【調剤薬局向け】デジタルサイネージのおすすめを比較!特徴・料金・費用・導入事例・口コミ評判を紹介

【調剤薬局向け】デジタルサイネージのおすすめを比較!特徴・料金・費用・導入事例・口コミ評判を紹介
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

薬局向けデジタルサイネージとは、店頭や薬局の店内に設置しディスプレイやタブレットを活用することで、天気予報や薬局のお知らせなどのコンテンツを配信する情報発信システムのこと。電子看板とも呼ばれます。
患者さんとコミュニケーションのきっかけになったり、省スペースを活用して待ち時間の間に情報発信できるだけでなく、OCT商品などの販売促進を強化できる効果も期待できます。
キャククルでは、薬局向けデジタルサイネージを取り扱う企業の特徴や選ぶべき理由、導入事例などと併せて、メリットや選び方についても解説しています。薬局向けデジタルサイネージの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

薬局向けデジタルサイネージシステム サービスの特徴
ファーマシーGo! 現役薬剤師が監修!200以上の静止画・動画コンテンツが無料で利用できる
デジタルサイネージ (アメイジングポケット) カスタマイズ制作にも柔軟に対応し遠くまでアピール可能
for Pharmacy(デジタルサイネージシステム) 効率的な待ち時間対策を行える薬局向けデジタルサイネージシステム
デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ) 視覚的にアピールしてタイムリーに情報提供可能
デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社) コンテンツ配信システムで表示する情報をすぐに切り替え可能

薬局向けデジタルサイネージシステム一覧

ファーマシーGo!

薬局向けのデジタルサイネージのファーマシーGo!公式サイト画像
画像引用元:ファーマシーGo!公式サイト(https://pharmacy-go.jp/)

ファーマシーGo!の特徴

薬局特化型デジタルサイネージ、ファーマシーGo!は、日本全国で多くの導入実績があるサービス。ファーマシーGo!を提供する株式会社MEDIENCERは医療・ヘルスケア業界における、動画制作・配信事業やYouTubeなどのSNS運営事業にこれまで携わったノウハウをもとに、法令に違反する表現を避け正確な情報を持って広告PR・監修を行う会社です。ファーマシーGo!はレイアウトや画面の向きなどを自由にカスタマイズ可能で、それぞれの薬局のスペースや雰囲気などに合わせて、柔軟なデザインを提供します。
薬局の業務をサポートするためのデジタルサイネージのため、既存のテレビやiPadにも対応できるほか、レイアウトやコンテンツ内容、配信時間を設定できる配信システム機能も搭載。時間指定、曜日ごとに管理し、スケジュールを細かく指定して配信すれば、患者さんが見たい情報を必要な時に提供可能で、患者さんの満足度向上にもつながります。

ファーマシーGo!の主な機能

受付機能

コンテンツ(動画、静止画)の配信と受付番号を1つの画面で表示できる機能。これまで2台必要だったモニターが1台で済むためコストを削減できるほか、一緒に表示するコンテンツの視聴率UP&効果の最大化も図れます。

ファーマシーGo!はこんな薬局におすすめ

  • 限られたスペースの中で効率的に情報発信したい
  • 薬局の雰囲気に合わせたコンテンツ制作も任せたい
  • 今あるテレビを使ってデジタルサイネージを導入したい

ファーマシーGo!を選ぶべき理由

【理由1】薬局のスペースや雰囲気に合わせたデザインを提供

デジタルサイネージを導入する薬局は、日本全国で増加傾向にあり、デジタルサイネージを提供する企業も増えて来ています。全国600店舗以上での導入実績があるファーマシーGo!は、薬局特化型デジタルサイネージ。患者さんが求める情報を適切に伝えると同時に、薬局の業務をサポートしてくれます。
ファーマシーGo!は、レイアウトを分割できたり、画面の向きなどをカスタマイズして、それぞれの薬局のスペースや雰囲気に合わせたデザインを行えるが特徴。表示時間や情報提供の種類についても自由に設定可能で、幅広い表示コンテンツがあるのが最大の魅力です。

