葬儀・葬祭業界向け!ポータルサイトや見積サイトなどの広告媒体をリサーチ

葬儀・葬祭業界向け!ポータルサイトや見積サイトなどの広告媒体をリサーチ
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

葬儀・葬祭業界向けポータルサイトや見積サイトなどの広告媒体を紹介

家族葬の増加や新規参入など近年市場が変化しつづけている葬儀業界。葬儀スタイルの多様化に伴い、各消費者のニーズに柔軟に対応できる葬儀社が選ばれるようにもなってきています。

ニーズが多様化している現在では、やみくもに広告をうっても思うように売上につながらないのが現状です。

葬儀・葬祭業界の情報収集、インターネットが51.4%

2018年にライフアンドデザイン・グループ株式会社が行ったアンケートによると、葬儀会社の情報収集で活用される頻度が多かったのは下記です。

  1. 家族・親族からの情報 54.3%
  2. インターネット 51.4%
  3. 地域の評判 31.4%

紹介や地域の評判を参考にする人も多い一方、インターネットで情報収集する人も50%を超えています。

葬儀業界の集客では、接触できるユーザーが多いインターネットを活用して、紹介や地域の評判にもつながる顧客を獲得することがポイント。

今回は、自社を認知・理解してもらえる広告媒体である、葬儀・葬祭業界のポータルサイトを紹介します。

媒体の特徴から利用ユーザー、掲載料金なども記載(利用ユーザーの分析は、各社公式サイトに記載されている内容などから、キャククルが独自に判断したものです)。

ぜひ自社に合った媒体を選んでみてください。

参照
費用や評判が重要?葬儀社の選び方について聞いてみました(ライフアンドデザイン・グループ株式会社)(https://www.tomurai.style/_ct/17241509)

葬儀・葬祭業界向け6つのポータルサイト・見積サイトを徹底解説

それではさっそく各媒体の特徴や、掲載料金・口コミを紹介します。

葬儀のてびきびと

葬儀のてびきびとの画像画像引用元:葬儀のてびきびと(https://www.tebiki-bito.com/

葬儀のてびきびとの特徴

葬儀のてびきびとは、「型にはまった式ではなく、その人らしいお葬式」をテーマに、パッケージ化された葬儀ではなく、故人のオリジナリティを大切にした葬儀を提供できる葬儀社を紹介しています。

ホームページ上では、型にはまらないオリジナルな葬儀事例を豊富に公開しているため、喪主様が実際の葬儀を具体的にイメージしながら、式の内容を考えていくことができる仕組みになっています。

  • オリジナリティあふれる感動的な葬儀をあげたい
  • 世界に一つだけのオンリーワンな葬儀にしたい
  • 人生の最期を華やかに飾りたい

葬儀のてびきびとにはこのようなニーズを持つ喪主様からの問い合わせがあるため、オーダーメイドプランに注力している葬儀社に最適なメディアです。

葬儀のてびきびとの運営会社

1975年に創業、2021年6月に上場したZenken株式会社が運営。

葬儀業界をはじめ8,000サイト以上の制作運営経験があるため、葬儀業界の知識と依頼者目線での葬儀社選びを助けるコンテンツ作りを得意としています。

葬儀のてびきびとの広告掲載料金

葬儀のてびきびとは、広告掲載という形ではなく、案件ごとに最適なパートナー葬儀社を紹介する、というスタイルをとっています。

提携自体は無料で、成約手数料のみが費用としてかかります。掲載をしておくと自社に合った案件が来た場合のみ紹介してもらえるので、効率的な営業活動ができます。

葬儀のてびきびとの掲載問い合わせページ

https://www.tebiki-bito.com/host/form.html

葬儀のてびきびとのパートナーの葬儀事例

故人様が生まれ育ったご実家にはミカン畑があり、東京に出てきてからも自宅の庭にはミカンの木を育ててきました。ご家族からは、父が帰りたがっていた故郷の土地を思い起こせる空間にしてほしいとご要望。
そのため、葬儀式場にはスクリーンを設け、当時のミカン畑の写真をスライドして、まるで当時のミカン畑に囲まれているような空間しました。ご家族も自宅で実ったミカンを葬儀式場に持参され、お父様にお供えいただきました。
無宗教でのご葬儀でしたので、ご家族みんなでミカン畑にまつわる思い出話をそれぞれ持ち寄り、語り合っていただきました。
引用元:葬儀のてびきびと公式ホームページより(https://www.tebiki-bito.com/story/case6.html)

