いサポートを提供しています。

初めての場合でもスタッフが専任のスタッフが丁寧に始動してくれるため、質の高い配信を万全の体制で実現できます。

【理由3】導入実績400社以上!管理ID数も85万突破

ネクプロはグローバル企業や東証一部上場企業、官公庁など様々な業種・業界向けにツールとして導入されています。その数はなんと400社以上、管理ID数も85万を突破するなど、多くの企業から支持されています。

また、ITreviewに投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品が表彰されるITreview Grid Award2023で「ウェビナー部門」「動画プラットフォーム部門」の2部門で3期連続受賞を達成するなど高い評価を受けています。

ネクプロのサービス導入費用

電卓とノートパソコン
プランにより料金が変わります。資料をダウンロードしサービス把握した上で無料デモ体験をされると良いでしょう。

「ネクプロ」のサービス資料
をダウンロードする

ネクプロの主な機能

オンラインミーティング
ネクプロでは、ウェビナー開催前から開催後まで、企画・運営・集客のあらゆる場面に必要な、さまざまな機能を搭載しています。

  • 開催前…会員管理/申込管理/申込ページ作成/多言語対応/自動メール送信
  • 開催中…ライブ配信/チャット/ライブ投票/ハイブリットイベント開催/個別商談機能
  • 開催後…ログ分析/レポート出力/動画アーカイブサイト/アンケート/ターゲティングメール
  • その他…強固なセキュリティ/充実したサポート/安定した配信性能

ネクプロの口コミ・評判

評判イメージ画像

満足度の高いコンテンツがお客様のタイミングで届けられる

参加者の7 割がアンケートに回答してくれ、満足度は90%を超える。そうした良いコンテンツだからこそ、もっと世の中に広めたい。お客様自身が最適なタイミングでアクセスし、視聴いただけるようにしたかった。そのための(オンデマンド向けの)配信プラットフォームは何がいいのか。そこが、出発点でした。結果的に、ネクプロを導入することで、これまで手作業の入力もあったSalesforce との連係も自動化でき、デジタル化の付加価値も同時に得ることができました。引用元:ネクプロ導入事例(https://nex-pro.com/case/marketing/intage/)

動画を蓄積、資産化できる業務効率化ツール

動画を撮って、流して終わりではない。コストを多少かけても、それが蓄積され、資産化できる方がいい。ウェビナーに申し込んだお客様の数、視聴者の数、アンケートに回答してくれた数、営業に共有できる見込み客の数など、すべてが一元可、可視化され、部署を超えて共有できる。導入して約半年ですが、動画は70本ほどが蓄積され、登録会員数は3,000人を突破。ネクプロでなければ、これだけの会員を獲得できていなかったと思いますし、生産性も上がらなかった。私にとっては究極の「業務効率化ツール」です。引用元:ネクプロ導入事例(https://nex-pro.com/case/medical/itolator/)

ネクプロのマニュアル動画「わかりやすくて助かりました」

リアルセミナーが開催できなくなるまでは、ウェブ配信自体をやったことがありませんでした。画像にどう音声をのせるのか、機材はどんなものをそろえたらいいのか。そんなことすらもわからない。苦労しましたね。そんな過程で非常に助かったのがネクプロが提供しているウェブ配信に関するマニュアル動画でした。基礎知識、様々な機能、使い方、既存の会員制サイトとの連携の仕方などのヒントも得られてとても分かりやすかった。引用元:ネクプロ導入事例(https://nex-pro.com/case/medical/jmec//)

「ネクプロ」の導入事例がわかる
サービス資料をダウンロード

ネクプロを導入するメリット

MERITが書かれた木のブロック
ネクプロは生配信、オンデマンド配信、録画配信と様々な形態に応じたウェビナー開催が可能です。

また、ウェビナー開催における集客やリード獲得などウェビナーを元にしたマーケティング支援も充実しています。

ここでは、ネクプロを利用するメリットについて解説します。

手厚い支援が受けられる

ネクプロを利用するメリットの一つに、手厚いサポート体制が挙げられます。ネクプロでは、ウェビナー配信未経験者でも簡単にイベント開催ができるように、専任のスタッフが伴走型で支援しています。