【理由2】直感的な操作が可能な管理画面で季節・時間に合った適切な配信ができる

薬局特化型デジタルサイネージ、ファーマシーGo!は、柔軟に対応できる配信システムも自慢の一つ。時間指定、曜日ごとにパソコンで一括管理&即配信できるので、薬局のニーズに合わせた運用・配信が可能です。また、スケジュールを指定して配信することによって、必要な時に必要な情報を提供できるようになり、配信効果のアップにも貢献します。
配信内容の変更も専門知識は必要なく、管理画面から簡単設定。薬局の情報や配信内容を一覧できるダッシュボード機能も備えた管理画面のため、キャンペーンやすぐに配信したい情報がある場合は、即反映させられます。例えば、あるキャンペーンを昼の時間帯にだけ行ったり、イベント情報を一定期間だけ配信したりすることも可能。そうすることで、各薬局の方針にもとづいたPR戦略を柔軟にサポートします。

【理由3】既存のテレビやiPadにも対応し適切な場所に設置可能

既存のテレビやiPadにも対応しているファーマシーGo!は、薬局のレイアウトや広さに合わせて、縦型モニターでも使用することができます。
iPadなら、受付や処方箋カウンターなどの省スペースにも配置できるので、会計の際などに情報を効果的に発信できます。また、テレビなどの大きなモニターを使えば、より鮮明で詳しい情報を映像で表示し、患者さんにさらに理解を深めてもらえるきっかけにもなるでしょう。
テレビやiPadを利用した薬局特化型デジタルサイネージ、ファーマシーGo!は、薬剤師が監修した200以上の静止画・動画コンテンツが無料で利用でき、患者さんの関心を引き、深く印象づけるために活用されています。

ファーマシーGo!の導入事例

竹の葉薬局 小金井緑町店

薬剤師と患者様の距離を近付ける為に、薬剤師の自己紹介動画を弊社メディエンサーで制作。普段見ることの出来ないや薬剤師が話している姿や、仕事への想い、プライベートな面も待合室で伝えることにより、薬剤師へ話し掛けることへのハードルを下げることに成功しました。
引用元:ファーマシーGo! 公式ホームページ(https://pharmacy-go.jp/takenoha/395/)

鹿児島県 はなのゆ薬局

普段患者様とコミュニケーションを取る際には話さない、薬剤師自身の特徴や強みを動画コンテンツとして制作、放映しました。患者様から見れば、薬剤師のことを知る機会はほとんどありません。動画を薬局内で放映することで、薬剤師に相談しやすい空気が生まれ、雑談から健康相談までを受ける機会が増えました。
引用元:ファーマシーGo! 公式ホームページ(https://pharmacy-go.jp/hananoyu/514/)

ファーマシーGo!の料金プラン

初期費用と月額費用で利用可能。豊富な薬局向けコンテンツを無料で利用できます。

ファーマシーGo!の運営会社概要

企業名 株式会社MEDIENCER
設立年 2020年
所在地 東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル7F
URL https://pharmacy-go.jp/

デジタルサイネージ (アメイジングポケット)

薬局向けのデジタルサイネージのデジタルサイネージ (アメイジングポケット)公式サイト画像画像引用元:デジタルサイネージ (アメイジングポケット)公式サイト(https://www.amazing-pocket.com/digital-signage/solution/drugstore.html)

デジタルサイネージ (アメイジングポケット)の特徴

ドラッグストア向けのデジタルサイネージソリューションを提供しているデジタルサイネージ (アメイジングポケット)では、店頭・店内で重点商品の販売を促進し、配信や月々の更新、管理をサポートする、トータルソリューションを行っています。
屋外用のデジタルサイネージは、カスタマイズ制作にも柔軟に対応。視認性に優れていますので、遠くまでアピールすることもでき、引き付ける効果が高い情報発信が行えます。インパクトのあるビジュアルで、来店予定でないお客様も集客できるデジタルサイネージです。