お父様は現役の自衛官だったこともあり多くの方が参列されました。海上自衛隊でしたので祭壇は波をテーマに、胸元には勲章をモチーフにした百合の花を飾りました。

出棺の音楽は「威風堂々」。式場を出た瞬間に、自衛官の方々に揃って敬礼していただき、ご家族にもお父様の偉大さが伝わったかと思います。

この度は20代のご長男様が喪主として取り仕切られたのですが、多くの参列者を前に、堂々とした喪主挨拶をされていたことがとても印象的でした。
引用元:葬儀のてびきびと公式ホームページより(https://www.tebiki-bito.com/story/case11.html)

いい葬儀

いい葬儀の画像画像引用元:いい葬儀(https://www.e-sogi.com/)

いい葬儀の特徴

いい葬儀は、利用者の口コミをもとに地域の葬儀社を紹介するポータルサイトです。

オリジナルの葬儀プランや自社斎場の掲載が可能で、多方面から自社を知ってもらえることも特徴。提携している葬儀社は1,052社、口コミ数は18,865件の実績があります。

利用ユーザーには、口コミを参考にして信頼できる会社を選びたい方や、火葬式・家族葬・一日葬など葬儀のスタイルから選びたい方が多くなっています。

いい葬儀への問い合わせは6割がすでにお亡くなりになったケース、4割が事前相談。すぐに売上につながる問い合わせを受けられるのもメリットです。

いい葬儀の運営会社

運営会社である鎌倉新書は、葬儀業界を中心に書籍の刊行やメディアの運営に携わっています。

葬儀会社だけでなく、お墓や仏壇に特化したポータルサイトも運営しており、業界知識が豊富です。

いい葬儀の広告掲載料金

いい葬儀では、成果報酬型を採用。初期費用や年会費を支払う必要はありません。掲載プランに、オプションをつけることも可能で、自社のニーズに合わせて費用を選ぶことができます。

いい葬儀の広告掲載問い合わせページ

https://www.e-sogi.com/esogi_keisai/#contact_esogi

いい葬儀の口コミ・評判

「いい葬儀」は自社でプランの設定ができて、オペレーションも通常通りに展開できることや、従前から互助会員だった場合は紹介から除外してくれるなど、フェアな取引をしてくれるため、とてもやりやすいと感じています。
引用元:いい葬儀公式ホームページより(https://www.e-sogi.com/esogi_keisai/#merit02)

自社でもネット対策はいろいろ実施していますが、ある意味そのネット対策の一つが「いい葬儀」だと言っても過言ではありません。

「いい葬儀」の凄いところは何と言ってもSEOですね。例えば「世田谷 葬儀」や「新宿 葬儀」など「エリア+葬儀」のキーワードで検索すると必ず上位にいい葬儀が表示されます。
引用元:いい葬儀公式ホームページより(https://www.e-sogi.com/esogi_keisai/#merit02)

関連記事

葬儀レビ

葬儀レビの画像画像引用元:葬儀レビ(https://sougi.minrevi.jp/)

