自分でできるMEO対策!上位表示を狙える6つの方法とは?

自分でできるMEO対策!上位表示を狙える6つの方法とは?
share
Facebook Twitter はてなブックマーク Pinterest

MEO(Map Engine Optimization)とは「マップエンジン最適化」のことで、ローカルSEOとも呼ばれます。Google検索と同じくGoogleマップにも順位の要素がありますが、そこで上位表示を狙うための取り組みがMEO対策です。

特に実店舗型のビジネスに携わっている場合、MEO対策ができているかどうかで集客や売上に大きな差が出てきます。

そこで、当ページでは自分でできるMEO対策として、6つの方法を紹介していきます。どれもパソコンやスマホの基本操作ができれば実践可能ですが、上位表示を狙う方法としては十分な効果が期待できます。

Googleマイビジネスに登録する

MEO対策を始めるなら、まずは「Googleマイビジネス」への登録が必要不可欠です。既に登録している場合、この項目はスルーしてもらって構いません。

Googleマイビジネスとは店舗情報を管理するためのツールで、Googleマップと連動しています。ここでいう店舗情報とはGoogle検索、またはGoogleマップで店舗名が検索された際に表示されるものです。

Googleマイビジネスに登録するためには、Googleアカウント(Gmailのメールアドレス)が必要です。アカウントを所有していない場合は、そちらの登録も忘れずに行いましょう。

Googleマイビジネスの登録作業は「店舗登録」と「オーナー確認」の2ステップで進めます。登録画面の案内やヘルプが充実しているため、誰でも簡単に登録することができます。

しかも、登録は無料となっていますので、気軽に始められることも見逃せないポイントです。

なお、登録は以下のページから行います。
Googleマイビジネスの公式ページ

Googleマイビジネス内の店舗情報を充実させる

Googleマイビジネスに登録するだけでは、効果的なMEO対策とは言えません。上位表示を狙うためには、Googleマイビジネス内における店舗情報をできるだけ充実させる必要があります。

店舗名・住所・電話番号・営業時間など基本的な情報はもちろん、店舗に関する写真やロゴ、さらに「属性」という詳細情報を追加することが可能です。

属性では下記のような情報を設定できます。

  • お支払い(現金のみ、クレジットカードを利用できるなど)
  • バリアフリー(車椅子対応の入り口、車椅子対応のトイレなど)
  • ハイライト(テラス席がある、飲み放題など)
  • サービス(修理サービスあり、飲み物だけの注文可など)

他にもたくさんの情報を掲載することが可能ですが、設定できる属性は業種によって異なります。

ユーザーが知りたいであろう情報を充実させることはMEO対策の基本であり、最も重要な取り組みでもあるのです。

情報は正確に記載すること

情報はただ充実させればいいというものではありません。店舗名や住所、電話番号など特に重要な部分は間違わないように入力しましょう。

また、入力する際は表記ゆれにも注意しなければなりません。例えば、住所の番地なら「1-2-3」と「1-2-3」など、半角と全角が違うだけでも同一情報とは認識されなくなります。

すると、Googleの評価が上がりにくくなるため、MEOの順位も下がってしまう恐れがあるのです。

さらに、店舗情報に変更があった際はGoogleマイビジネス側でもしっかり更新するようにしましょう。最新の情報を正確に記載することで、上位表示への道が開くのです。

Googleマイビジネスでの口コミを投稿してもらう

Googleマイビジネスには口コミ機能が備わっていますが、この口コミの投稿数や内容もMEOに大きく関連しています。口コミは今やユーザーの8割以上が参考にしていると言われているため、MEOに限らずとも非常に重要です。

Googleは「ユーザーに正確な情報を提供する」という目標を掲げていますが。情報の正確性で言えば第三者の意見である口コミほど役立つものはありません。そのため、GoogleはMEOの評価を決める際に判断材料として扱うのです。

口コミをどのように評価・判断するか、Googleが基準を明確にしているわけではありません。しかし、口コミが多く投稿されている店舗は、実際にMEOで上位表示されやすい傾向にあることも事実です。

口コミが多い店舗、良い口コミを獲得している店舗はGoogleからも高く評価されるため、結果的にMEOでの順位が向上するのです。

悪い口コミが投稿されてもやりようはある

ユーザーの声を反映するという特性を踏まえれば、ネガティブな意見など悪い口コミが投稿される可能性も考える必要があります。

悪い口コミは店舗の評価を下げる要因になるため、できれば避けたいところです。

しかし、Googleは利用者数が多いこともあり様々な文化や価値観が存在しています。その中で良い口コミだけを獲得するというのは、はっきり言って非常に困難です。

そのため、悪い口コミも1つの意見と捉えて商品・サービスをするなど、根本的な部分から改善を図るほうが現実的と言えます。これにより良い口コミを増やせるだけでなく、悪い口コミも目立ちにくくなるため一石二鳥です。

