STP分析でモスバーガーのマーケティング戦略に触れる

STP分析でモスバーガーのマーケティング戦略に触れる
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

この記事では、日本国内で事業を展開しているバーガーチェーンの第2位を占める「モスバーガー」をSTP分析の視点から解説していきます。貴社のマーケティング戦略の策定にお役立ていただければ幸いです。

なお、この記事に合わせて自社と競合の分析を通じてマーケティングを成果に繋げるためのワークシートも提供しています。自社でSTP分析を行う前、または行ったあときこちらも活用すれば、自社のマーケティングを更に強化させることができます。ご興味のある方はぜひダウンロードしてみてください。

無料ワークシートを今すぐ
ダウンロードする

そもそもSTP分析とは?

STP分析は、マーケティング戦略における環境分析のフレームワークです。戦略構築の際に用いられるフレームワークとして知られています。

STP分析とは?

市場の細分化を意味する「Segmentation(セグメンテーション)」、どの市場や顧客を狙うかを決める「Targeting(ターゲティング)」、自社の立ち位置を明確にする「Positioning(ポジショニング)」3つの英単語の頭文字から名前が付いた分析方法です。

マーケティング論で有名なフィリップ・コトラー氏が提言した基礎的フレームワークで、業種や業界、商材に関わらず活用できます。

STP分析の目的とは?

まず、企業が市場での全体像を把握し、どのような立ち位置を取るかによってその後の戦略を立てやすくなります。それによって、大きな利益を得られるかどうかにまでつながってきます。STP分析をするにあたっては、ユーザー目線が重要です。ユーザーの行動を客観的に把握して、自社の立ち位置やサービスがユーザーの行動やニーズに沿っているかを考えることで、戦略的なマーケティング施策を策定していけるようになります。

また、STP分析を行うと自社製品・サービスの特性と相性の良いターゲット層を発見し、競合他社との差別化を図りながら成長を続けることが可能です。

ここでは、人気ファストフードチェーン「モスバーガー」を例にしてSTP分析をしてみましょう。

モスバーガーの公式サイト画像
引用元:モスバーガー公式サイト「https://www.mos.jp」

モスバーガーの「Segmentation」

モスバーガーが位置する市場とは?

主にハンバーガーを提供しているモスバーガーは、ファストフード市場に分類されます。ファストフード店をよく利用する顧客の属性として、学生や若年~中年の社会人、小さな子どもを連れた親子などが考えられます。

ファストフード店で提供されるメニューは「早くて手ごろな価格」が一般的です。「仕事や家事、部活などの合間にさっと食事を済ませたい」「リーズナブルな値段で外食したい」というニーズにマッチすることがうかがえますが、「早くて手ごろなメニュー」というだけだと、他の競合他社も提供している価値です。

そこで競合との差別化を図るため、モスバーガーはあえて「ゆっくりと時間を過ごせる店舗」「高くても良い素材を使ったハンバーガー」という立ち位置をとりました。これまで主流だったファストフード市場を分析し、あえて違うターゲットに向けた商品展開を行っています。

モスバーガーの「Targeting」

国産素材使用で差別化

少し値段が高くても「良いものを口にしたい」という人の特徴として、健康意識が高い傾向にあります。野菜が多く使われ、素材にこだわったメニューを好む女性、健康意識の高い中高年以降の年齢層、子どもに栄養バランスのとれた食事を食べさせたい主婦(主夫)がターゲットにあたります。

また、モスバーガーは国産の素材を使用することにこだわりました。「安全で安心なものを食べたい」というニーズに応えることで、ファストフード店の「安いけど体に良くないジャンクフード」というイメージの払拭に成功しています。

モスバーガーにおける「Positioning」

ファストフード店の比較軸を「価格」と「高級感」で考えたとき、モスバーガーは高価格で高級感のある軸に分類されます。そこがモスバーガーのポジショニングです。素材やメニューに差をつけることで価格帯にもちがいを出し、「安くて庶民的」が主軸のファストフード市場において独自のポジションを取りました。

その結果、競合大手であるマクドナルドやロッテリアなどと同じ価格で戦わずに展開していけたのです。

今では「モスバーガーと言えば、少し値段は高いけど素材の質が良いから安心」というイメージを、「独自の価値」としてユーザーに定着させています。

マーケット分析に基づいた施策の実行が重要

モスバーガーが数ある巨大ファストフードチェーンとの差別化を図って顧客を獲得できたのは、緻密な市場分析によるポジショニング戦略、それに基づいた広告戦略に優れていたからです。

STP分析やマーケティングのフレームワークを行った後は、具体的な実行フェーズに移すことが大切です。集客対策でお困りの際は、キャククル運営元で経験豊富なZenken株式会社にご相談ください。

STP分析とは?
マーケティング初心者でも
わかるよう徹底解説

モスバーガー集客の関連記事

モスバーガーの経営方針に学ぶ差別化戦略

ページトップへ