葬儀レビの特徴

年間の相談が4,700件以上、提携葬儀社が900社以上という実績をもつ葬儀レビ。

「複数の葬儀社を比較したい」というニーズに着目し、一括見積や資料請求などをユーザーから受けやすい仕組みになっています。

葬儀レビの利用ユーザーには、

  • 納得のいく費用で葬儀を行いたい
  • 地域の相場を知り、多数の会社を比較したうえで葬儀を行いたい

という方が多くなっています。

貴社が地域の中で費用に優位性をもっている場合は、葬儀レビへの掲載が適しています。

葬儀レビの運営会社

運営会社の株式会社よりそうは、NHKで紹介されたこともある仲介サービス「よりそうお葬式」を提供。パッケージ化された葬儀プランがわかりやすいと定評があります。

仏具や墓地を探すメディアの運営や僧侶の手配サービスなども行っており、葬儀・葬祭関連のインターネットサービスの知見も豊富です。

葬儀レビの広告掲載料金

葬儀レビへの掲載は無料です。メディア経由で施行につながった場合のみ費用が発生する成果報酬型を採用しています。

葬儀レビの広告掲載問い合わせページ

https://sougi.minrevi.jp/contact/

葬儀レビの口コミ・評判

インターネット上で、葬儀レビの口コミ・評判は見当たりませんでした。

安心葬儀

安心葬儀の画像画像引用元:安心葬儀(https://ansinsougi.jp/)

安心葬儀の特徴

地域の葬儀社を検索できる安心葬儀。都道府県別のページには、一日葬、火葬、家族葬などあらかじめ設定されたプランを選んで掲載することも可能。

例えば貴社に「家族葬なら地域で一番費用が安い」という強みがある場合、家族葬のプランを掲載することで、施行につながりやすいユーザーに接触することができます。

安心葬儀は、掲載までのステップがシンプルなのも特徴です。
下記の3つのステップで掲載してもらうことができます。

  • 申し込みフォームに記載
  • Web上で5つの質問に答える
  • 掲載したい画像を送信

利用ユーザーには、火葬式や一日葬、家族葬などの施行したい葬儀スタイルがある方や事前準備をして納得した選択をしたい方が多くなっています。

安心葬儀の運営会社

運営会社の株式会社SMSは「高齢者社会の情報インフラを構築し、人々の生活の質を向上し社会に貢献し続ける」ことをモットーに事業展開する東証一部上場企業です。

高齢者向けの宅配食検索サービスや認知症に関する情報サイトなどシニア業界や医療業界をメインにメディアを運営しています。

安心葬儀の広告掲載料金

成果報酬型で、掲載は無料です。安心葬儀では、画像やインタビュー記事を含めた掲載も費用はかかりません。

安心葬儀の問い合わせページ

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmJNn67Zy37jk391ZT2lnoHzBrhRAljDJuwVWf5f8fEEuDug/viewform

安心葬儀の口コミ・評判

インターネット上で、安心葬儀の口コミ・評判は見当たりませんでした。

葬儀の口コミ

葬儀の口コミの画像画像引用元:葬儀の口コミ(https://soogi.jp/)

葬儀の口コミの特徴

ユーザーが口コミをもとに依頼する葬儀社を選択することができるポータルサイト。

費用のみで比較するのではなく、

  • 葬儀社の特徴
  • 各社オリジナルの葬儀プラン
  • スタッフ

などを紹介。会社への訪問がNGな場合を除き、取材に基づいて掲載内容を作成しています。

自社の魅力が価格だけでなくプランやスタッフの対応力にある会社に適しています。

利用ユーザーには「費用だけではなく、プランや会社の特徴をじっくり検討したい」という方が多くなっています。

葬儀の口コミの運営会社

葬儀の口コミを運営する株式会社delightは、人材派遣や集客支援、採用支援を行っている会社です。

葬儀スタッフやセレモニーレディの人材派遣から得た知見を使って「葬儀社様それぞれの魅力を伝える」をモットーにポータルサイトを運営しています。

葬儀の口コミの広告掲載料金

葬儀の口コミへの掲載は無料です。メディア経由で施行につながった場合のみ費用が発生する成果報酬型を採用しています。

葬儀の口コミの広告掲載問い合わせページ

https://form.run/@corporation-support

葬儀の口コミの口コミ・評判

インターネット上で、葬儀の口コミの口コミ・評判は見当たりませんでした。

葬儀ベストネット

葬儀のベストネットの画像画像引用元:葬儀ベストネット(http://sougi.bestnet.ne.jp/)

