とれ太くんの口コミ評判や事例、料金をリサーチ

とれ太くんの口コミ評判や事例、料金をリサーチ
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

画像引用元:とれ太くん公式サイト(https://pbs-itsolution.jp/)
この記事では、座席管理システム の「とれ太くん」の特徴、料金プラン、導入事例、運営会社概要を紹介します。ご興味のある方は、ぜひご覧ください。また、他にも座席管理システムをお探しの方は、さまざまなシステムをまとめて紹介する記事も用意していますので、こちらもぜひご覧ください。

座席管理システムが
まとめて分かる記事も見てみる

とれ太くんと他のシステムとを比較

システム名 システムの特徴 主な料金プラン
【PR】Colorkrew Biz(カラクルビズ) \使いやすさなら/
座席管理システム利用者数No.1!カスタム性に優れたサービス
・勤怠管理、備品管理など幅広い機能搭載
・主要機能以外にも外部サービス連携可
・30日間無料トライアル版あり
資料のダウンロードはこちら>>
スタンダードプラン:月額44,000円(税込)
プレミアムプラン:月額110,000円(税込)
※従業員数300人以下の場合
【PR】WORK AGILE \低コストなら/
初期費用0円、年間契約ならさらに低コスト
・社内のコミュニケーションの促進機能を用意
・多様な機能で快適なオフィス作りに貢献
・30日間お試しを用意
資料のダウンロードはこちら>>
月額:330円(税込)/名 ※初期費用は無料。年間契約によるボリュームディスカウントあり。
【PR】Desk Mosaic \座席最適化なら/
座席ごとの稼働率を分析!座席運用の最適化を図れる
・座席稼働率のCSVデータを出力可能
・簡単に誰がどこに座っているのかを可視化
・NTTグループの開発担当者が万が一の際にサポート
資料のダウンロードはこちら>>
初期サポート費用と月々の利用料(利用する人数に応じて変動)
とれ太くん ・パソコン/タブレット/スマホで利用可能 要問合せ

とれ太くんの特徴

とれ太くんは、ステム担当者不要。アカウント契約も不要で、シンプルな座席管理システムを手軽に導入できます。サーバーの設置も不要で、アカウントを発行するとすぐに使えるオリジナルの予約管理システムです。

Webブラウザを利用するため、運用環境を選びません。パソコン、タブレット、スマートフォンなど、どの端末からでもインターネットに接続できれば、24時間座席や会議室、備品の予約管理が可能です。空き状況を確認し、座席レイアウト図から席の位置を確認し、予約登録が可能です。

予め予約できない席を設定することもできます。座席配置により、ソーシャルディスタンスを確保できます。終日の設定も可能で、1日1人に制限することも可能。

フリーワードでの検索により、社員の場所を簡単に確認できます。もしオフィス内で感染症の陽性者がいた場合、その近くの座席を利用した人を特定できます。データの確認は3ヶ月前までさかのぼって行えます。

座席管理システムが
まとめて分かる記事も見てみる

とれ太くんの料金プラン

※公式サイトに導入事例の掲載はありませんでした。

とれ太くんの導入事例

※公式サイトに導入事例の掲載はありませんでした。

座席管理システムが
まとめて分かる記事も見てみる

とれ太くんを導入する際によくある質問

利用料金はどれ位ですか?

とれ太くん」は利用者数にかかわらず、導入する会議室・座席数のみで料金が設定されており、低コストでの運用が可能です。ご利用予定の会議室・座席数をお知らせいただければ概算費用を算出いたします。

フリーアドレスで、誰がどの席を利用しているかを調べられますか?

はい、可能です。「フリーワード検索機能」で氏名や部門名を検索することで、予約している席を探すことができます。

空予約を防止できますか?

可能です。「利用開始・終了(チェックイン・チェックアウト)機能」をONにすれば、予約時間に利用開始登録(チェックイン)が無い予約は自動キャンセルされ、空予約を防止できます。なお、自動キャンセルの時間は任意で設定可能です。

サポート体制を教えてください

管理者様向けのサポート体制をご用意しています。導入時は利用研修(オンライン)、利用開始後は専用お問い合わせ窓口(メール)のサポートをご活用ください。

とれ太くんの運営会社概要

運用会社 パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社
住所 大阪市中央区北浜東4番33号
費用目安 要問合せ
対応機能 予約カレンダー/空き状況紹介/ Outlook連携/会議室予約フォーム

とれ太くんのまとめ

とれ太くんのサービス内容を紹介しました。フリーワードでの検索により、社員の場所を簡単に確認できますので、ご興味のある方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

他にも、座席管理システムをお探しの方は、各会社の特徴をまとめた記事も用意していますので、ぜひご覧ください。

【免責事項】
本記事は、2023年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載各社の情報・事例をはじめコンテンツ内容は、現時点で削除および変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。
ページトップへ