また、個人への誹謗中傷や脅迫、店舗と関係のない内容など悪質な口コミを投稿された場合、Googleに削除申請できることも覚えておきましょう。

Google以外のサイトも活用した「サイテーション」施策

MEOはGoogleマップやGoogleマイビジネス以外のサイトも加味して評価されます。特に関連が深いものはTwitterやInstagramといったSNS、およびエキテンや食べログといった口コミサイトです。

Googleはユーザーに高品質の情報を提供できるよう、ロボットを使って検索のキーワードやトレンドの動向を常にチェックしています。

そして、取得したデータをもとに「インターネット上でたくさん言及されている=ユーザーに役立つ情報」と評価するのです。

つまり、Google関連のサイト以外も活用して情報発信を行えば、その分だけ多くのユーザーから話題にしてもらえる可能性が高まるということです。

その中でもSNSや口コミサイトは強い影響力があり利用者数も多いため、情報を拡散する手段としては最適と言えます。

ただし、これらのサイトを活用する際もGoogleマイビジネスと同じく、情報の正確性には注意しなければなりません。特にSNSは情報が流れるスピードも速いため、間違った内容や古い内容が拡散されてしまうと面倒なことになってしまいます。

画像を使って情報発信する

これまで紹介してきた媒体では、文章だけでなく画像を掲載することも可能です。例えば飲食店なら料理の画像、整体院なら施術中の画像を載せることで、ユーザーに関心を持ってもらいやすくなります。

このように商品やサービスを視覚的に訴える方法は「ビジュアルマーケティング」とも呼ばれています。人間の脳に入ってくる情報の約9割が視覚的情報と言われているため、画像を使った情報発信は非常に有効です。

さらに、Googleは文章だけでなく画像の情報も評価しているため、MEO対策としても効果的と言えます。

動画を使えばより効果的

媒体によっては静止画だけでなく動画を掲載することも可能です。しっかりした動画を作ろうとすれば時間や費用がかかる可能性もありますが、ユーザーに対してより直観的な情報を伝えやすくなります。

商品やサービスによっては“百聞は一見に如かず”ということもありますので、可能なら動画を使ってみるのもオススメです。競合他社は写真掲載だけで終わってしまうことが多くありますが、動画を使い一歩踏み込んだ自社情報を準備することが、MEO対策にも繋がります。

複数店舗のMEO対策をするポイント

複数店舗をまとめてMEO対策する場合、一括操作を利用した管理が必要になります。

店舗数が少なければ自力で対応することも可能ですが、店舗数が多くなれば管理が大変になります。

また管理機能を持ったgoogleマイビジネス管理ツールを使えば、万が一店舗情報が書き換えられてしまった場合も自動で直してくれるので集客機会を逃すことがありません。

複数店舗でGoogleマイビジネス活用
一括登録方法・管理のポイント
Googleマイビジネス一括管理ツールを調査!
【複数店舗向け】

MEOを意識しすぎないことも対策になる

MEOで上位表示させたいからと言って意識しすぎるのは考えものです。口コミ投稿を強く迫ったり、SNSで過剰にキャンペーン告知を行ったりすると、ユーザーが引いてしまう恐れがあります。

MEO対策において口コミやSNSは確かに重要です。しかし、それに捉われすぎて商品やサービスの品質が低下してしまっては元も子もありません。

そのため、普段はMEOのことをあまり意識せず、目の前にいるお客様への対応に全力を尽くしましょう。そうすれば、口コミやSNSでも自然と良い反応を得ることができます。

むしろ、このようにリアルとネットを関連づけた流れを作ることが、MEOの真髄と言っても過言ではないのです。

より効果的なMEO対策を行いたいならZenkenへ

ここまで自分でできるMEO対策の方法について解説してきました。簡単かつ無料で取り組める方法でも上位表示させることは可能ですが、競争の激しい業種だと思うように結果が出ない可能性もあります。

Zenkenでは7000以上のクライアント様のバリュープロポジションやWeb状況に応じたWebマーケティング戦略立案実行により売上貢献をした実績があります。

MEO施策においても上位表示はもちろん、閲覧数やアクセス数、お問い合わせ数を数倍に伸ばした実績がございます。

もっと効果的にMEO対策を行いたい、地域内でトップポジションを取れるWebマーケティング戦略を知りたい方は是非Zenkenまでお気軽にご相談ください。

お悩みに合わせたWebマーケティングをプランニングさせて頂きます。

Web集客のご相談はこちら

ページトップへ