葬儀ベストネットの特徴

全国の葬儀社やペット葬、家族葬、社葬、ホテル葬を依頼できる会社を紹介しているポータルサイト。

地域別の検索のほか「供花・供物が注文できる葬儀社」や「事前相談ができる会社」などユーザーが気になるポイント別に検索できるのも特徴です。

例えば貴社が供花にこだわった葬儀を提供しているなら、葬儀ベストネットの「供花・供物が注文できる葬儀社」のページに掲載してもらうことで、施行につながりやすいユーザーにアプローチできます。

葬儀ベストネットのもう一つの特徴は、ユーザーから提携会社への直接問い合わせ。運営会社のオペレーター等を経由しないので、通常の施行フローで現場に負担をかけずに導入できます。

利用ユーザーは

  • 地域で葬儀社を比較検討したい人
  • 自分で葬儀社を検討したい人

が多くなっています。

葬儀ベストネットの運営会社

1991年から葬儀社やペット葬儀など葬儀業界に特化してホームページを制作している株式会社インターリンク。ホームページ制作とポータルサイトの掲載を連動させることで、各葬儀社のWeb集客をサポートしています。

葬儀ベストネットの広告掲載料金

インターネット上に葬儀ベストネットの掲載料金は見当たりませんでした。

葬儀ベストネットの広告掲載問い合わせページ

http://sougi.bestnet.ne.jp/toiawase.html

葬儀ベストネットの口コミ・評判

インターネット上に葬儀ベストネットの口コミ・評判は見当たりませんでした。

自社に合う葬儀・葬祭のポータルサイトを作る手もあります

ポータルサイトは既存の枠や形式に合わせた掲載がメインとなります。

競合もお金を払って同時に掲載しているので、基本的には価格などの並列的な訴求にならざるを得ません。そこで、自社の強みを浸透させたいのであれば、ポータルサイトそのものをつくってしまうのも手です。

しかし一般的にイメージされるポータルサイトを作るとなると、巨額な制作費用、莫大な運営コストがかかってしまいます。

弊社では貴社商圏や葬儀の特徴、ビジネスの方向性に合わせてセグメントしたポータルサイトや、貴社の予算とマーケット規模に合わせたポジショニングメディアを制作・運用することが可能です。

商圏内限定で独占的な運用をすることで、その商圏で検討・検索をしているユーザーへの露出シェアを広げることができるなど、マーケティング戦略において様々なメリットがあります。  

自社の強みを打ち出せる葬儀・葬祭業界のポジショニングメディアとは?

住宅業界のポジショニングメディアポジショニングメディア事例 詳細はお問い合わせください
ポジショニングメディアとは、商圏における貴社の強みに注力する形で作られるWebメディアです。

例えば価格の安さでは競合A社には負けていても、スタッフの対応や提案力で貴社に定評がある場合、まず独自のポータルサイトでスタッフの質や葬儀の提案力を認知してもらってから、比較検討してもらう訴求ストーリーを作ります。

初めての葬儀で不安が多いユーザーを「葬儀社選びではスタッフの質と提案力が大切」と啓蒙することで、貴社の強みに魅力を感じるユーザーを集客することができます。

ポジショニングメディアは、貴社ならではの強みを確実にユーザーに響かせられるバリュープロポジションの考え方に即して作られています。

ポジショニングメディアに興味を持ち、より詳しく知りたい方はポジショニングメディアについてまとめた資料も別途ご用意しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。

自社に合った葬儀・葬祭のポータルサイトや見積サイトを選ぼう

メディア戦略の画像
ポータルサイト活用のコツは、自社に合った媒体を選ぶことです。

  • 多くのユーザーに接触したい場合は、提携葬儀社が多いポータルサイト
  • 自社の強みを理解してもらい施行につなげたい場合は、「家族葬」や「○○市 葬儀」などテーマをしぼったポータルサイト

など各媒体の目的を明確にして選ぶことで「認知度を向上させたい」「特定の地域での実績を増やしたい」など欲しい成果を得ることにつながります。

ポータルサイトを活用した集客を含め、今のWeb戦略に課題や疑問があればお気軽にご連絡下さい。

SEO対策やポスティングなど葬儀・葬祭業界の集客方法に関してさらに深掘りしたページもございます。自社に合った施策を検討したい方はぜひご覧ください。

選ばれる葬儀社の
広告戦略について

ページトップへ