配信業務のフォローはもちろんのこと、配信スタジオの手配、配信当日のスタッフ立ち会い、機材の設営、司会者派遣など、初心者でも質の高い配信を実現できるサポート体制を構築しています。

初めてウェビナーを開催したいけど難しいと感じている場合におすすめです。

マーケティング支援に特化した機能を豊富に実装している

ネクプロには開催後の分析機能として視聴ログ分析機能が付いています。ウェビナー視聴者の視聴時間で興味の度合いを可視化したり、複数のウェビナー参加状況から顧客ニーズにあったウェビナー提案を受けることが可能です。

また、リード獲得として、オンラインイベント、録画配信、メール配信の3つの配信形態に対応。このほかにも、顧客育成として資料ダウンロードやチャット、アンケートなどマーケティング支援向けの機能が豊富に実装されている点が特徴です。

「ネクプロ」のメリットを解説!
サービス資料をダウンロード

ネクプロを導入する流れ

ネクプロを利用する流れについては公式サイトに記載がありませんでした。

ネクプロの導入におけるよくある質問

虫眼鏡とクエスチョンマーク

Q1導入までの時間は?

契約終結から最短最短1日でアカウント発行しております。また、ご指定の日付からスタートすることも可能です。

Q2最大何名まで試聴可能?

プランにより料金が変わります。まずは資料請求をしてどのようなサービスか理解、無料デモ体験のお申込みをして製品使用感を確かめて判断してみてもよいでしょう。

Q3双方向配信はできますか?

双方向でのセミナー配信は可能です。 視聴者をパネリストとして昇格させ、やりとりをすることができます。

また、1対1の個別商談の機能のご用意もあります。

Q4その他サポートはあるか?

配信サポートの「イベントプロフェッショナルサービス」、 ブランドガイドラインなどデザイン支援の「デザインカスタマイズ」、集客代行の「ウェビナー集客サービス」、カスタマーサクセスチームによる「導入支援サポート」等、 お客様の体制に合ったサポートもご提供いたします。

ネクプロを提供しているのはどんな会社?

ネクプロ公式サイトキャプチャ画像
画像引用元:ネクプロ公式サイト(https://nex-pro.com/)

ネクプロを提供しているのは、株式会社ネクプロです。株式会社ネクプロは、「顧客・視聴データの活用を実現するウェビナー・動画配信プラットフォーム」を掲げ、ウェビナープラットフォーム「ネクプロ」を開発・運営しています。

株式会社ネクプロはこれまで10年以上にわたり、ウェビナー・動画マーケティングのビジネスを実施。顧客の要望に答えながらサービスを進化させています。

ウェビナー、動画マーケティングについて豊富な知識をもっている会社を選ぶなら株式会社ネクプロがおすすめです。

株式会社ネクプロの会社概要

運営会社名 株式会社ネクプロ
所在地 東京都千代田区大手町1丁目6−1 SPACES大手町
創立年月日 2005年7月
資本金 5,100万円(資本準備金含む)
事業内容 ・プラットフォームの企画・開発・提供
・プラットフォームの運用/保守
・動画制作支援サービスの企画・開発・提供など
URL https://nex-pro.com/

まとめ

オンラインイベントイメージ画像
本記事ではウェビナープラットフォーム「ネクプロ」について解説してきました。ネクプロはライブ配信、録画配信、オンデマンド配信と様々な配信形態に対応しているウェビナープラットフォームです。

また、ツール上で集客やリード獲得を実現できる機能を豊富に実装しています。「ウェビナーを元に集客力強化を図りたい」「初めてでも質の高いウェビナーを開催したい」と考えている方におすすめです。

ネクプロは導入実績400社以上、管理ID数も85万件を突破するなど多くの方に利用されている実績があります。また、10年以上ウェビナーや動画マーケティングに携わってきたノウハウをもとにした支援を受けられる点が特徴です。

ネクプロについて気になった方は、さらに詳しいサービス概要の資料がありますので、下記よりダウンロードしてみてください。

ページトップへ