初心者でも手軽にECサイトを立ち上げることができる「ASPカートシステム」。誰でもネットショップを持つことができる現代では、ASPカートシステムがECサイトの中核を担っています。
ECサイトを立ち上げる際、一からシステムを構築するフルスクラッチ開発では、初期費用が500万円以上・月額費用も50〜100万円となることが一般的です。しかし、クラウドシステムであるASPカートを利用すれば、このコストを初期費用・月額費用共に数万円抑えることが可能になります。
ASPカートは、ECサイト運営でつまづきがちな多くの課題を解決し、初心者から上級者まで幅広く利用できる特徴を持っています。この記事では、ASPカートの魅力や選び方などをお伝えします。
ASPカートの一覧表
ここでは、実際に導入可能なASPカートを紹介していきます。それぞれのシステムが持つ特徴をまとめていますので、自社のニーズに合ったシステム選びにお役立てください。
会社名 | サービスの特徴 |
---|---|
W2 Repeat(旧:リピートPLUS) |
平均売上成長率354%!業界TOPクラスの1000以上の機能を搭載
|
リピストX(クロス) |
買い物の自由度がアップする機能が充実!定期購入の自由度も高い |
BASE(ベイス) |
デザイン性のあるショップを簡単に作ることができる |
shopify |
アプリが豊富で拡張性が高い |
カラーミーリピート |
10分で販売開始、カード決済導入の待ち時間なし |
futureshop |
豊富な決済手段があり多数の外部サービスと連携 |
Square |
導入はカードリーダーを購入するだけ |
STORES |
初期費用と月額費用が無料 |
SI Web Shopping |
多様なサービスやシステムとの連携 |
Eストアー ショップサーブ |
サポート体制が充実している |
EC-CUBE |
カスタマイズ性が高い |
楽々リピート |
97%以上の継続率を誇る通販・EC向けのシステム |
ecforce(イーシーフォース) |
分析機能が充実、業務の自動化ができる |
サブスクストア |
BtoBやサブスクモデル向けのオプションも展開 |
ASPカートの選び方
ASPカートシステムでのショップ構築は、インターネットショップの中核とも言えます。実際にASPカートを利用してショップを立ち上げる際に、サービスを選ぶ時のポイントを押さえておきましょう。
ASPカートとは?
ASPは「Application Service Provider」の略で、インターネットを通じた共有のサービスを提供する仕組みを指します。ASPカートを利用すれば、誰でも簡単にECサイトを始めることが可能です。
ASPは「クラウドサービス」とも呼ばれ、ECサイト初心者にはぴったりのシステムです。導入するためのコストが低いだけでなく、セキュリティの問題やバグへの対応もASP提供企業が行ってくれます。
ASPカートは、一からオリジナルのシステムを作るスクラッチ開発に比べて手軽に始められるところがメリットです。アカウントを設定するだけで、商品ページの作成や、在庫・ユーザー情報の管理など、基本的な機能を簡単に利用できます。デザインやブランドイメージを大切にしたい場合は、多様なデザインテンプレートやカスタマイズ性の高いASPカートがおすすめです。
ASPカート導入時の注意点
実際にECサイトを立ち上げるとき、どのようなASPカートシステムを選べばいいのでしょうか?自社にあったサービスを選ぶためには、次のようなことに注意してみましょう。
初期費用やランニングコスト
ASPカートはリーズナブルにECサイトを設立できますが、サービスやプランによって費用が大きく異なります。導入の際は、初期費用やランニングコストがどれくらいになるのかを事前にチェックすることが大切です。また、決済手数料やその他の隠れた費用にも注意しておき、料金構造をよく理解して自社の予算に合ったプランを選択しましょう。
管理画面の使いやすさや外部連携機能
ルーティンとして使用する管理画面の使い心地や、SNSとの連携機能なども選ぶ際のポイントです。管理画面の使い方が簡単なもの、または無料トライアル期間を提供しているASPカートを利用して、実際の操作感を確かめることがおすすめです。SNSとの連携は現代のECサイトに欠かせない機能とも言えるので、どのようなことができるのかしっかり確認しておきましょう。
集客サポートや登録商品数
自社ECサイトの運営において、集客はとても重要な課題です。一部のASPカートでは集客支援機能を提供しているので、積極的に利用して売上向上に繋げましょう。また、登録できる商品数に制限がある場合もあるため、商品の種類や量を考慮して選ぶことが重要です。
ASPカートシステムのまとめ
今回は、ASPカートシステムのおすすめサービスや、選ぶ時のポイントなどをご紹介しました。
ASPカートはECサイト作成において、初心者でも始めやすくコスト管理もしやすいシステムです。導入の際には自社に合ったサービスをしっかりと選定し、今後の運営がしやすくなる・売上アップが見込めるECサイトを作成しましょう。
自社に合ったシステムを導入するために、ぜひ、記事の内容をお役立てください。
- 免責事項
- 本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。