デジタルサイネージ (アメイジングポケット)の料金プラン

料金プランは、公式ホームページに記載がありませんでした。

デジタルサイネージ (アメイジングポケット)の運営会社概要

企業名 株式会社 アメイジングポケット
設立年 記載なし
所在地 東京都千代田区内幸町1−3−1 幸ビルディング9F
URL https://www.amazing-pocket.com/

※薬局向けのデジタルサイネージの比較表をもう一度チェックする

for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)

薬局向けのデジタルサイネージのfor Pharmacy(デジタルサイネージシステム)公式サイト画像画像引用元:for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)公式サイト(https://mdnt.co.jp/Ph/about/index.html)

for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)の特徴

for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)は、薬局からのお知らせや、保険調剤薬局ならではの情報などを、液晶テレビ・液晶プロジェクターで手軽に放映するサービス。まずは、デジタルサイネージシステムを導入して必要な設備一式を入手し、それぞれの薬局に合わせて設置します。
OTC薬品説明、ジェネリック医薬品をわかりやすく説明したり、効率的な待ち時間対策を行ったり、お薬手帳やお薬情報などを浸透させたりするため、for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)を使えば、近隣の競合薬局との差別化を図ることも可能です。
インターネット環境があれば、複雑な手間もかからず、すぐに放映番組を設定することが可能な点も魅力です。

for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)の料金プラン

月額利用料金:専用管理サイト PC1台あたり5,500円(税込み)
初期導入費用:標準パッケージ価格418,000円~(税込み)

for Pharmacy(デジタルサイネージシステム)の運営会社概要

企業名 株式会社メディネット
設立年 記載なし
所在地 大阪府高槻市京口町9-5 太陽生命高槻ビル4F
URL https://mdnt.co.jp/Ph/index.html

※薬局向けのデジタルサイネージの比較表をもう一度チェックする

デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)

薬局向けのデジタルサイネージのデジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)公式サイト画像画像引用元:デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)公式サイト(https://silveri-signage.com/use_cat/drug-store/)

デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)の特徴

デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)は、機器、設置・設定、コンテンツ作成配信システム、配信代行、保守、運用など、デジタルサイネージ導入に欠かせないメニューをワンパッケージで提供。導入から設置まで、デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)ならすべて任せられます。
デジタルサイネージは、見る人に視覚的にアピールできますので、店頭POPなどと比較すると高い訴求力を誇ります。また、スケジュール機能を使用し、メニュー表示や、時間ごとに切り替えられるお知らせも自動でプロモーション可能で、タイムリーに情報提供できるのも特徴です。

デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)の料金プラン

料金プランは、公式ホームページに記載がありませんでした。

デジタルサイネージDEPO(株式会社シルバーアイ)の運営会社概要

企業名 株式会社シルバーアイ
設立年 1988年
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-4 シルバービル
URL https://silveri-signage.com/

※薬局向けのデジタルサイネージの比較表をもう一度チェックする

デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)

薬局向けのデジタルサイネージのデジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)公式サイト画像画像引用元:デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)公式サイト(https://www2.elecom.co.jp/business/custom-pc/embedded/elecom_signage/)

デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)の特徴

電子看板とも呼ばれるデジタルサイネージは、小規模な店舗などでも導入されるケースが増えてきています。デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)では、コンテンツ配信システムを使ってスケジュール設定して配信することで、表示する情報をすぐに切り替え可能。印刷や貼り替えが必要なポスターやポップなどで情報発信することと比べて、素早く情報をアピールすることができます。
また、印刷代や貼り替えにかかる人件費も削減できるデジタルサイネージは、手間や費用がかかるので頻繁に更新できないなどの悩みも解消します。

デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)の料金プラン

料金プランは、公式ホームページに記載がありませんでした。

デジタルサイネージサービス(エレコム株式会社)の運営会社概要

企業名 エレコム株式会社
設立年 昭和61年(1986年)
所在地 大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
URL https://www2.elecom.co.jp/business/custom-pc/embedded/elecom_signage/

※薬局向けのデジタルサイネージの比較表をもう一度チェックする

薬局向けデジタルサイネージの主な機能

待合室などにデジタルサイネージを導入する薬局が増えている中、こちらでは、薬局向けデジタルサイネージの主な機能を紹介しています。

受付機能

配信コンテンツと同じ画面に、患者さんを呼び出すための受付番号を表示できる機能。省スペースで情報を訴求すると同時に、受付事務の効率化も実現しています。

多言語翻訳機能

案内表示にとどまらず、さまざまな言語での遠隔対応を可能とした機能。災害時には、デジタルサイネージを緊急案内板として利用することで、警告音を流したり、避難誘導画面を表示したりすることもできます。

運用管理機能

運営している施設を地域ごとにグループ分けし、配信内容を調整するグループ管理機能の他、エラー状況や店舗・デバイスごとの配信内容などをリアルタイムでチェックするステータス確認機能もあります。

薬局向けデジタルサイネージ導入のメリット

高品質なコンテンツを簡単に制作できる

デジタルサイネージソフトを利用して、専用のテンプレートで写真とテキストを組み合わせるだで、け高クオリティの配信コンテンツを簡単に制作可能です。レイアウトを考える時間を手間を削減できます。

省スペースで幅広い情報発信ができる

ポスターやチラシなどの紙の掲示物は、スペースの関係で、あまりたくさん掲示することができません。デジタルサイネージなら、ディスプレイを一つ設置することで、多彩で幅広いコンテンツを効率的に配信できます。そのため、省スペースで多くの情報発信が叶います。

患者さんとつながるきっかけになる

患者さんに向けて、デジタルサイネージで情報を発信することで、思わぬ会話が生まれ、それがきっかけとなり、詳しい情報を聞かれるということもありえます。デジタルサイネージには、次につなげられるり効果もあるのです。

マーケティング施策を強化できる

見る人が画面をタッチできるタッチパネル型のデジタルサイネージなら、パネルのタッチ回数を計測することで、興味関心が高いコンテンツはどれなのかを明確にでき、それが今後のマーケティングの参考にもなります。

薬局向けデジタルサイネージの選び方

薬局向けデジタルサイネージを導入する際には、まずは目的とニーズを明確化することから始めてください。それぞれの薬局の雰囲気や特性、顧客層に合わせたニーズも十分に考えながら、情報提供の効率化や広告効果向上など、具体的な目標を設定しましょう。
デジタルサイネージの機器を選ぶ際にも、薬局のレイアウトや来店者の流れに合わせる必要があります。機器の性能はもちろん、デザインや操作性などを考慮し、それぞれの薬局のイメージに合うものを導入することをおすすめします。

薬局向けデジタルサイネージ導入に関するFAQ

Q1. 導入に必要な環境を教えていただけますか?

モニター、電源、インターネット環境(Wi-Fiまたは有線LAN)が必要です。配信操作・管理用のPCも用意する必要があります。

まとめ

デジタルサイネージは、紙のポスターなどのように張り替える必要がないため、手間やコストを削減できる画期的なシステム。薬局の他にも、商業施設、オフィス、街頭などにも導入されています。
薬局向けデジタルサイネージは、高品質なコンテンツを簡単に制作できたり、患者さんとつながるきっかけになったり、省スペースで幅広い情報発信ができたりするメリットがあり、マーケティング施策を強化できる効果も期待できます。
まずは導入する目的を明確にし、それぞれの薬局の雰囲気などを考慮しながら、適切な薬局向けデジタルサイネージを導入してください。

【免責事項】
本記事は、2023年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。
ページトップへ